22: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 06:58:05.00 ID:zUHy52IGd
なんやかんやいって準決勝までいつも行ってる
27: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 06:58:46.37 ID:qvIu+jTL0
ガチった結果wwwwwwww
優勝しました😭
31: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 06:58:57.97 ID:Jn2KydNTM
3年後選手層大丈夫?🥹 ちうにちのピッチャーは良さそう
32: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 06:58:59.96 ID:OlDHQzJl0
てかなんで日本の投手は150キロ後半連発できるんや?
90年代後半とか伊良部と平井くらいしか早いのおらんかった
35: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 06:59:20.55 ID:HP+WPlsL0
2017は筒香のアレ以外記憶にない
36: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 06:59:25.86 ID:vX3MmHmN0
槙原「過去の代表はスモールベースボール掲げて逃げてたけど、今の日本代表は長打打てる選手が多くてレベルが高い」
ほんとこれよな
アメリカ相手に決勝でホームラン打って殴り勝つとか凄い
46: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 07:00:15.56 ID:4aVarovf0
>>36
決勝ホームランの撃ち合いで勝ったのでかいわ
71: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 07:02:25.70 ID:TZ8RtRF8a
>>36
槇原って今日は捕手が中村だから打撃も期待できるとか言ってて草
37: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 06:59:27.13 ID:OMCm0NPl0
3年後は今大会メンバーほぼスライドやろ
39: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 06:59:40.51 ID:8L/uswmFa
全勝優勝はやっぱ格別やね
41: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 06:59:54.49 ID:5CY+EdWJa
キャッチャー中村になんの不満もなかったわ
いい働きしてた
森ならこうはいかんかったかもしれん
60: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 07:01:24.35 ID:8CcxJ+UX0
>>41
ガンガン内攻めたり強気なリードしてたよな
打撃でもしっかり上位に繋ぐ役割果たしてたし
45: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 07:00:10.12 ID:b2NtO8Fp0
過去大会には大谷がいなかった
そういうことや
48: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 07:00:29.61 ID:mksmNio0a
今回の大学出身メンバー
東都 3(今永、牧、吉田)
仙台 2(宇田川、中野)
北海道 2(伊藤、周東)
阪神 1(大勢)
愛知 1(源田)
北東北 1(山川)
首都 1(大城)
61: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 07:01:32.69 ID:ImoCA5Jz0
>>48
サンキュー東都
戦国東都
49: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 07:00:35.96 ID:XY4gULJL0
野球ってなぜかインフレしてるよな
53: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 07:00:52.74 ID:3xyBPDJA0
2017は何だかんだ
アメリカ戦以外は全勝だったしな
76: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 07:03:15.13 ID:bxIcJojT0
ソロムラン多すぎて草
こういう結果になるとは思わんかったよね
89: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 07:05:26.80 ID:U4dItf9Vp
正直どこが史上最強やねんピッチャーと大谷だけやろって思ってたねん
始まったら全員好きになってたわ
98: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 07:06:33.10 ID:ImoCA5Jz0
>>89
当たり前のように150半ばとか後半出しててビビりますよ
もちろん球速だけが投手の力じゃないけどさ
95: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 07:06:02.17 ID:5NR0uQFM0
大谷の有無で見栄えが全然違うわ
107: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 07:07:16.21 ID:cW5U1gp/0
外野守備はヌートバー以外は怖かったな
109: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 07:07:25.24 ID:emRW9W0L0
投手陣若手ばっかなのほんまポジれる
ダル以外皆20代(ほぼ前半)とか未来明るすぎやろ
111: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 07:07:37.31 ID:4aVarovf0
大谷の存在ももちろん大きいけど
投手陣が歴代最強だわ
124: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 07:08:51.80 ID:raZBjoxl0
2013は逆張り野郎すら擁護出来ない最弱だよな
125: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 07:08:53.46 ID:c6cTyGWJ0
143: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 07:10:20.18 ID:k4XT5Ymqp
>>125
グロい
185: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 07:13:35.32 ID:XUWwhlYkp
>>125
日本代表感皆無
478: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 07:30:37.59 ID:j9Q3TFYc0
>>125
フレッシュオールスターかな?
126: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 07:08:54.65 ID:vX3MmHmN0
間違いなく10年後20年後2023のメンツ強すぎて懐かしいとか言われまくってるぞ
これ以上のメンツは無理や
130: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 07:09:07.44 ID:k4XT5Ymqp
マジで投手陣ダルビッシュ以外誰が投げても打たれる気しなかった
全員がエースだったわ
133: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 07:09:23.33 ID:5gdcPtKna
日本代表監督には人望が必要なんだなと
栗山以上に人望ある奴いねえ
152: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 07:10:56.99 ID:5NKY/eJB0
>>133
人望がないならカリスマ性で選手呼ぶしかないな
監督イチロー
142: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 07:10:17.94 ID:BgvrQBLK0
というか10年代野球弱かったよな
153: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 07:11:00.27 ID:zXU0Bxzf0
>>142
言うて10年代後半はわりと華あったと思う
山田柳田のトリプルスリー辺りからかな
186: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 07:13:36.63 ID:2J1Qq9oYa
>>153
山田柳田鈴木誠也吉田筒香岡本あたりの長打あるのが出てきてやっと00年代から世代交代した感はあったな
そこから村上が出てきて完成した感
194: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 07:14:24.01 ID:SUOOUBQ40
>>186
加藤良三が一旦プロ野球界ぶっ壊したからな
148: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 07:10:41.75 ID:pvfhTXyq0
投手陣も最高クラスな上に若いからな
次のWBCも最強継続や
170: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 07:12:18.40 ID:8AevctI2a
メジャー組がこんなに出てくれたのがな
212: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 07:15:49.31 ID:2J1Qq9oYa
スモベはあくまで1~2点のプラスαに使うもんでメインでやるもんじゃないよなそもそも
215: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 07:16:07.27 ID:i+P4BE0y0
投手は大谷山本いるし打者は大谷村上いるとはいえ全体的に谷間かなと思ったら普通に最強だったな
227: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 07:16:54.87 ID:enQx2Btv0
やっぱし大谷って主人公だわ
243: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 07:18:32.37 ID:dILQndlK0
イチローとか大谷ダルビッシュとメジャー超一流が来たら優勝出来るんやなて思ったまとめてくれるしチーム
250: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 07:18:51.38 ID:WKd2GBKu0
東京ラウンドは日本有利やけど、
その逆で準決以降は
・長距離弾丸移動後
・慣れない球場・ボール
・アウェー
・準決決勝休みなし
の超不利やからな
それでアメリカに勝ったんだからただの勝ちじゃないで
281: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 07:20:34.94 ID:UZ73vVTa0
最弱グループとは何だったのか
318: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 07:21:59.68 ID:JjmjyVEjd
昔みたいにスモールベースボールじゃなくて
ちゃんとHRで勝ってるとか地味に凄いよな
319: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 07:22:08.67 ID:ka8VkwSG0
長距離打者の人数が今までと圧倒的に違うよな
355: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 07:23:47.57 ID:7Wbr+h8rM
>>319
スタメンで大谷吉田村上岡本
控えに牧と山川おったからな
333: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 07:22:46.66 ID:Z02/8CzWa
アメリカ相手にホームラン2発のビックベースボールで勝ちきったわけやしな
358: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 07:24:07.12 ID:Y8oAMhg90
今大会あんまバントしてなくね
今までと比較して
389: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 07:25:54.22 ID:hTpVW4VJ0
>>358
大谷の奇襲と
源田の自動アウトと送りバントくらいやな
360: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 07:24:12.50 ID:6ILxIFIf0
アメリカ戦の若手投手リレー興奮したわ
みんな若いのにMVPやらがずらりと並ぶ打線に強い気持ちで投げてるし
あと7人の投手受けた中村もようやっとる
427: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 07:28:13.15 ID:8AevctI2a
メジャー組来るまではクソみたいな試合ばっかだったのにわからんもんやな
434: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 07:28:37.28 ID:i9Wq2QmXa
今回は優勝の価値高すぎるわ
120: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 07:08:30.42 ID:5NKY/eJB0
試合内容がやべーよな
野球漫画でもなかなか描けん
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
侍ジャパン、アメリカを下し3大会ぶり世界一!大谷翔平が9回抑えて歓喜の胴上げ投手に
大谷翔平がMVP!胴上げ投手「リアル二刀流」で日本3大会ぶり3度目世界一
大谷「ダルビッシュさん3年後もWBCよろしくお願いします」←これ
漢ダルビッシュ、大谷vsトラウトを実現させるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
WBC影のMVPwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
次回のWBCの監督って
【WBC】栗山監督「個人的には最後のユニホームだと思っている」シャンパンファイトで明かす
大谷「アメリカの選手に憧れるのをやめて勝つことだけを考えよう」
【動画】大谷トラウトがいないエンゼルスさん、とんでもない試合を見せてしまう…
【動画】大谷翔平さん、泣く
4回表 日本0-3メキシコ ←このときの気持ち
【WBC決勝侍ジャパン対アメリカ】侍ジャパン、アメリカに先制を許す…ターナーが今永から3試合連続となる大会第5号先制ソロホームラン
【WBC決勝侍ジャパン対アメリカ】侍ジャパン・村上、同点ソロホームラン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
【WBC決勝侍ジャパン対アメリカ】侍ジャパン・岡本、大会第2号ソロホームラン!リードを2点に広げる!!!!!!!!!!!!!!!!
【WBC】侍ジャパン 栗山監督、ダルビッシュ、大谷、ヌートバーが胴上げ
【悲報】佐々木郎希、泣きそう
伊藤大海のメンタルwwwwwwww
【画像】FOX Sports: MLB公式さん、とんでもない勘違いをしてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マイク・トラウト「人生で一番楽しかった10日間だった」
【二軍】阪神ドラ3井坪、ホームランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【朗報】アスレチックス監督「藤浪晋太郎はコントロールを取り戻した」と絶賛。無死満塁を1点で凌ぐ
侍ジャパン 延長サヨナラの準決勝メキシコ戦 世帯視聴率42・5%! 驚異の6試合連続40%超え
【朗報】大谷、次回WBCも出場
巨人・大勢 メジャーへ「芽生えました」