転載元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679670201/


1: ゴアマガラ ★ 2023/03/25(土) 00:03:21.58 ID:g2cllduq9
 ◇24日 サッカー国際親善試合 日本1―1ウルグアイ(東京・国立競技場)

 2026年W杯北中米大会に向けた初陣は1―1の引き分けとなり、日本サッカー協会の田嶋幸三会長(65)は試合後、「残念ながら勝利に結びつけられなかったのは悔しいし、申し訳ない気持ちはありますけど、選手たちが新たなことにトライしているのはよく見えた」と一定の評価を与えた。

 今年11月から始まるW杯アジア予選、来年1月のアジア杯、3年3カ月後に控えるW杯本大会に向け、田嶋会長は「世界で勝たないとダメだなとWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)を見ても思った。
ネイマール(パリSG)やメッシ(同)レベルになるくらい、トップトップのチームでやる選手が増えないといけない。しっかりと地に足をつけて強化し、やっていきたい」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/21e7cbe9a5aaa2bc20dad4f3a53faf11b2ec3f0a

4: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:04:35.30 ID:xn1YpBPV0
世界ってどこととこだよ



7: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:04:46.37 ID:GDrZJiAG0
内容がね・・・

14: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:07:05.63 ID:YCqBPIBg0
まずはワールドカップベスト8行けなかった責任を取って田嶋が辞めろ

15: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:07:15.63 ID:Z8GtLBFD0
いまさら何言ってやがる

16: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:07:24.95 ID:+R8MTmSw0
もともと世界のトップ3に入ってる野球と比較してもな。
サッカーはまだまだ世界的に強豪でもなんでもない。これからだろ。

19: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:08:24.77 ID:GDrZJiAG0
>ネイマール(パリSG)やメッシ(同)レベルになるくらい、トップトップのチームでやる選手が増えないといけない。


なんかWBC終わってから、急にサッカー幹部たちがコレ言い出したけど
今までもそういうつもりでやってきてるんだろ?

29: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:10:12.90 ID:AfXtTF2i0
PK戦が課題なんだから、PK戦やれよ
なんのための試合だ

31: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:10:24.71 ID:WgbGjyKa0
フランスとかイングランドとかドイツとかと練習試合したらいいのに
視聴率取れそうだけど

36: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:11:36.58 ID:JR0s+acS0
>>31
ネーションズリーグ参加はマストだよな

39: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:12:08.21 ID:Z8GtLBFD0
野球だって、簡単に勝ってるわけじゃないんだぜ
プレッシャーで吐いちゃう選手もいる中で、結果残してるんであって
両方見てるけど、サッカ-選手は緩いし甘いのよ

45: ちゃん 2023/03/25(土) 00:13:15.71 ID:EnP6YVqb0
スペイン、ドイツと世界で勝ったやん!

49: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:15:09.84 ID:vjmq51km0
日本がWCで優勝する可能性はかなり低いけどWBCで日本はまた優勝するだろう
世界の中の野球はその位のポジションのスポーツ

56: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:17:52.61 ID:XDQwJDWd0
まー流行り次第じゃねえ?
昔はデル・ピエロとか創価バッジオとかもてはやされたけど三苫レベルの選手でしょ

63: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:20:02.39 ID:M+OIs2fN0
とりあえずバックパスやめさせろよ

68: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:21:10.85 ID:cTOzkfoQ0
目標全部未達で森保続投させたのお前だろw

69: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:21:33.11 ID:jusUpEGU0
この人いつまで会長やってんだ?
定年過ぎたらマトモな奴に交代してくれよ

78: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:22:01.90 ID:ZVitxrEK0
優勝しないと意味ないからね

84: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:23:18.98 ID:jIU3dvNk0
大谷や佐々木レベルが普通にいれば勝てるけどさ

87: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:23:43.92 ID:HM4dhzU30
ワールドカップで決勝トーナメントいけば16チーム
世界で16チームだけが争うそこで一度も勝ててないのが日本だよ
サッカーのベスト16は確かにすごいよ
けどなんか足りないよね

89: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:24:01.55 ID:z1VXPFCN0
メッシも大谷も作ろうと思って作れるモノじゃないよな
人の手では作れない、正に神が作ったモノだよ

99: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:26:36.18 ID:XoOKjBK20
>>89
必死に一所懸命練習しても到達できないレベルがあるわなw

91: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:24:27.18 ID:2G3v5/8x0
個々の選手がもっと魅力的にならないと厳しいってWBCを見せられたら痛感してしまうな

102: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:27:00.38 ID:+iBqJSPw0
Jのレベルを上げるって手もある気がするけどね。

104: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:27:17.14 ID:O46V4Yua0
まず代理店とスポンサーに向いた選手選考やめることだね

107: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:27:23.11 ID:tLS23w7c0
まずはホームで観光客と試合するのをやめろ
敵地でやらなきゃ無意味

124: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:31:12.37 ID:4uTuRkKP0
>>107
相手が観光客ならこっちも欧州から帰省休暇中だし
代表も細切れに招集するより何週間か纏めて時間欲しい

128: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:31:21.93 ID:g2pZo7/M0
決定力、守備力兼ね備える大谷成分が足りない

137: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:33:37.03 ID:yoJv90d10
つーか、試合がつまんなくてもスターが一人いれば全然違うんだが、それがないからなー

140: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:34:27.61 ID:Vv4g33NU0
本田が居たころは何かと面白かった




1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00

大谷「タツジ、腕時計やるよ。でももし次回他の国の代表で出たら返してな」

大谷の球を1球も受けた事無かった中村悠平に受けさせた理由←これ意味分からんよな?

ヌートバーさん、アメリカで「スパイ」「裏切り者」と叩かれてしまう…

侍ジャパン吉井投手コーチ「投手のメンバー見て優勝確信してました」

<WBC>日本の優勝見守った韓国投手「すばらしかった、日本の姿が本来韓国の野球だったのに…」

山川穂高、弁明wwwwwwwwww

【阪神】投打の軸低調で3連敗 岡田監督は大山悠輔、佐藤輝明、西純矢に「開幕アウト」の可能性〝通告〟

落合「ヌートバーが内野ゴロで一点取ったのはめちゃくちゃでかかった」


栗山JAPAN以上に2026年のWBCを盛り上げられそうな監督

侍ジャパン激闘のWBC決勝、国内Prime Video配信初日の視聴数歴代1位を更新「記録的な視聴数」

デーブ・スペクター「WBC熱狂 アメリカではありえない」に矛盾指摘 米SNSトレンドもWBC関連に

巨人菅野開幕アウト

WBC次期監督に高津監督浮上

巨人岡本「野球ってこんなに面白かったんだなって思いました」

【WBC】栗山英樹監督が去就言及「新しい契約がきたらまた考える」も次回大会は「考えてない」

侍ジャパンがサヨナラ勝ちした瞬間の上原浩治さん

コミッショナー「次大会では投手も野手と同じ質の選手を出すよう球団にお願いした」

【WBC】VTuber 「郡道美玲」を謹慎処分 にじさんじ運営会社ANYCOLORが不適切投稿を謝罪

山本由伸←こいつが佐々木や村上に比べて地味な理由

ダルビッシュ、チームへ初合流 イチローさんからの賛辞には「光栄です。イチローさんから褒められるなんてない」

MLBスカウトが断言する「日本投手陣争奪戦」 今永戸郷伊藤上沢青柳がメジャーへ

栗山監督「ずっと大谷はこれがやりたかったんだなって。エンゼルスでしたから」

巨人軍の表ローテ

【巨人】坂本勇人 開幕遊撃スタメンへ 原辰徳監督「やれると思う、ベンチスタートはない」



注目記事紹介