転載元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680040731/

800px-Shun_Yamaguchi_19009c
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E4%BF%8A
1: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 06:58:51 ID:7aAz
横浜ベイスターズ
横浜DeNAベイスターズ (2006 - 2016)
読売ジャイアンツ (2017 - 2019)
トロント・ブルージェイズ (2020)
読売ジャイアンツ (2021 - 2022)

460試合 131先発 68勝70敗 112S 26H 1186.1回 1166奪三振(日米通算)
防御率3.36 WHIP1.24(NPBのみ)

最多勝利:1回(2019年)
最多奪三振:1回(2019年)
最高勝率:1回(2019年)
ベストナイン:1回(投手部門:2019年)
月間MVP:5回(投手部門:2009年4月、2014年6月、2014年9月、2019年3・4月、2019年6月)
最優秀バッテリー賞:1回(2019年 捕手:小林誠司)

2: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 06:59:35 ID:MXi2
観に行った試合でノーヒットノーラン

ちなD



3: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 06:59:39 ID:2QOW
いつだかノーノーしてたよな

5: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 07:00:49 ID:MXi2
>>3
東京ドームの中日戦だね。2018年だったか

6: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 07:01:23 ID:GzcC
巨人優勝に貢献したのはデカい
こいつと櫻井いなかったらおわってた

8: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 07:02:28 ID:7aAz
先発投手最短危険球退場:2014年7月21日、対中日ドラゴンズ11回戦(横浜スタジアム)、1回表に5球目を和田一浩へ頭部死球

こんなんあったんやな

9: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 07:03:52 ID:GY5C
よくこの成績でFAしたな
よくこの成績の奴獲ったなって印象

10: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 07:08:57 ID:dfNH
アルコールに飲まれる体質は
治したんかいな
治ったんかいな

12: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 07:14:12 ID:UBDT
岡本のエピソードすこ

13: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 07:14:57 ID:MXi2
横浜の守護神だった頃の記憶がだいぶ薄れとる

15: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 07:17:44 ID:nd8b
>>13
5点差が5点差
なお当人は燃えてるところにガソリンを追加しただけで火種は別の奴が着火したもよう

19: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 07:21:19 ID:MXi2
>>15
あったなぁ……懐かしいw

23: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 07:23:40 ID:nd8b
>>19
あれって例の画像のせいでどすこいが主犯に言われるけど真犯人は別のやつなのがまた草生えるわ

14: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 07:16:35 ID:Zvmy
巨人行かなきゃ幸せなキャリアで終えただろうに

16: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 07:18:18 ID:GzcC
>>14
優勝できたからよくね?
筒香の方が悲惨

17: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 07:20:13 ID:FkHd
今の時代通算50勝もすれば充分一流扱いやな

20: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 07:22:07 ID:VnOv
>>17
昔なら「定岡でもできる50勝wwww」とか煽られてそうなのにな

22: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 07:22:46 ID:HhX3
どすこい出て行ったのは自業自得やろ
守護神の頃最下位だからって好成績でも1億円ちょっとの現状維持とか意味わからんことやってたし

24: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 07:23:46 ID:GzcC
コーチはできないかもしれないけどメジャー契約あったから金には困らんやろ 解説の仕事すればいい

26: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 07:27:35 ID:GzcC
地味に100S達成してるのすごい

27: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 07:28:20 ID:oOUT
そんなに2019に活躍してたっけ?記憶にないわ
ちなDe

29: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 07:28:51 ID:GzcC
>>27
投手3冠やで

30: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 07:29:25 ID:wpBE
巨人との契約年数を勝手に短縮し、庇ってくれてた選手会を唖然とさせた

32: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 07:30:13 ID:GzcC
移籍後初戦か2戦目ハマスタでブーイング食らってわかりやすくめちゃくちゃ崩れ出したのは正直すき

34: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 07:31:11 ID:Yr9D
會澤翼絶対ぶつけるマン

35: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 07:32:05 ID:oOUT
>>34
なつかしい

36: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 07:32:32 ID:rXgz
ジェイズに遊びに行ったのが運の尽きや

37: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 07:32:41 ID:gXuu
実績と人気が乖離しすぎ

38: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 07:33:37 ID:Yr9D
>>37
過小評価され過ぎだとは思う
横浜を強豪にして巨人を立ち直らせたのに

40: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 07:34:21 ID:GzcC
貴重な横浜の高卒投手成功枠

42: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 07:34:57 ID:pJaf
スプリット持ちは通用するという概念を覆した

43: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 07:35:05 ID:GzcC

45: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 07:35:32 ID:pJaf
独立リーグでのオファーはあったみたい

46: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 07:37:14 ID:QEyx
巨人にポスティングの前例作って菅野のメンタルを壊した

49: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 07:38:36 ID:pJaf
>>46
巨人OBの一部も菅野のポス認めろって騒いでたな

47: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 07:37:23 ID:GzcC
いい時の球は完璧なのに時々意味不明な自滅をする

48: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 07:38:29 ID:Zvmy
澤村が巨人から出された後にロッテ経由で一年なんとかMLBでやれたのも皮肉やったな
やはり形から入らんと(アカン)

50: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 07:39:55 ID:pJaf
トロントのツイッタートレンド1位になった男

52: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 07:40:58 ID:wpBE
2019
最多勝、最高勝率、最多奪三振、最多与四球、最多与死球、170.0回

沢村賞取るならコイツしかいないがイマイチやというのは分かる

53: 名無しさん@おーぷん 23/03/29(水) 07:44:04 ID:Zvmy
>>52
タイトルは華々しいんだけど数字にすると投低で一番良かっただけって感じで物足りないんだよな

1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00

オコエ瑠偉が激白「今こんな楽しくやっているなんて考えられなかった」

トラウトさんの三振、大谷のスプリットをずっと待っていた結果だった

チェコ、野球教室が若干流行るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ロッテリア、佐々木朗希バーガーを発売

トラウト、迷走。何故かタイガーウッズとゴルフ場を共同建設へ

大谷翔平、今季収入はMLB新記録87億円超えと米誌 広告契約料は昨年のジャッジらの5倍以上

【WBC】テレ朝、WBC反響に感謝 視聴率は大会史上最高&同局歴代2位「テレビ離れが指摘されている中で自信に」

河村たかし名古屋市長「俺にメダル近づけん方がええで」

【プレジデント】参加国わずか28…WBC=野球"オワコン化"で盛り上がるのは侍ジャパン優勝の日本だけという皮肉な現実

元巨人・ポランコ(31)メルセデス(29)のオープン戦成績

大谷とトラウトが帰ってきたエンゼルスwww

【悲報】巨人菅野、右肘痛

権藤博さん(84)のパ・リーグ順位予想、トチ狂ってしまう

メジャー三塁コーチ「吉田正尚はレーザービームを持ってるぞ、注意しろ」

白井ヘッド「大谷くんありがとう、感謝しかないよ」大谷「はい、二度と会わないと思いますけどね」

近藤健介さん、決起集会で飲みすぎて記憶を無くしていた

MLBでピッチクロックが好評やけど試合時間短縮するなら7回制が1番だよな

【悲報】巨人の開幕ローテ、ヤバすぎる

アメリカ「吉田正尚は和製マニーラミレスだ!」

佐々木朗希の「地球上で最も強力な持ち球」 米放送局が160キロ剛速球より絶賛した一球

FOX sports「WBC決勝を映画風にまとめたよー」

巨人の開幕ショートは誰なのか 坂本勇人が有力も若手好調...ベンチを悩ます「若返り問題」

【悲報】阪神才木、大谷翔平にホームランを打たれた後破壊衝動に襲われていた

【朗報】菅野智之さん、5日前には遠投再開している軽症だった



注目記事紹介