転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681767191/

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%AD%E3%83%BC
1: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 06:33:11.90 ID:U1rtcbJV0
今思うと化け物やな
吉田、筒香、秋山はなんだったのか
吉田、筒香、秋山はなんだったのか
2: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 06:33:26.50 ID:U1rtcbJV0
イチローのすごさがよくわかる
4: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 06:34:14.85 ID:mFgfHcheM
これは殿堂入り
5: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 06:34:29.92 ID:lBcp4Ymvr
イチロー通算
球数:39186(3位)
安打:3089(22位)
盗塁:509(35位)
打率:.311(68位)
出塁率:.355(339位)
長打率:.402(532位)
OPS:.757(532位)
超一流の打撃というには遠いがリードオフマンとしては一流でアヘ単がすぎるというわけでもないし
守備走塁面と頑丈さ含めて一発殿堂入りは確定やね
球数:39186(3位)
安打:3089(22位)
盗塁:509(35位)
打率:.311(68位)
出塁率:.355(339位)
長打率:.402(532位)
OPS:.757(532位)
超一流の打撃というには遠いがリードオフマンとしては一流でアヘ単がすぎるというわけでもないし
守備走塁面と頑丈さ含めて一発殿堂入りは確定やね
8: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 06:35:37.39 ID:mtEUJyEN0
>>5
3000本打っても22位なんか
3000本打っても22位なんか
124: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:17:16.21 ID:na+WPiIQ0
>>8
なんなら今は23位や
なんなら今は23位や
78: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:03:21.83 ID:S5UYlCV3F
>>5
OPS532位は草
OPS532位は草
83: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:05:19.36 ID:gaKTRaMrd
>>78
532位で低いとか思ってそう
532位で低いとか思ってそう
11: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 06:36:40.34 ID:bMnWr6iB0
イチローがヤバいのって長期離脱ないことでしょ
17: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 06:38:43.51 ID:K3B4XZZw0
>>11
MLB選手が選ぶ不滅の記録でカルリプケンの出場記録が1位やったし選手とファンは価値観ちゃうんやろうな
MLB選手が選ぶ不滅の記録でカルリプケンの出場記録が1位やったし選手とファンは価値観ちゃうんやろうな
12: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 06:37:12.87 ID:dibdsHTud
全盛期でこれってしょぼくないか
大谷の前はイチローがナンバーワン!とか言ってる人多いけど思い出補正やんけ
大谷の前はイチローがナンバーワン!とか言ってる人多いけど思い出補正やんけ
13: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 06:37:51.35 ID:OBCgmFEm0
>>12
全盛期(43)
全盛期(43)
18: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 06:38:48.00 ID:lBcp4Ymvr
>>12
サイヤ人かな
サイヤ人かな
19: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 06:39:04.16 ID:0G5OWoO30
拷問間「28歳でメジャーに挑戦して3000安打しなさい」
21: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 06:40:18.58 ID:AIEwKZAJa
一発殿堂はイチローミゲレラトラウトくらいやろ
23: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 06:42:07.24 ID:K3B4XZZw0
>>21
プホルスを入れろ😡
プホルスを入れろ😡
22: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 06:41:11.23 ID:7NTEgWB+M
やばすぎて草
27: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 06:43:24.60 ID:Ahk/IwiN0
43で二桁盗塁してるのもエグい
28: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 06:43:35.21 ID:/t4tvG9ap
この年の成績が前年から持ち直したのって何がデカかったんやろ
本人が語ってるの聞いたことないんやけどなんか言ってたっけ?
本人が語ってるの聞いたことないんやけどなんか言ってたっけ?
35: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 06:47:05.37 ID:wuaOUjUQd
>>28
ダウンスイングにした
ダウンスイングにした
39: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 06:48:40.71 ID:LdKcnrv/0
>>28
前年は怪我人続出で無理やり毎日試合に出てヘロヘロやった
前年は怪我人続出で無理やり毎日試合に出てヘロヘロやった
47: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 06:51:46.60 ID:9wsu6T0v0
>>28
ボンズだかAロッドだか忘れたけど当時のコーチやってた奴に言われて打ち方変えた的なことは語ってたで
うろ覚えやが手を先に出すようにしたとか何とか
ボンズだかAロッドだか忘れたけど当時のコーチやってた奴に言われて打ち方変えた的なことは語ってたで
うろ覚えやが手を先に出すようにしたとか何とか
51: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 06:53:30.37 ID:LdKcnrv/0
>>47
ボンズやね
エロは当時まだ現役
ボンズやね
エロは当時まだ現役
29: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 06:44:09.56 ID:cUp4lg110
40過ぎだけでもこれやしこんなの超えられないNPBのがだらしないわ
まあ松井秀井口城島青木大谷くらいしか通用しとらんけどな
まあ松井秀井口城島青木大谷くらいしか通用しとらんけどな
30: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 06:44:49.57 ID:Dzf3HAOCa
マーリンズイチローとか当時完全に終わった人扱いされてたのに
36: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 06:47:23.65 ID:zo9I+wgg0
>>30
守備はまだまだトップクラスだったからな
40代の守備固めとか訳分からんことやっとる
守備はまだまだトップクラスだったからな
40代の守備固めとか訳分からんことやっとる
32: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 06:45:22.72 ID:zo9I+wgg0
日本人野手のハードル下がりまくって悲しいわ
もうピッチャーだけアメリカ行けば
もうピッチャーだけアメリカ行けば
37: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 06:48:10.39 ID:DQ/Ism/H0
43歳イチローとMLB初年度ビグボとかいう日本人メジャーリーガーの第1の壁
イチロー 打率.291 1本 22打点 OPS.730
新庄剛志 打率.268 10本 56打点 OPS.725
イチロー 打率.291 1本 22打点 OPS.730
新庄剛志 打率.268 10本 56打点 OPS.725
42: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 06:49:56.17 ID:TwlNqYR/p
>>37
これで守備ガチガチやから結構な高い壁や
これで守備ガチガチやから結構な高い壁や
43: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 06:50:13.84 ID:KjCSQ2FH0
>>37
守備がズバ抜けて上手いと使ってもらえる利点もあるよな
守備がズバ抜けて上手いと使ってもらえる利点もあるよな
40: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 06:49:07.84 ID:+pW0iZgad
お囃子合格者出てるぞ
46: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 06:51:39.07 ID:k4Kfq4RXa
MLB3000安打達成はできるかできないかでイチローと言えども評価揺らいだと思うわ
あと少し衰え早かったら危なかった
あと少し衰え早かったら危なかった
49: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 06:53:28.26 ID:PRhP8ZyRd
とにかく怪我しないのがデカい
53: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 06:54:03.81 ID:SUJ8xFVDp
離脱少なくて守備走塁ええんやもんな
55: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 06:54:37.24 ID:0G5OWoO30
ニューヨークヤンキースイチロー
(39)
162試合 .283(629-178) 9本 ops.696
(40)
150試合 .262(520-136) 7本 ops639
(41)
143試合 .284(359-102) 1本 ops.664
おっさんになっても強豪チームでこんなに試合出てるんやな
(39)
162試合 .283(629-178) 9本 ops.696
(40)
150試合 .262(520-136) 7本 ops639
(41)
143試合 .284(359-102) 1本 ops.664
おっさんになっても強豪チームでこんなに試合出てるんやな
57: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 06:55:30.64 ID:up1vtdDl0
>>55
おかしなことやっとる
年齢考えたら長打出んやろうしなOPSはしゃーない
おかしなことやっとる
年齢考えたら長打出んやろうしなOPSはしゃーない
56: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 06:54:59.97 ID:ehHR/rl4M
5年早くメジャー行ってたら4000安打打ってただろうな
61: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 06:56:22.94 ID:W+2y/3VO0
>>56
4年でもいけてそうやな
4年でもいけてそうやな
75: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:02:05.15 ID:P3MCE1Dhp
大谷が10年後も現役バリバリでやれたらなあ
82: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:04:30.94 ID:/t4tvG9ap
>>75
3年後くらいにどっちかに絞ればいけるんちゃう?
壊れる前に二刀流をやめれば全然やれてそうだが
3年後くらいにどっちかに絞ればいけるんちゃう?
壊れる前に二刀流をやめれば全然やれてそうだが
86: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:06:23.39 ID:DQ/Ism/H0
>>82
でかい怪我か二年連続でスランプになったら辞めるんかな
怪我やとピッチャー1本っていうのもあんま考えにくいからDHだけに絞りそうやけど
でかい怪我か二年連続でスランプになったら辞めるんかな
怪我やとピッチャー1本っていうのもあんま考えにくいからDHだけに絞りそうやけど
80: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:04:10.17 ID:DQ/Ism/H0
ゴールドグラブ10回
MLB3000本安打
これどっちかでも出来る日本人選手は今後現れてくれるやろか
突然変異で出てきて欲しい
MLB3000本安打
これどっちかでも出来る日本人選手は今後現れてくれるやろか
突然変異で出てきて欲しい
85: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:06:02.18 ID:Gw6zwNI60
>>80
GG賞1回すら遠いっていうね
GG賞1回すら遠いっていうね
87: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:07:01.33 ID:XPtQyE1P0
>>80
GGの方がキツそうだよな
まず内野手はほぼ無理だし
GGの方がキツそうだよな
まず内野手はほぼ無理だし
93: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:08:12.85 ID:85pQEsBna
>>80
3000本はメジャーにもっと早く挑戦出来るようになれば行けるんちゃうか
3000本はメジャーにもっと早く挑戦出来るようになれば行けるんちゃうか
110: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:12:57.83 ID:/t4tvG9ap
>>93
日米通算ならワンチャンあるけどMLBのみでは無理やろ
平均150安打で20年かかるとなるとどんな早く行ってもキツい
シーズン200安打なんて今じゃ相当厳しいしな
日米通算ならワンチャンあるけどMLBのみでは無理やろ
平均150安打で20年かかるとなるとどんな早く行ってもキツい
シーズン200安打なんて今じゃ相当厳しいしな
81: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:04:25.21 ID:gaKTRaMrd
MLBでも超一流は時代に関係なく活躍してるからな
イチローも同じ事や今の時代のための打撃を追求してただけ
イチローも同じ事や今の時代のための打撃を追求してただけ
92: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:08:11.91 ID:RDe6H/0b0
今年の牽制ルールとベースデカくなったのイチローの時にあったら成績もっとヤバそう
105: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:11:08.02 ID:pJkJpPeH0
>>92
リアルピノ間違いなしや
リアルピノ間違いなしや
94: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:08:45.81 ID:bXfi3YQ60
40超えてプロに残ってる奴はホンマ化物
96: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:09:00.40 ID:GQFluMe60
このおじいちゃん凄すぎる
99: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:10:13.66 ID:SOnIuHkkr
覚えてないけどヤンキースに移籍するて時のなんJの反応はどうだった?
214: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:46:39.26 ID:hEzGphgv0
>>99
朝からお祭りや
朝からお祭りや
100: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:10:15.73 ID:qml+hr/kp
43歳で代走と守備固め要員とか頭おかしなことやってる
109: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:12:51.37 ID:qbj9mx080
日米通算235本塁打ってマジ?
イメージよりだいぶ打ってたわ
イメージよりだいぶ打ってたわ
113: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:13:40.00 ID:KoUJk54Ba
>>109
日本時代20発前後の選手やったからな
日本時代20発前後の選手やったからな
140: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:21:24.63 ID:ZFu/reied
>>109
日本時代は20本以上打てたからリアルに最強打者やし
日本時代は20本以上打てたからリアルに最強打者やし
114: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:13:51.48 ID:ya4ZDcnc0
イチロー以外にGGとったのおったっけ?
121: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:16:29.10 ID:KjCSQ2FH0
>>114
おらんね
イッチだけで10回やな
おらんね
イッチだけで10回やな
117: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:14:58.92 ID:PX0VDcBBd
大谷かすごいすごいと言われてても結局はシーズン通しての個人タイトル取ってないからな
120: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:15:54.65 ID:qIffyDs0d
吉田はNPBでイチローっぽい打撃成績を残してたが43のイチローですら超えられなさそうで悲しい
123: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:17:02.46 ID:KoUJk54Ba
青木はようやっとったってことが改めて理解できるわ
137: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:20:49.65 ID:PX0VDcBBd
イチローは誰もが見たことある名シーンいくつも持ってるのがですごいわ
外野から三塁に投げただけでアホほどリピート再生されとるからな
外野から三塁に投げただけでアホほどリピート再生されとるからな
138: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:20:54.32 ID:7OS3RP74a
たぶん日本人が思うよりもイチローはレジェンドやぞ
146: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:23:09.06 ID:gaKTRaMrd
>>138
そもそも向こうの歴代最強スタメン遊びでイチロー常連だしな
日本のほうが何故か評価が低いのはWARじゃなく未だにOPSしか指標知らないからや
そもそも向こうの歴代最強スタメン遊びでイチロー常連だしな
日本のほうが何故か評価が低いのはWARじゃなく未だにOPSしか指標知らないからや
148: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:24:02.48 ID:B08X/IAzM
プホルス(43) .270 24本 68打点 OPS.895
こいつとどっちが上なん?
こいつとどっちが上なん?
159: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:26:32.82 ID:Yvlg5knB0
>>148
エンゼルスを出ると活躍しだすの謎すぎる
エンゼルスを出ると活躍しだすの謎すぎる
152: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:24:59.96 ID:uiP1BLXO0
年俸のバブルと若さ至上主義で早めにクビ切られるようになって今後40以上でプレイできるか怪しいんちゃうか
165: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:28:16.04 ID:gaKTRaMrd
>>152
ネルソン・クルーズとか42で頑張ってるしチームと年俸選ばなければ契約は出来ると思う
ネルソン・クルーズとか42で頑張ってるしチームと年俸選ばなければ契約は出来ると思う
175: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:31:41.69 ID:uiP1BLXO0
>>165
はえー極端に落ちることもなくすげえ打ってるやん
これでも頻繁に移籍することになるってよくモチベが保つなとも思ってしまうが
はえー極端に落ちることもなくすげえ打ってるやん
これでも頻繁に移籍することになるってよくモチベが保つなとも思ってしまうが
182: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:33:05.84 ID:gaKTRaMrd
>>175
ネルクルは野球好きなんやろな単純に
今季2億程度の年俸のはずやしもう趣味の域や
ネルクルは野球好きなんやろな単純に
今季2億程度の年俸のはずやしもう趣味の域や
154: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:25:29.79 ID:KoNAFQ0PM
イチローに比べたら見劣りするけど、青木はメジャーでかなり頑張ったよな
青木のメジャー成績
2012年 打率.288 10本 50打点 出塁率.355 OPS.787 30盗塁
2013年 打率.286 8本 37打点 出塁率.356 OPS.726 20盗塁
2014年 打率.285 1本 43打点 出塁率.349 OPS.710 17盗塁
2015年 打率.287 5本 26打点 出塁率.353 OPS.733 14盗塁
2016年 打率.283 4本 28打点 出塁率.349 OPS.738 7盗塁
2017年 打率.277 5本 35打点 出塁率.335 OPS.728 10盗塁
青木のメジャー成績
2012年 打率.288 10本 50打点 出塁率.355 OPS.787 30盗塁
2013年 打率.286 8本 37打点 出塁率.356 OPS.726 20盗塁
2014年 打率.285 1本 43打点 出塁率.349 OPS.710 17盗塁
2015年 打率.287 5本 26打点 出塁率.353 OPS.733 14盗塁
2016年 打率.283 4本 28打点 出塁率.349 OPS.738 7盗塁
2017年 打率.277 5本 35打点 出塁率.335 OPS.728 10盗塁
164: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:28:00.89 ID:lBcp4Ymvr
>>154
劣化イチローと言われてるが続く野手が劣化青木にすらなれてないからな
劣化イチローと言われてるが続く野手が劣化青木にすらなれてないからな
173: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:31:04.93 ID:L9pUPQHg0
>>154
大谷以外でこれ超えれるやついつ出てくるんやろな
大谷以外でこれ超えれるやついつ出てくるんやろな
211: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:44:07.97 ID:ydqhdsfZ0
>>154
日本で唯一の劣化イチローやからな
日本で唯一の劣化イチローやからな
158: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:25:55.46 ID:4p1goqRG0
プホルスって死刑囚ってイメージしかないけどそんなことなかったんか?
170: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:29:08.64 ID:gaKTRaMrd
>>158
00年代最高の野手やで
00年代最高の野手やで
171: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:29:12.95 ID:9wsu6T0v0
>>158
エンゼルス来てから期待より打ててなかったけど死刑囚ってほどでも無いんちゃうか?
20本そこそこは毎年打ってたやろ確か
エンゼルス来てから期待より打ててなかったけど死刑囚ってほどでも無いんちゃうか?
20本そこそこは毎年打ってたやろ確か
169: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:29:00.22 ID:v+DVl9y0p
岩村 .285(491-140)7本12盗塁OPS.770
岩村さんの一年目、意外と高い壁だった…
岩村さんの一年目、意外と高い壁だった…
172: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:30:11.99 ID:IaCId5lh0
>>169
この人この後終わっちゃったんだよね
この人この後終わっちゃったんだよね
179: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:32:24.78 ID:KjCSQ2FH0
>>169
故障せんかったらメジャーで一花咲かせてたと思うわ
故障せんかったらメジャーで一花咲かせてたと思うわ
181: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:32:50.65 ID:lBcp4Ymvr
00年代のプホルス
10年代のトラウト
20年代の大谷
これが最強チームのMVP系譜よ
10年代のトラウト
20年代の大谷
これが最強チームのMVP系譜よ
183: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:33:46.76 ID:gaKTRaMrd
>>181
最強チーム🤔
最強チーム🤔
188: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:35:12.78 ID:Gw6zwNI60
MLB通算509盗塁(.813)←これ地味に凄いよな
213: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:46:25.81 ID:FXd6U3PQ0
10年連続200安打とかいうあり得ない記録
217: それでも動く名無し 2023/04/18(火) 07:48:39.70 ID:npcV888R0
もっと打率高かったけど終盤に失速したのがもったいない
打率3割超えて欲しかった
打率3割超えて欲しかった
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
大谷翔平、第12号ソロホームラン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
大谷サン、とんでもない球に手を出してしまう WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
セ・リーグは阪神が“独走”か 食い下がるのはDeNAと巨人? 今後の展開はどうなる
阪神・岡田監督「でっかい1勝やなあ」9回2死まさかの展開に「野球てな。最後まで分からんてもう」一問一答
加藤豪将、25日ソフトバンク戦で1軍初昇格 負傷離脱から2カ月
【文春】ソフトバンク 19歳投手2人が“飲酒疑惑”動画を配信で処分
中日・立浪監督 反撃ムードに水差す岡林の“走塁放棄”を叱責「走っとったらセーフですからね」
35歳カーショーが日本行きを希望? まさかの“夢転向プラン”も告白「妻は反対だろうけど…」
セリーグチーム防御率 阪神2.71 中日3.00 広島3.12
ヤクルト・高津監督 9回2死、並木のプレーに苦言「顔に当ててでもという気持ちがなかった」並木は猛省
岡本和真(巨).310(158-49) 9本(リーグトップタイ) 23打点 出塁率.389 OPS.921