34: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 06:16:51.00 ID:gQWyFrcg0
ホライゾン2てどうなん
主人公が美少女なのは知ってる
42: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 06:20:48.38 ID:SUQ9fo7k0
>>34
わいは好き
サブクエの作り込みが凄かった
メインは後半がんにゃぴ
36: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 06:18:46.03 ID:0orESjot0
スカイリム、フォールアウト4、ブレスオブザワイルド
37: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 06:18:59.61 ID:GaO+7vxZ0
スカイリム
39: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 06:19:59.38 ID:4XkJ0+IP0
なんGってスカイリムの評価変に高いよな
56: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 06:28:55.48 ID:VMIYgPc40
>>39
ワイは飽きたわ
そんな自由か?
152: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 07:20:25.99 ID:dvBnyZCa0
>>39
そら無限にあそべるし
222: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 08:04:12.22 ID:t/+6gQAs0
>>39
センセーショナルやったんやないの
あんな色々自由にできるゲームて
40: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 06:20:30.22 ID:OcI36/PGd
無駄に高いのはツシマ
43: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 06:21:46.16 ID:2Nz4wkbj0
days goneは続編出てきて欲しい
続き作るべきやろ
ホライゾンは初代しかやってないけどおもろかったわ
2もおもろいならやろうかな
44: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 06:22:41.32 ID:D0vg1kI50
FallOut3、スカイリム、サイバーパンク
大体この辺り
45: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 06:25:07.67 ID:dP0u4tYQ0
オープンワールドって致命的に戦闘がつまらないのばっかりですぐ飽きるわ、エルデンくらいしか面白いと思ったものない
FPSはそこらへん約束されてるからいいけどUBIゲーやりすぎたせいで飽きた
46: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 06:25:45.62 ID:pWwOCV000
デイズゴーンはおもろい?
買おうか悩んでる
49: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 06:27:48.57 ID:TqBJ/SMLa
>>46
PS plusでできるから
買わなくても1000円払えばできる
53: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 06:28:31.27 ID:uZKzX4aH0
>>46
ゾンビのオープンワールドゲーってあんまないし、個人的にはかなりおもろかった
ストーリーもいい、たしょうのバグあり
48: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 06:27:28.53 ID:Kcex5WJ30
ホライゾン2空飛べるようになるのラスト前とかでもう少し早く飛ばせろよと思った
51: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 06:28:19.84 ID:FsiFtMWi0
RDR2
52: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 06:28:24.10 ID:Io9OKT1H0
エルデンリング
54: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 06:28:32.63 ID:4XkJ0+IP0
スカイリムはちょっと錬金付術鍛造上げて装備作ると即糞毛なのが
55: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 06:28:37.10 ID:XqCLg9Dza
原神ってオープンワールドゲーで一番売れてるゲームなんじゃないっけ
57: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 06:29:13.59 ID:4XkJ0+IP0
原神はあくまでソシャゲの作りだから
70: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 06:33:11.06 ID:LrBYd/W6M
読み込みの高さだけでも他のゲームは見習うべきやわツシマ
74: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 06:34:10.65 ID:WdqWNmn60
マインクラフトもオープンワールドゲームに入るんかな
168: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 07:26:43.83 ID:lg0+qPmt0
>>74
ああいうのはサンドボックスと呼ぶわな
80: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 06:36:55.23 ID:rw0QR3r50
stalker2楽しみやわ
早よ戦争終われ
81: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 06:37:12.33 ID:s1dDo3/I0
王道過ぎて名前が上がらないGTA
82: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 06:37:33.45 ID:fepBseAA0
ロードが長かったころならともかく今ってもうオープンワールドに拘る理由ないよね
89: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 06:39:45.80 ID:qcAAyOwz0
キングダムカム好きやけど最高傑作といわれるとうーん
91: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 06:42:24.63 ID:SUQ9fo7k0
>>89
荒削りだけどおもしろいよね
dmmで日本語版発売されるとは思わなかった
92: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 06:43:05.45 ID:+69nVUCAM
PS5買ったから同梱でついてきたホライゾン2と前作プラスでやってシリーズと追いかけてるけどくっそおもろいわ
段々アーロイ可愛く見えるから不思議やわ
186: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 07:35:59.63 ID:XvUalPvZd
>>92
ホライゾンはなんだかんだで戦闘が楽しいよな
192: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 07:40:11.38 ID:+69nVUCAM
>>186
2は格段に進化してるからサブクエ、オバドラ探索くっそ楽しい不死王も何度か挑むくらい近接アクションの進化に感動したわ
93: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 06:43:05.86 ID:jowCogqY0
最近ウィッチャー3やり直してるけどやっぱり面白いわ
115: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 07:01:07.92 ID:qcAAyOwz0
エルデンリング好きやけどあれオープンワールドやないことない
すごい広いエリア性のゲームで定義から外れるやろ
116: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 07:01:55.41 ID:+69nVUCAM
それならウィッチー3はオープンワールドやないの?
134: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 07:12:37.23 ID:+69nVUCAM
>>117
ほんま曖昧なんやなワイは広ければオープンワールドって捉えるから昨今のゲームほとんどオープンワールドって思ってるわややこしいから製作者サイドがオープンワールドって言ったらオープンワールドなんやろね
121: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 07:06:36.83 ID:dP0u4tYQ0
そうそうオープンワールドって手を出した時は本当に面白くてハマるけどやりまくってると食傷になるんよな
137: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 07:13:03.95 ID:SUQ9fo7k0
>>121
そら?潰しとか拠点占拠ばっかだと飽きるやろな
145: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 07:17:30.76 ID:a0mOdRwf0
>>121
だからよほど変なのに当たらない限り最初にのめり込んだものがその人にとってのベストなゲームになりがち
123: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 07:07:21.53 ID:lpx5l6F70
ファイナルソード
127: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 07:10:48.04 ID:dP0u4tYQ0
今思えば最初の方に遊んだ初代Far Cryやオブリ、STALKERなんかが最高の体験だったかもしれん
132: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 07:12:26.89 ID:k3Kxw38ed
>>128
ワイのXbox Series XがCS機じゃないなら何なんや
129: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 07:12:03.73 ID:jdHCfbCF0
リアル調ばっかのとこにアニメ調で成功した原神は凄いわ
130: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 07:12:17.56 ID:wdpBX6mD0
fo4はロールプレイ的な意味でかなりハマったけどスカイリムは全然やったな
完全に好みや
135: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 07:12:47.74 ID:1kSJRLtk0
ワイおじRDR2雪山で挫折したからRDR1推しや
140: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 07:14:18.86 ID:MAeV60nV0
龍が如くはオープンワールドとは言わないんけ?
あれくらいの広さでいいんやが
143: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 07:15:35.69 ID:QDZBFTDtd
1位 BotW
2位 ウィッチャー3
3位 FO3
ウィッチャー3がOW入らんのならRDRかアーカムシティ
147: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 07:18:06.87 ID:wdpBX6mD0
ツシマは風景と戦闘システムの良さやからオープワールドとして優れてるかというとってとこやな
148: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 07:18:40.13 ID:h56NBbRr0
なんでゴーストオブツシマが評価高いのかわからんわ
フィールドほぼ草とヤブの中で面白みもなんもないんやけどな
神社行くにも何で全てぶっ壊れてて崖の上登っていかないといけないのかもわからんし
これが評価されてる理由がわからんわ
150: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 07:18:44.88 ID:hC4DPCNOa
まあ知識見識教養があれば人生の楽しみが増えるっていうのは間違いではないわな
ただそれがあれば単純に増えるってとこでもないのが難しいとこやろ
161: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 07:23:32.78 ID:z1KtI0Ued
スターフィールドも超期待やけど
それ以上にティアーズオブキングダムがヤバいと思うわ
世界はあのゲーム舐めすぎ
そろそろ情報出てくるからはっきりするで
167: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 07:26:39.94 ID:mkgNhPGad
>>165
史上最高のオープンワールドがWiiUで出てる時点で性能論アホらしいわ
FO3>FO4やし
RDR>RDR2やし
BAC>BAKやし
175: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 07:31:15.60 ID:mkgNhPGad
>>173
性能=面白さちゃうって指標の例でFO3とFO4他挙げてるだけやん
162: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 07:23:46.05 ID:qcAAyOwz0
ツシマの面白さは日本の風景との綺麗さと仁さんや誉れおじさん石川先生とか強烈なキャラクターから繰り広げられるストーリーやと思うわ
172: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 07:29:30.76 ID:0UzwYBX70
ツシマはPS5でやらないと重くてしんどいけどな
174: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 07:31:02.06 ID:cJrLcFJ3M
>>172
PS4の時点でロード皆無やぞ
ロード無さすぎてアプデでTips見れるくらいのロード時間が追加されたくらいやし
176: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 07:31:21.65 ID:wdpBX6mD0
>>172
DC版PS4でやったけど爆速なんやが
225: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 08:06:18.86 ID:M3troqKC0
>>172
60fpsに慣れると30はかくかくすぎて目がつかれるんだよな
177: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 07:31:25.37 ID:SfI7WffHd
ウィッチャー3を超えるゲームは今後出るのかな
ウィッチャー4に期待するしかないか
187: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 07:37:37.31 ID:XvUalPvZd
>>177
ウィッチャー3やったんやけどなんでかあのゲームだけめっちゃ酔うわ
他のオープンワールドゲームは酔ったことなかったのに
182: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 07:32:42.51 ID:hC4DPCNOa
手間がかからんおすすめオープンワールドなんかないか?
キングダムカムとかRDRとかは多分ワイは向いてないと思う
188: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 07:38:03.82 ID:vzh0Maup0
>>182
スパイダーマン
195: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 07:43:45.51 ID:gQWyFrcg0
スパイダーマンてスパイダーマンのこと知らんくても大丈夫なん?
199: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 07:46:21.64 ID:SUQ9fo7k0
>>195
mcuとかscuとは全く関係無いから問題無いよ。
208: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 07:51:59.87 ID:cJrLcFJ3M
>>195
知識ゼロでもめっちゃ面白かったわ
むしろスパイダーマンってこんな気さくなキャラなんやって知れた
204: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 07:50:19.51 ID:ZcF08Ay10
エルデンリング
ウィッチャー3
GTA5
GTA5かrdr2かは分かれそうだけどオンも加味したら多分GTA5
213: それでも動く名無し 2023/01/27(金) 07:59:34.54 ID:HUCD643Pa
ツシマより戦闘楽しいオープンワールドがドグマくらいしかない
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
岡田監督「1番怖いのは横浜、ヤクルトは村上ひとり」
今年の阪神打線、まあまあ強そう
WBCの各国のキャップのデザインwwwwww
日ハムOB「エスコンフィールドは札幌ドームより3mもフェンスが低い。清宮なら40本打てる」
NEWSポストセブン「記者から巨人次期監督に松井秀喜高橋由伸待望論が出ている」WWWWWWWWWWWWWWWWW
斉藤和巳「ちょっと思うところはある」WBC投手陣にソフトバンクから初のゼロ
ロッテ澤村wwwwww
WBC日本代表に呼ぶべきだった選手wwww
「オッサン」←実際の所これ何歳からや?
ソフトバンク ”タカガールデー”を”ピンクフルデー”に変更
テスラ株、お年玉で買っていれば1.5倍に
日ハムOB「エスコンフィールドは札幌ドームより3mもフェンスが低い。清宮なら40本打てる」
阪神タイガース、なんか先発がすごいことになる
有原航平、やっぱり年俸5億円だった
巨人・オコエ瑠偉、メチャクチャ絞ってくる
藤浪晋太郎さん、一躍アスレチックスのエース本命に
日ハム、今季特例で球場を使用できる代わりに某球団からオーナーと社長の辞任を要求されていた
周東はWBC日本代表に必要か
【速報】石川柊太、元アイドルと結婚
【画像】阪神タイガース新外国人ミエセスのボディ
球団別WBC累計選出回数wwwwwwwwwwwwwww
12球団「生え抜き億超えプレイヤー」人数ランキングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
DeNA・オースティンら来日遅れる 2月中旬以降に
侍ジャパンWBC初戦は大谷が先発 中6日で準々決勝、中5日で決勝も登板
アーロイも普通に可愛く見えてくる。