4: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:30:51.29 ID:mzSkA2ga0
鮭は朝に食うで
5: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:30:56.72 ID:AxUC6NgS0
塩鯖食べたいね🐟😳
7: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:31:00.66 ID:DenXiWtV0
普通にサンマとか食うやろ
8: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:31:13.51 ID:HqWYobLE0
赤魚が出てくるぞ
9: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:31:23.91 ID:UwOUaeE10
貴族かなんかか?
14: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:34:42.84 ID:mgQhCNvD0
いや普通やろ?
15: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:34:52.71 ID:QkgrOMJU0
鮭フレーク
シラス
こんなんばっかや
17: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:35:13.16 ID:iCuIseZjd
うちはししゃもがたまに出るな
18: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:35:17.87 ID:UwOUaeE10
鮭フレークはわかる
20: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:35:34.32 ID:kKl55M900
鮭は出てきたことあったな
でも子供の頃は焼魚あんまり好きじゃなかったから微妙やった
21: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:35:49.05 ID:AxUC6NgS0
魚焼くってそんな手間やないやろ
フライパンで焼くわけじゃあるまいし
24: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:36:48.19 ID:UwOUaeE10
>>21
グリルやろ余計手間かかるやん
あとシンプルに金かかるやん
28: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:37:21.61 ID:VHtPzzlx0
>>21
フライパンで焼いた方が楽なんだよなぁ
これだからエアプは
34: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:39:03.07 ID:AxUC6NgS0
>>28
アホか
一人暮らしじゃあるまいし数人分焼くならグリルの方が楽に決まっとるやろ
23: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:36:12.80 ID:IUtEhwVx0
まず朝飯が無かった
25: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:37:00.67 ID:SDgJlILG0
そういやアジの開きって食べた事ないわ
31: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:38:08.30 ID:UwOUaeE10
38: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:41:15.98 ID:i0oS5XC3H
>>31
ほうれん草何束入っとんねん
40: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:41:42.53 ID:gV9Fx63Z0
>>31
多分この鍋は昨日の残り物やろ
56: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:45:03.42 ID:VHtPzzlx0
>>40
たぶんやけど
鍋の中身は米の設定だと思うよ
32: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:38:34.08 ID:VHtPzzlx0
普通は前の日の残り物を食って終わりやろ?
44: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:42:35.73 ID:syX3vPVEd
>>32
カレーが晩飯の翌日はウキウキやったな
33: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:39:01.26 ID:UwOUaeE10
朝から卵焼いてウインナー焼いて味噌汁作って魚焼くって異常やろ
35: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:41:01.54 ID:UwOUaeE10
アメリカ人はコーンフレークだというのに
36: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:41:03.78 ID:hNCUDYg80
朝から魚焼きグリルぐちゃぐちゃにしたくないやろ
45: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:42:38.94 ID:2cWbLMQKa
>>36
魚焼いたくらいでぐちゃぐちゃになんてならんやろ
油や酢くらい塗っとけや
37: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:41:15.85 ID:JEUJXybwa
これ外国人笑うらしいな
41: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:42:15.44 ID:UwOUaeE10
42: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:42:17.05 ID:qPWJRNnHa
朝はパンとコーヒーやろ
余裕があったら目玉焼きも作るやで
48: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:44:07.69 ID:gV9Fx63Z0
>>42
コーヒーメーカーとか言う買ったけど面倒ですぐ使わなくなる機械
52: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:44:45.58 ID:qPWJRNnHa
>>48
いや毎朝使うやろ
稼働せえへん日とかないわ
43: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:42:26.14 ID:iWOkSuXJa
フライパン用のシート使えばフライパンの方が楽やで
46: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:43:41.64 ID:UwOUaeE10
朝から焼き魚はガチで想像できない
49: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:44:22.70 ID:gV9Fx63Z0
忙しい時は缶詰やで
51: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:44:44.13 ID:G5f+jTEs0
専業主婦ならありえるやろ
53: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:44:48.22 ID:bnneOmgRa
外国人「なぜ日本人は朝から手間かけて塩分を過剰に摂取するんだい?」
61: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:46:21.22 ID:gV9Fx63Z0
>>53
外人ってベーコンとかも食いまくるイメージなんだが
55: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:45:02.72 ID:5rxroU6Q0
旅館ぐらいやろ
焼き魚って相当面倒やぞ
57: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:45:15.10 ID:qPWJRNnHa
明日のパンって言葉関西人しか使わないらしいな
60: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:45:40.88 ID:fJrpJOT10
グリル洗うの面倒くさい
そもそもグリル筆頭に焼く環境が無い
ってので出さない家庭多いだろうな
62: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:46:21.96 ID:5rxroU6Q0
上級こどおじ多すぎやろ
なんならワイ食わんで仕事突入しとるぞ
64: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:46:53.03 ID:UjqcLkWJ0
メザシならたまに出たわ
67: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:47:49.73 ID:xVXz/I5I0
朝飯が一番魚率高くね?
68: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:47:52.28 ID:5nDxG0ou0
普通に鯵の干物くらいは出てたな
ワイらの弁当で早起きやからついでに焼いたんやろ
69: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:48:09.32 ID:G6OLYfwP0
刃牙ですら焼き魚朝から食うのに
72: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:49:22.37 ID:qPWJRNnHa
朝起きてすぐ白ごはんとかよう食えるな
ジャム塗ったパンにコーヒーしか入らんわ
75: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:49:52.10 ID:gV9Fx63Z0
>>72
逆に朝から甘いもののほうが食えんやろ…
73: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:49:36.12 ID:piwIICjr0
ハタハタの干物焼きでも出てきたらご機嫌な朝食になるね
77: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:50:44.62 ID:gV9Fx63Z0
>>73
東北沿岸の県やん
74: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:49:50.18 ID:UwOUaeE10
ワイはなぜか朝飯作ってもらったことないからわからんけど姉ちゃんは納豆ご飯とかパンと目玉焼きくらいやったぞ
朝から焼き魚はやばい
76: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:50:16.46 ID:gV9Fx63Z0
>>74
ギリギリまで寝てそうw
80: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:53:57.84 ID:bra56Ayzd
コーンフレークだったわ
寝起き悪いからよくふやけてた
81: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:56:30.27 ID:Fn3KUX7t0
サバ缶を開けて軽く焼くだけだから簡単やろ
85: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:57:40.11 ID:sTiieA5J0
専業マッマは朝から焼く時もあったな
てか弁当の為に朝から揚げ物もしてたしな
88: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:58:31.67 ID:l6o8Y2gp0
セブンイレブンのパックのやつってむしろ高いよな
90: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:58:59.61 ID:gV9Fx63Z0
>>88
でもレンジで旬の味やからコスパはいいと思う
89: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 18:58:40.32 ID:UwOUaeE10
朝から焼き魚出てくる家庭の晩飯ってどんなんなん?
94: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 19:02:35.15 ID:LgchNKCm0
生協の冷凍焼き魚やぞ😡
95: それでも動く名無し 2023/01/31(火) 19:04:20.17 ID:xdQcOT0yM
パンの家庭やからわからんのやけど魚は出ないけどご飯メインの家庭はなにがメインディッシュなんや
毎日目玉焼きなわけでもあるまいし
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
WBCの解説してほしい人 wwwwwww
古田『オールスターで上原の球を受けた時、衝撃だった。』里崎『上原さんが打たれた時は捕手の責任』
岡田監督「フライでも全力疾走しない選手は怒るからな」
5打数5安打5本塁打20打点と完全試合ってどっちが凄い?
大谷、ダルビッシュらの早期合流やっぱりNG? 韓国、キューバもWBC直前まで不可の見込み
ヌートバー 108試合 .228 14本 40打点(本職ライト)←冷静に考えて必要か?
古田敦也とかいうなぜか球界関係者から嫌われてる人
【悲報】東京五輪委員会「ごぺーーん!!今だから言うけど実は400億円ぐらい談合してましたー!!!」
すでに本格化している“ポスト原監督”探し。最有力候補の阿部ヘッド以外に名前が挙げられる候補とは
藤本監督「今年は本当に最高の補強(嶺井近藤有原オスナガンケル)をしていただいた」
家でやる焼肉って肉の質はどうでもよくて実はタレの方が大事だよな
【朗報】阪神タイガース、うっかり世界6位の野球チームになってしまうwwwwwwwwwwwwwww
【朗報】阪神タイガース、日本一応援されているチームだった
古田「負けたら監督が悪いんじゃ無い。選手が悪いんですよ」
【画像】イッヌさん、散歩に出かけるも寒波に負けて5分で帰宅してしまう
阪神の新助っ人・ミエセスが豪快“虎1号” 宜野座先乗り自主トレで47スイングし豪快な柵越え3発
里崎ともや「全国の評論家が忖度しなければ100%ソフトバンクを優勝予想する」
元巨人・山口俊「2月に入ってから声が掛かっても大丈夫なように、トレーニングは続けます」
【ぐう聖】大野雄大さん、トレードの砂田に住居のアドバイスをしていた
巨人公式 ドッキリに阿部ヘッド投入、岡本和真に激怒 コラボしていたフィッシャーズが凍り付く
【巨人】ウォーカー、年俸1億円の2年契約結んでいた
高橋尚成のヌートバー評で打線組んだwww
歩くのもやっと、体はボロボロ…鷹・柳田のWBC辞退は“シーズン優先”ではない
【阪神】矢野前監督が振り返る〝サイン盗み疑惑〟「一番悔しかった。するわけがない」