転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680039659/

uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhNrRI0RUQxg5aFkrX0xDg1_T0wXrbEJjtNGtrf1

1: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 06:40:59.84 ID:2Pje0Uyw0

2: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 06:43:33.42 ID:ucT+pmGB0
他のチームが欠陥抱えすぎ



3: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 06:45:38.06 ID:dpV9wXzua
オリックスの色に違和感

15: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 07:12:08.14 ID:RF58+Z5ap
>>3
オと日入れ替えた方がいいか

4: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 06:46:08.11 ID:gqsfat4K0
ここまでオリックスオリックス言われるの2012年と2015年以来やからアカン気がする

5: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 06:52:47.59 ID:oBKQIsE60
まぁソフトバンクやろ今年は あとの5球団はマジで団子になりそう

6: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 06:55:23.84 ID:yVxqC/PcM
吉田抜けのオリックスでは争えんやろ
平良先発成功の西武と先発陣揃ってるオリックスの2位争いや

11: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 07:06:30.55 ID:oIpPl9VYd
>>6
森抜けた西武は無理やろ

7: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 07:00:04.40 ID:Z3Uz1A8qa
優勝候補オリックス復活やん
まあ今までと違って実際優勝しての優勝候補やけど

9: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 07:01:58.03 ID:IlIBKE3o0
オリックス優勝候補とか違和感でしかないコーディエのころのおもしろオリックス返して

10: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 07:05:15.64 ID:erdq8+cOa
WBC組が離脱してたとはいえオリックスはともかくソフトバンクはどうなん

12: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 07:07:11.60 ID:+kjcyf7R0
オソソソソ

13: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 07:10:42.91 ID:ICxw173L0
オリファンとしてはなんでこんな評価高いんか不思議やわ
オープン戦とかなんかヌルっと勝ってただけで強い感じ全然なかったのに

1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00

オコエ瑠偉が激白「今こんな楽しくやっているなんて考えられなかった」

トラウトさんの三振、大谷のスプリットをずっと待っていた結果だった

チェコ、野球教室が若干流行るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ロッテリア、佐々木朗希バーガーを発売

トラウト、迷走。何故かタイガーウッズとゴルフ場を共同建設へ

大谷翔平、今季収入はMLB新記録87億円超えと米誌 広告契約料は昨年のジャッジらの5倍以上

【WBC】テレ朝、WBC反響に感謝 視聴率は大会史上最高&同局歴代2位「テレビ離れが指摘されている中で自信に」

河村たかし名古屋市長「俺にメダル近づけん方がええで」

【プレジデント】参加国わずか28…WBC=野球"オワコン化"で盛り上がるのは侍ジャパン優勝の日本だけという皮肉な現実

元巨人・ポランコ(31)メルセデス(29)のオープン戦成績

大谷とトラウトが帰ってきたエンゼルスwww

【悲報】巨人菅野、右肘痛

権藤博さん(84)のパ・リーグ順位予想、トチ狂ってしまう

メジャー三塁コーチ「吉田正尚はレーザービームを持ってるぞ、注意しろ」

白井ヘッド「大谷くんありがとう、感謝しかないよ」大谷「はい、二度と会わないと思いますけどね」

近藤健介さん、決起集会で飲みすぎて記憶を無くしていた

MLBでピッチクロックが好評やけど試合時間短縮するなら7回制が1番だよな

【悲報】巨人の開幕ローテ、ヤバすぎる

アメリカ「吉田正尚は和製マニーラミレスだ!」

佐々木朗希の「地球上で最も強力な持ち球」 米放送局が160キロ剛速球より絶賛した一球

FOX sports「WBC決勝を映画風にまとめたよー」

巨人の開幕ショートは誰なのか 坂本勇人が有力も若手好調...ベンチを悩ます「若返り問題」

【悲報】阪神才木、大谷翔平にホームランを打たれた後破壊衝動に襲われていた

【朗報】菅野智之さん、5日前には遠投再開している軽症だった



注目記事紹介