5: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:49:28.49 ID:apON/byL0
豆パラッ! 寿司もぐもぐ
2月って怪しいイベント多いよな 黒くて茶色いものを投げつけ合うイベントもあるし
9: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:50:54.06 ID:CXnozoCT0
>>5
なんかライダーマン感あるわ2月
6: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:50:00.27 ID:Wk2j9eIH0
昔から食ってたが恵方巻なる言葉聞いたのはこの数年
広めて商売したい誰かが勝手に勝手に命名した
7: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:50:09.98 ID:B8wAqqMO0
そう言いつつ方角気にしとんのやろ?w
10: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:51:04.55 ID:ghEM5CmZp
これにキレてる奴よくわからんわ
年1で太巻き食うだけやん
16: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:51:59.11 ID:apON/byL0
>>10
きうりの細巻きじゃあかんのか?(あかんのか?)
13: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:51:40.70 ID:fWSWsLHk0
毎月なんか食うイベント作れば?
14: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:51:41.59 ID:EQtXvhPA0
お金になるからだよ
バレンタインもハロウィンもクリスマスも全部そう
経済を回すため
32: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:55:29.77 ID:OyNIJJvTa
>>14
マジで節分に豆売ってもスーパーにとって金にならんからな
鬼のおめん付きの豆200円くらいでも余るから誰も買わんし
地面にばらまくから味付けると家の中汚れるからまずいまま売るしかないし
15: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:51:46.41 ID:Gk2XkTvr0
バレンタインはまだ好意を伝える社会的機能があるけど恵方巻きはもうガチで儲けのためやん
17: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:52:00.66 ID:SPG9/vi60
恵方巻きっていつ食べる日かわからん
19: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:52:55.84 ID:xW2SAB0MM
恵方巻きは古くからの日本の文化やしそれを知らないのは昔は日本じゃなかった場所に生まれたやつやろ
25: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:54:06.14 ID:Gk2XkTvr0
>>19
半分ぐらいの日本人見捨ててええんか
26: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:54:06.58 ID:B/XTWN8/0
>>19
恵方巻きに歴史あるなんて聞いた事ないわ
30: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:55:20.07 ID:Q6e5r9YDM
>>19
恵方巻きは40年くらい前に大阪の海苔業者が
海苔販売促進のために始めた風習やで
昭和にはじまった古くからの日本の文化や
21: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:53:17.58 ID:B/XTWN8/0
恵方巻き人気ないし店が気の毒だわ
27: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:54:40.96 ID:aZDseM6sM
日本の上流階級だけが子供の頃からやってたらしいな
29: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:55:18.30 ID:kbPToST80
ワイ「まぁ巻き寿司好きやしビール飲みながら食うか」
バカ「恵方向いて無言で一息で食えよ!」
はぁ?なに言うてんのこいつ?
31: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:55:26.31 ID:1IjEV3e2a
別にあってもええんやがそれなら祝日にしてくれ
35: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:56:07.71 ID:5zvqhsGB0
とりあえずクリスマスやら初詣やら恵方巻きやら何でも乗っかって行った方が人生楽しい
36: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:56:11.06 ID:Sibk4WRO0
最近は普通に切っててもう売れたら何でも良くなってるの笑うわ
39: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:56:26.33 ID:Gk2XkTvr0
もう一年中毎日イベントつくりそうやな
今朝の新聞でフランスのお菓子の記念日がどうたらって特集やってたが
41: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:57:08.96 ID:QAAr6N7Ya
この前は秋の恵方巻きとか売り出してたな
43: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:57:23.19 ID:rncVzb780
切り分けて喋りながら食う
45: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:58:14.18 ID:05Z7XnmJ0
うまいからええやん
49: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:59:24.83 ID:HT8nnnoT0
2月とかいう何も催しがないことを哀れんだ奴らが大挙してきた変な月
51: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 06:59:40.83 ID:ghEM5CmZp
昔はなかったとか言い出す奴って
やっぱハロウィンとかバレンタインデーとかでも同じこと思ってるんかな
169: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 07:37:01.23 ID:Q6e5r9YDM
>>51
ハロウィンとバレンタインは昔からあったやろ
日本のバレンタインは販促やけど
55: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 07:00:02.71 ID:0Hnb/q2g0
高めのスーパーの恵方巻はうまいけど普通に海鮮丼食った方がうまいだろうな
62: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 07:02:08.85 ID:S+IzMwHKx
節分の豆余ったの貰えねえかな
おやつにほしいわ
66: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 07:02:32.55 ID:2r8FiYyi0
よくわからんけど美味いからええわ
68: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 07:03:06.82 ID:FDPmyDO00
年に一回くらい太巻きを食いたくなんねん
逆に言うと年一で十分やねん
71: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 07:03:48.67 ID:4IjrH1zS0
ワイの近くのイオンでは年中長い巻き寿司売っとるけど
この季節だけ恵方巻きって名前になって値段が倍になるンゴ
74: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 07:04:22.60 ID:om2DPzu00
豆まきで十分や
75: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 07:04:27.77 ID:J0LP346Ra
カルビ巻き好きだから必要
78: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 07:05:22.52 ID:KN6YHWOD0
下着業界が適当に「6月6日はドチャクソエロい下着を履く伝統がある」とか言い出したらみんな乗るんか?
84: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 07:06:24.53 ID:apON/byL0
>>78
ふんどし買わなきゃ…
79: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 07:05:25.20 ID:Sibk4WRO0
普段から太巻き好きで買ってるのに節分だけバカ高くなるのが嫌なんだよ
81: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 07:05:40.95 ID:ghEM5CmZp
毎年余るから
そんな仕入れてないよな
コンビニとかで買おうとしても夜には無くなってるわ
83: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 07:06:23.21 ID:Gk2XkTvr0
元々は関西でもさらに遊郭の文化やないっけ
江戸時代の農村部で海苔や酢飯用意してたと思えんしな
85: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 07:07:16.91 ID:FDPmyDO00
>>83
ソースもない話をいつまでも信じるもんやないで
87: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 07:08:19.60 ID:c77z3v50a
>>85
大阪の庶民の習慣やないからね
北堀江の新地ではなかったし難波新地か松島辺りが発祥やと言われとる
166: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 07:35:48.25 ID:Q6e5r9YDM
>>83
大阪の海苔業者が販促のために
戦後に始めた文化や
全国的にはセブンイレブンがはじめたようなもん
92: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 07:09:24.70 ID:bqmtR9SF0
太巻き直喰いなんてマジで日本の文化なんか?
太巻きは切って食うやろ普通
95: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 07:10:02.98 ID:FDPmyDO00
>>92
そんなん言うたら豆投げるのもおかしな話やし
107: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 07:12:13.76 ID:7Lm52ZkUM
西の文化を東が受け入れた稀な例だな
110: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 07:13:25.44 ID:fks34LC9M
123: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 07:18:44.95 ID:bqmtR9SF0
まあ半額なら買うけど半額でも適正価格か正直怪しいよな
127: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 07:20:39.32 ID:biJn2Ywc0
200円くらいならイイけど高いんよなあ
130: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 07:21:50.35 ID:Qo06NwxOa
恵方巻きもおせちも廃棄量えぐすぎるんよ
140: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 07:25:25.65 ID:5oD+v4V10
おにぎり買おうと思ったらこれに全部棚取られてて困った
そんなスペースとらんでもいいだろ
150: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 07:29:05.19 ID:joNW3sM+0
恵方巻きドカ食い気絶部のためやろ
安売りはよしろ
154: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 07:30:19.50 ID:vW30MQkza
155: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 07:31:21.13 ID:q3tbJqb30
>>154
すっきり南とか北東とかないのはなんでやろね
162: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 07:34:33.65 ID:DIRjgA2h0
豆まいて鬼をボコボコにする方がどう考えても楽しいのに
何故おもんない方に向かってしまったのか
164: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 07:35:16.35 ID:RYFVaXCSa
>>162
豆なんか売っても儲からんやろ
174: それでも動く名無し 2023/02/03(金) 07:39:30.18 ID:TrnRjDHD0
流行らせたいならもっと手頃な価格にせい
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
オコエ瑠偉、原監督「ベースから離れ過ぎていないか?」指導直後に135メートル弾
「中日にセレモニーを要求」と報道されて…平田良介がいま明かす“あの退団会見”の真相
吉田正尚、美女との飲み会 妻に事前、事後、随時報告もしていた
巨人・オコエ瑠偉、アーリーワークのために「朝4時起き」していた
岡田監督「球団に愛はないわ。メンバーはちょくちょく変わるんやから」
岡田彰布監督「おーん。初日で判断できんやろ。はっきり言って。おーん」/一問一答
巨人「丸!梶谷!中田!長野!松田!中島!オコエ!」←こんなので優勝して楽しいんやろか
DeNA・京田、新天地で初のキャンプに「朝の食事が食べられないくらい緊張した」
夏の甲子園ベンチ入り20人に増員
侍ジャパン、メジャー組が早期合流できれば中日と実戦形式の練習で調整へ
東電、6500億円の赤字
岩本勉「田中正義が肩を痛める原因は大胸筋のつけすぎ。肩の可動域を狭めて負担がかかってる」
【画像】森友哉のオリックスユニフォーム姿wwwwwwwwwwww
【ニューヨーク・ポスト紙記者】「大谷翔平はスポーツ界史上最高額の選手に」 メッツが“異様なほど”高額オファー提示か
巨人・ドラ1浅野 キャンプ初日から“アクシデント” フリー打撃で左手マメが破裂「そこは悔いが」
【東スポ】スシロー〝ナメナメ犯〟に100億円賠償請求も 回転すし文化を破壊した報い
「デブ」をオブラートに包んだ時の言い方
AHRAフォルダ、キャンプイン早々潤う
【画像】楽天阿部に誕生日ケーキを食べさせてもらう島内
【朗報】広島新外国人デビットソン「まだ5%」推定130m特大弾
阪神・岡田監督、佐藤輝明に苦言「あのポイントでは打てないよ」とバッサリ 柳田との自主トレが影響か
侍ジャパン、メジャー組が早期合流できれば中日と実戦形式の練習で調整へ
巨人ドラ2・萩尾(慶應大)、73スイングで7発 スタンド中段にも入れてしまう
長友佑都、巨人と共闘誓う「野球も東京が優勝しないと盛り上がらない」
実家や実家近くに住んでた頃から恵方巻きなんて知らなかったから完全一人暮らしになった今定着するわけもない