3: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 22:51:56.60 ID:GjcZfQiIa
よく都内だと車要らないって言う人おるよね
そんなことない
6: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 22:53:14.23 ID:z7fdHT330
>>3
そうなん?ちなワイが就職する予定のところは田舎なんやが必要なんかな
11: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 22:59:58.96 ID:GjcZfQiIa
>>6
あった方がええやろな 通勤や日常生活に使うやろ
ワイジは渋谷生まれ民やけど車ないと厳しい
13: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 23:00:51.93 ID:z7fdHT330
>>11
はえー東京でも車使うことあるんやな
4: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 22:52:47.23 ID:8uw3YAIj0
通勤に使う場合は控除してほしいといつも思う
7: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 22:53:42.51 ID:z7fdHT330
>>4
興味ないけど必要やったら辛いやろなあ
8: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 22:54:12.79 ID:8uw3YAIj0
>>7
ワイはまさに興味ないけど必要パターンやわ
5: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 22:52:53.25 ID:rA+gKZs2a
走る税金だからね
10: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 22:58:37.86 ID:XEHjisQAM
ワイ総額30万で中古の軽買って
5年乗ったで
14: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 23:02:31.20 ID:mD3Dspss0
田舎やから軽自動車だけど乗っとるわ
15: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 23:03:36.22 ID:qRayOluH0
北関東は車がないと生活できん
17: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 23:04:13.87 ID:8uw3YAIj0
ワイの場合
軽で年間
税金 10,000
車検 50,000
駐車場 180,000
ガソリン 100,000
保険 35,000
こんなもんかな
18: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 23:04:53.94 ID:mD3Dspss0
>>17
駐車場高いなー
19: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 23:06:08.45 ID:8uw3YAIj0
>>18
名古屋でこんなんやから東京なんか無理よな
22: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 23:07:22.86 ID:mD3Dspss0
>>19
名古屋かー豊田市やけど年間36000円だわ
名古屋たっかいなー
25: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 23:08:20.89 ID:8uw3YAIj0
>>22
豊田そんな安いんか
26: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 23:09:01.30 ID:mD3Dspss0
>>25
安いで
その代わり電車は愛環と名鉄三河線しかないから使えたもんじゃないで車必須
28: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 23:09:40.64 ID:SGVPB8QE0
>>22
ひと月3000円の計算やが間違ってないか?
29: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 23:10:36.75 ID:mD3Dspss0
>>28
いや合ってるほんとに3000円
21: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 23:07:06.34 ID:SGVPB8QE0
ワイ昔は自転車で生活してたけど田舎に転勤になって車所有を余儀なくされたわ
そのせいで体重も増えたし金もかかるしでホンマいいことないで車なんか
都会に転職して自転車生活したいわ
35: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 23:16:10.06 ID:7hOSByiA0
会社が負担してくれてるから身近に置いとけてるけど自腹だったら月3万の駐車場代なんか払ってられん
37: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 23:18:10.30 ID:7RS1x9qnC
何年後かにはマイカー持たずにレンタカーだらけになってるだろうな
39: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 23:19:02.03 ID:8uw3YAIj0
>>37
完全自動運転できたら所有する必要ないよな
40: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 23:19:15.43 ID:9ZKJK2lh0
何百万もするのにたくさんある中から一台だけ選ぶのがつらい
41: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 23:20:29.69 ID:y4TPeUy90
>>40
カーシェアなら色んな車乗り放題やぞ
44: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 23:21:58.20 ID:9ZKJK2lh0
>>41
それもいいんやろうけど完全な私物にしたくない?
43: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 23:21:55.07 ID:RkKZdIU30
田舎だから持つしかないし
47: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 23:22:43.91 ID:jccFsByt0
所有が無理とかじゃなくてある前提で計算するもんやろ
49: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 23:25:49.80 ID:RZK3g9IU0
税金かけ過ぎ
50: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 23:25:58.54 ID:8uw3YAIj0
でも一回車通勤するともう電車とか無理やわ
52: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 23:26:38.43 ID:SGVPB8QE0
車通勤民はわかると思うが朝夕の渋滞のおかげで通勤時間伸びるのが嫌や
だからワイは基本自転車通勤にしたい
54: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 23:28:27.14 ID:XRyCsHu80
独身なら田舎でもバイクにすりゃええ 買いたいものは基本ネット通販
55: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 23:30:29.56 ID:7hOSByiA0
あるから結果的に乗ってるし行く場所の選択肢もひろがるけどなきゃないで困らんとは思う
56: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 23:31:13.80 ID:GjcZfQiIa
コーナン立て篭もる時に車ないと無理やぞ
57: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 23:32:07.71 ID:/qoVWY6W0
車の駐車場に困ったらワイを呼べ
ワイが車で生活してやる
59: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 23:32:45.15 ID:GjcZfQiIa
>>57
スナフキンみたくそのままどっか行っちゃいそうやな
64: 風吹けば名無し 2023/01/21(土) 23:38:54.80 ID:6e3ItII20
たぶん数十年は車必要ないわ
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
読売巨人軍、二軍に「ボールパーク」を作ってしまう
涌井秀章さん、文豪みたいになるwwwwwwwww
今年の札幌ドームwwwwwwwwwww
斎藤佑樹さん、パパになる
つば九郎、契約更改! 年棒5万円と「ヤクルト1000飲み放題」のオプションで納得のサイン
関口宏「ヌートバーって誰?成績も大したことないし何で代表に選ばれたの?」
巨人ドラ1浅野翔吾(18)「僕も松田さんの熱男のようなあだ名が欲しい」
Jスポーツさん、WBC日本戦と準決勝決勝は4月に録画放送する模様
WBC、アマプラで侍ジャパン全試合ライブ配信!!
門田博光(31歳 アキレス腱断裂)通算181本
クジラ「骨格標本に」、採用せず 大阪市、自然史博物館から申し出
阪神に脱毛ブーム。近本、梅野、才木がツルツルに「アスリートにとって毛は邪魔でしかない」
プロ野球選手の筋トレについて語ろうや
【ゲンダイ】エンゼルス、WBCで大谷に球数制限「下手すると初回で終わるかもしれない」
和田一浩(30)「通算149安打…2000安打なんて夢のまた夢だな」
カップ焼きそば格付け
一人暮らしで譲れない条件wwwwww.wwwwwwwww
【ももクロ】日ハム宇佐見、激ヤセ
倉本寿彦(32) 弾道1 EGDCCB
田中将大「栗山監督が直接『30人の中には入っていないと』と連絡くれた。テレビで日本代表を応援します」
【悲報】WBC決勝、アメリカ相手ではないことが確定
巨人さん、レプリカユニフォームを「17000円」で販売してしまう
【悲報】日本ハム二刀流上原健太、生き残りへ打者封印
巨人萩尾「松田さんと呼んでいいですか?」松田宣浩「熱男さんでいいよ」
食材の買い出しなんかも原付きの方が手軽で楽