転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677387345/

2(遊)二岡 智宏 率.281(398-112) 24本 67打点
3(右)高橋 由伸 率.306(409-125) 17本 53打点
4(中)松井 秀喜 率.334(500-167) 50本 107打点 MVP 本塁打王 打点王 最高出塁率
5(一)清原 和博 率.318(148-47) 12本 33打点
6(捕)阿部 慎之助 率.298(446-133) 18本 73打点
7(三)江藤 智 率.242(414-100) 18本 56打点
8(二)仁志 敏久 率.244(369-90) 8本 42打点
9(投)上原 浩治 26登板 17勝5敗 防2.60 最多勝 沢村賞 最高勝率
打点王ですけど
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
ダルビッシュ「1は夫。2は父親。3に野球。夫が父より上な理由?単純に妻が好きだからです」
助っ人外国人急速にオワコンになってた
現役ドラフト大当たりの球団
【WBC】鈴木誠也辞退でどうなる侍ジャパン外野事情 ヌートバーが本職右翼、中堅近藤プランも
【疑問】NPBはピッチクロックを導入するのか否か
開幕ショートは元木で二岡がレフトという
2 R・ペタジーニ(ヤクルト) 41本 2 R・ペタジーニ(ヤクルト) 94打点 2 松井秀喜(巨人) .333
3 G・アリアス(阪神) 32本 3 立浪和義(中日) 92打点 3 R・ペタジーニ(ヤクルト) .322
4 金本知憲(広島) 29本 3 A・ラミレス(ヤクルト) 92打点 4 岩村明憲(ヤクルト) .320
5 新井貴浩(広島) 28本 5 金本知憲(広島) 84打点 5 今岡誠(阪神) .317
6 緒方孝市(広島) 25本 6 G・アリアス(阪神) 82打点 6 清水隆行(巨人) .314
7 A・ラミレス(ヤクルト) 24本 7 谷繁元信(中日) 78打点 7 前田智徳(広島) .308
7 二岡智宏(巨人) 24本 8 新井貴浩(広島) 75打点 8 高橋由伸(巨人) .306
7 谷繁元信(中日) 24本 9 緒方孝市(広島) 73打点 9 立浪和義(中日) .302
10 岩村明憲(ヤクルト) 23本 9 阿部慎之助(巨人) 73打点 10 緒方孝市(広島) .300
立浪すごくない?
立浪の92打点が地味に凄いな
松井50、ペタジーニ41だけどそこからかなり落ちるはず
桑田もそれで復活してたしな
打席が少ない
外人いないのか?
ウッズはまず横浜だしなあまだ来てないけど
ウッズは2003で横浜に来るのか
そう
山下大輔さんのチームや
ゴメスはラストイヤー
ゴメスはいる
シーズン中にリナレスが来た
キューバから派遣されてる公務員とかいう扱いで異常なほど年俸安くなかったっけリナレス
400万とかそこらだった気がする
そんでその代わり中日がキューバの球場の改修費出すとかそういう金の払い方だったような
キューバはバチバチの社会主義国家やから本人の能力関係なく国の職員としての給料になってまうんすよね
今はなんかやり方が違うっぽいけど
1.ジーター 打率.334 18本 66打点
2.デーモン 打率.282 24本 82打点
3.テシェイラ 打率.292 39本 122打点
4.ロドリゲス 打率.286 30本 100打点
5.松井秀喜 打率.274 28本 90打点
6.ポサーダ 打率.285 22本 81打点
7.カノー 打率.320 25本 85打点
8.スウィッシャー 打率.249 29本 82打点
9.カブレーラ 打率.274 13本 68打点
※チーム成績 打率.283、244本、915得点
2003~2004は3割打者がゴロゴロしていた暗黒時代やったわ
スーパーラビットもセリーグとパリーグでちょっとズレてる
両方なのは2004やな
すぐ失速したけど
矢野が大怪我して代役が中谷仁やら吉本亮で終戦した
その反省からオフにトレードで野口獲得
赤星も自打球で3か月離脱
清原のが印象的な一打が多いイメージ
22村上 141試合 .318(487-155) 56本 134打点 118四球
やっぱ松井の打点少なすぎじゃない?
歩かされてるって言っても村上はちゃんと130打点稼いでるぞ
6月までは長打が少なかったし
すごい普通のイメージ
若林よりは上手い
WBC辞退したりとかで過小評価されまくってるけど
普通に成績見返すとレジェンドも良いとこだよな
そらそうよ
清原が離脱してるあいだ
4仁志
9高橋由
8松井
3清原
5江藤
2阿部
6元木
1上原
開幕レフトに二岡ってどういことやねん
就任一年目やね
高校生の頃やったけどめっちゃ現地観に行ったわ
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
原辰徳(64)とかいう第2回WBC優勝監督wwwww
読売巨人軍、ウォーカー、秋広優人、ドラ2萩尾匡也、鈴木大和が2軍降格
バンテリンドーム、満員になる
栗山英樹「抱くイメージが変わった。なんとかしようとする感じが良いね」
DeNA京田vs森敬斗のショート争いがとうとう決着する
上原浩治「ストライクやボールの判定に嫌な顔はダメ」侍ジャパンへNG行為
鈴木誠也WBC辞退発表
鈴木誠也の代替招集って誰?
【デイリー】鈴木誠也がWBC辞退 代役は未定も阪神・近本が決定的
ロッテ、開幕投手小島!二木は開幕絶望の怪我
山本昌「星野仙一さんを恨んでる人はいない。お気に入りだけ殴るんです。殴った人は絶対試合に使う
DeNA大貫、肉離れ
侍ジャパンに浮上した課題 「一塁・村上、三塁・岡本和」のオプションも
環境省「スギ花粉、ヤバい。過去10年で1番、ヤバい。」🌲🤧
闘莉王さん、Jリーグに対し「世の中についていけてない。野球にも置いてかれたし」と一刀両断
どん兵衛のラーメンスープ味って美味いんか?
山川、村上らの食事会写真
バス会社「えー就職説明会を開きましたが、参加者は誰一人来ませんでした…」
セリーグさん、なんかローテ組めるかどうか怪しい球団が多い
甲子園ビール、1杯750円へ
【阪神】岡田監督「近本の招集は聞いてない。右選ぶんちゃうか」
日本ハム野村佑希、トライアウト追加合格
【巨人】井上温大、左肘違和感で2軍降格へ 原監督「全力で投げられない人を置いておくわけにはいかない」
日ハム淺間、左足関節骨折で手術
しかも開幕時は最初、元木がレギュラーショートだったのが謎。直ぐに二岡が奪い返したが。