転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1679841505/

20230322_1_4-1
https://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20230322_1.html
1: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 23:38:25.39 ID:EVe0Usqr0
今や世界一の監督

2: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 23:39:29.77 ID:3ZE0WHfca
何故監督になれたのかいまだに謎

4: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 23:40:13.81 ID:EVe0Usqr0
この成績で良く引退後コメンテーターとかで抜擢されてたよな

60: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 23:58:10.47 ID:s0xqyggd0
>>4
ルックス良かった上に喋りができたから



5: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 23:40:38.87 ID:b4M8AMD90
せめてGGとった事を記してやれ

12: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 23:42:55.77 ID:EVe0Usqr0
>>5
地味にとってるんよな
書いとけばよかった

7: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 23:40:57.89 ID:dvbg6ijF0
メニエール病やったししゃあない

8: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 23:41:24.79 ID:EVe0Usqr0
今では栗山町のヒーロー



10: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 23:41:46.23 ID:wcBPWJ48a
足早かったのは覚えとるな
池山広沢の時代やから打撃はぱっとせんかったな

11: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 23:42:54.49 ID:+ivey14s0
監督が野村じゃなかったらもっと試合出られたんかな

15: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 23:43:30.11 ID:Lpl2fr8y0
指導者であることと選手の能力は相関がないんやろ

16: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 23:43:56.03 ID:3ZE0WHfca
この成績で現役引退後解説者として仕事もらってたのが謎すぎる

19: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 23:45:16.16 ID:xrmgBuIUa
>>16
人気あって学芸大卒で珍しいからなのかね

22: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 23:47:29.45 ID:EVe0Usqr0
>>19
学芸大って一般入試で入ったんかね

29: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 23:50:04.43 ID:xrmgBuIUa
>>22
学芸大の野球推薦ってワイは聞いたことないな
一般やないの?

40: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 23:53:45.98 ID:6LnS/7A20
>>22
元々教師になるつもりだったから勉強して一般で入った
軽い気持ちで野球部入ったら活躍できちゃってプロへの夢が再燃したらしい

17: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 23:44:28.29 ID:bfkqR5ou0
コメント力凄いゾ

20: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 23:46:15.13 ID:AOR+ET3ca
監督として王と原に並んだの草

23: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 23:48:30.54 ID:b4M8AMD90
>>20
大谷を産み出しその大谷と一緒に全勝優勝しかも最後には最強野手倒すってしとるからストーリーでは越えとるかもしらん

21: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 23:47:22.24 ID:qMXzmfIda
打率意外と高くて草

24: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 23:48:49.95 ID:603qbTcT0
大昔の野球ゲームのくりまあは打率3割超でかなり打つ印象あるわ

26: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 23:49:25.08 ID:EVe0Usqr0
メニエール病がなければ選手としても一流になってたんやろか

27: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 23:49:31.78 ID:JKDTj5TL0

28: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 23:50:01.22 ID:EVe0Usqr0
>>27
ど直球すぎるw

31: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 23:50:54.84 ID:3Br/eBXW0
>>27

36: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 23:52:39.39 ID:d0t9mNYR0
>>27
小兵タイプのこと好きそうなのに

106: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 00:05:37.88 ID:wIq0esV50
>>27
大砲タイプを過剰に恐れるのは古田にも通じるものがあるな

35: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 23:52:13.10 ID:Gk10lJLfa
創価高校行ってたのに創価と縁ない時点でかなりの異常者やろ

41: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 23:54:23.15 ID:FzDszk6ia
>>35
昔は創価の存在知らず入ってから気付くパターンもちらほらあったらしい

37: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 23:52:48.07 ID:hyFj2Yat0
ビジネスマン臭がすごい

38: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 23:52:48.73 ID:AeKdGEL60
国立大出身のインテリ扱いだった

39: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 23:53:29.96 ID:ax6A5d+S0
実際口先とビジュアルだけでのしあがってきたからな

42: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 23:54:51.25 ID:CE8AKdDVd


46: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 23:55:47.60 ID:qDdRXpc4M
>>42
イケオジやな

50: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 23:56:31.84 ID:EVe0Usqr0
>>42
うーんイケメン

61: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 23:58:20.65 ID:G+AWSCF9p
>>42
イケメンやないけど爽やかで清潔感あるな

47: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 23:55:52.87 ID:AMGK9n3L0
言うてこれでも全野手の中では平均以上なんかな

49: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 23:56:27.25 ID:qDdRXpc4M
ガッフェって丸太界隈からあんま人気ないの?
大谷が丸太界隈から人気あるのはよくわかったけど

54: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 23:57:18.47 ID:AMGK9n3L0
>>49
丸太界隈はわからんけど陽気な名無しさんたちからは既に同胞のような扱いやぞ

56: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 23:57:53.43 ID:FzDszk6ia
>>49
まだハム監督時代に2丁目で聞いたベストナインは監督ガッフェやぞ
あと畠山か誰かが分裂して打線に二人おる

79: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 00:00:46.93 ID:o17mTvjo0
>>56


畠山へのコメントは名言や

88: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 00:02:16.65 ID:i6bgBc2J0
>>79
独身がボールドなの草

92: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 00:03:18.15 ID:xxLS2MwD0
>>79
これいつ見てもカラバイヨで草生えるわ

101: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 00:04:59.60 ID:XMKiDdpUM
>>79
二冠ですめばいいほうよは草

52: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 23:57:14.41 ID:Yjp20+do0
報道ステーションで知名度が上がったから日ハムの監督になれた男

59: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 23:58:10.11 ID:H/LL4Uh/a
>>52
まぁ実際コメンテーターとしては有能だったからな

喋れるし毒がないし

57: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 23:58:04.00 ID:p/ZOtdPM0
それなり程度の野球選手

報ステの人

ガッフェ

大谷の恩師

世界一の監督

66: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 23:59:04.91 ID:6LnS/7A20
というかそもそも名選手=名監督ではないんだけどな
ヒルマンなんかはマイナーリーグで3年だけしか現役やってないはず

78: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 00:00:39.14 ID:xxLS2MwD0
>>66
単純にそういう人らはどうやってフロント入りしたのか不思議やわ
だって言ってしまえば実績ある沢山の人達を押し退けてフロント入りするわけやし

87: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 00:01:58.27 ID:KFOhoBVV0
>>78
それに関してはハムやからとしか言えん
昔の他の球団なら絶対にないと言い切れる今はわからん

67: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 23:59:09.86 ID:/3Y1yRwj0
でもタイトルとってるからすごいよ
大抵は取れずに自由契約で終わりや

71: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 23:59:44.16 ID:KRVgwkjnM
めちゃくちゃ世渡り上手そうやし

72: それでも動く名無し 2023/03/26(日) 23:59:54.29 ID:ew8CbHJCM
家は丸太小屋

84: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 00:01:33.69 ID:xP21cu9Xd
>>72
LET'S PLAY(意味深)

99: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 00:04:38.79 ID:nHzd8wqQ0
>>72
実際に丸太小屋に住んでいる男

73: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 00:00:15.73 ID:PQ3ltQVy0
このタイプの栄転はなかなか居らんな

77: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 00:00:30.08 ID:toknJJxkd
2017年WBCアメリカ代表監督

MLB成績 出場機会無し
AAA成績 出場機会無し

82: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 00:01:25.18 ID:xxLS2MwD0
>>77
えぇ…

80: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 00:00:59.85 ID:XZ+JDmk0d
一部から栗子とか栗姐って呼ばれてるらしい

83: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 00:01:30.98 ID:KuBW7XyHr
プロ野球チームの監督は超一流が多すぎるんよ
ちょっと選手としてのランクが落ちたほうがうまくいくんかもしれん

94: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 00:03:42.09 ID:ISa0OxQtM
歴代監督通算勝利数

1位 鶴岡 23年 2994試合 1773勝 1140敗 81分 .609 優勝11
2位 三原 26年 3248試合 1687勝 1453敗 108分 .538 優勝6
3位 藤本 29年 3200試合 1657勝 1450敗 93分 .533 優勝9
4位 水原 21年 2782試合 1586勝 1123敗 73分 .586 優勝9
5位 野村 24年 3204試合 1565勝 1563敗 76分 .500 優勝5
6位 西本 20年 2665試合 1384勝 1163敗 118分 .543 優勝8
7位 上田 20年 2574試合 1322勝 1136敗 116分 .538 優勝5
8位 王王 19年 2507試合 1315勝 1118敗 74分 .540 優勝4
9位 別当 20年 2497試合 1237勝 1156敗 104分 .517 優勝無し
10位 原原 16年 2264試合 1220勝 955敗 89分 .560 優勝9

20位 栗山 10年 1410試合 684勝 672敗 54分 .504 優勝2

NPB通算も地味に凄い

97: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 00:04:33.36 ID:oW4T6eX3M
>>94
原と王は流石やが栗山が世界一になるのは普通に凄いなこれ

100: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 00:04:42.80 ID:xxLS2MwD0
>>94
単純にあの日ハムってチームで2度も優勝したのが凄すぎる
糸井の件とかマジで頭おかしいとしか未だに思えんし

110: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 00:05:50.67 ID:U/ZFfr4jM
>>100
しかも日本一もやってるからな

112: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 00:06:21.53 ID:hfOOIP79M
>>94
原って凄い監督なんだな
ここのメンツに割って入るのかw

117: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 00:06:51.80 ID:xxLS2MwD0
>>112
原の凄さは堀内が監督になってみんな認識したろ

95: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 00:03:52.18 ID:KJIPWH0Tp
興行も含んでるとはいえあまり監督に現役時代の実績ばかり求めて可能性を潰しちゃうのは良くはないわな

108: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 00:05:44.16 ID:Tu2u2RrX0
スポーツておもろいよな必ずしも名選手が名監督になるわけとちゃうし現役時代しょぼかった人も監督だったら有能だったりするし不思議や
何が違うんやろ

116: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 00:06:47.15 ID:hfOOIP79M
>>108
よく言うやん
天才は凡人の気持ちが理解できんのや

1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00

プレミア12、五輪、WBC←全てで優勝経験した選手wwwww

源田「骨折を報告したら球団から『ここで抜けたら一生後悔するだろ?残れ』と言われた。感謝してる」

日ハムが去った札ドに寄せられた中で多かったご意見wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

オリックス紅林弘太郎(21)、レギュラー剥奪される

プロ野球解説者18人のセリーグ順位予想wwwwww

源田壮亮「栗山さんとは二人きりで色々な会話をしましたけど、胸に留めておきます」

【悲報】杉谷拳士さん、始球式でバッターにもキャッチャーにも無視される

【野球】「ビールの売り子が女性ばかりは異様」ツイートに賛否両論!球場の見解と男性売り子に聞いたメリット

ウルグアイ戦見に来たサッカーファン50人に訊いた。WBC観ました?で衝撃的な結果

2021ドラフト1位風間球打、独立相手に1/3回4四球で降板

【悲報】 日ハム近藤が語っていた新庄野球への本音「典型的に弱いチーム」「選手はコマにしかすぎない

栗山英樹さん「生まれ変わったら大谷翔平に生まれて大谷翔平になりたい」

巨人さん、防御率2位の2.04

オープン戦主なルーキーの打率ランキングwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

栗山英樹監督「10億もらってもできない仕事かも」 WBC重圧でげっそり…白井ヘッドコーチ明かす

【悲報】英紙「日本人は何故バウアーのDVについて質問しないんだい?」

平良海馬 17回 0.00 WHIP0.30

オープン戦順位表(最終)

【画像】藤浪晋太郎さん、アメリカ仕様でイケメンになる

WBC次回監督は誰が良い?

WBC記念本、明日から続々と発売

エスコンフィールド北海道見たときの正直な感想

山川穂高「大谷翔平からは金の匂いがした!トラウトvs大谷は金持ちvs金持ち!」

ダルビッシュ有さん、後輩達に慕われた栄光の日々を忘れられないwwwwwwwww



注目記事紹介