転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684659764/

1: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 18:02:44.75 ID:0YAHjC0Hd
草野球人だけが知ってる事実なのが悲しいわ
2: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 18:03:32.67 ID:8TQTVJOn0
落合は言ってる
3: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 18:03:44.74 ID:Ujg8HcEW0
ショートバウンドのすくい上げ
4: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 18:04:34.81 ID:njA3FqqNd
一番下手はライト定期
6: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 18:05:47.48 ID:qu4vU2SaM
捕球機会多いから仕方ないね
7: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 18:06:13.44 ID:0YAHjC0Hd
セカンドは誰でも構わない
8: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 18:06:17.62 ID:opgOyZ7PM
野球未経験者にファーストやらせると試合終わらん
10: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 18:07:20.79 ID:0YAHjC0Hd
>>8
バッテリーの次に上手いのがショートで次にファーストあたりやな
バッテリーの次に上手いのがショートで次にファーストあたりやな
9: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 18:06:46.14 ID:cHmrP3EQ0
下手くそはだいたい外野やな
12: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 18:07:41.84 ID:PnFofj1B0
センターは意外と下手でも何とかなる
13: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 18:08:17.18 ID:XoYZiEG3p
セカンドは割と適当でもいいという謎風潮ある
18: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 18:13:33.90 ID:5XE44m7z0
>>13
謎でもないやろ
謎でもないやろ
14: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 18:08:49.43 ID:0YAHjC0Hd
信頼感ってので送球の角度が変わるとも言えるからな
信頼されてない奴には誰も投げたがらんで雑になり結局クソ
信頼されてない奴には誰も投げたがらんで雑になり結局クソ
15: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 18:10:49.09 ID:njA3FqqNd
プロでファーストに向いているは悪口やが
草界で言われたら褒めてもらえてると思う
草界で言われたら褒めてもらえてると思う
16: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 18:13:02.89 ID:db2saAQ50
草野球で一番下手くそはライトなのは分かるんやが、何でプロはレフトなんや?
19: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 18:15:45.70 ID:PlIw3Qfrd
>>16
左打者が増えるのと右打ちのレベルが上がるからライト方向への(強い)打球の数が段違いやからな
草野球なんて右方向に飛ぶのなんて振り遅れのカス当たりだけや
左打者が増えるのと右打ちのレベルが上がるからライト方向への(強い)打球の数が段違いやからな
草野球なんて右方向に飛ぶのなんて振り遅れのカス当たりだけや
21: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 18:18:00.70 ID:njA3FqqNd
>>19
ライパチ経験したワイもそんな感じ
一試合に一度飛んでくる右打者のちょっとしたフライだけや
ライパチ経験したワイもそんな感じ
一試合に一度飛んでくる右打者のちょっとしたフライだけや
22: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 18:18:24.46 ID:5wIsWh5u0
>>16
サードから1番遠いのがライトやからやな
肩強の身体能力タイプが多いわ
サードから1番遠いのがライトやからやな
肩強の身体能力タイプが多いわ
25: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 18:21:23.09 ID:+kAQy5ja0
>>16
ライトはもたつくと三塁打になるし二塁ランナーのタッチアップ阻止も重要やけどレフトはそれがない
ライトはもたつくと三塁打になるし二塁ランナーのタッチアップ阻止も重要やけどレフトはそれがない
17: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 18:13:23.72 ID:5XE44m7z0
ワリと誰でも知ってる
20: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 18:16:57.87 ID:bufeK5SK0
下手糞がファーストやると試合壊れるからな
アウトとれへん
アウトとれへん
23: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 18:20:17.22 ID:njA3FqqNd
>>20
松中が深い守備論語っていたなぁ
打撃のイメージ強いけど守備にも定評があったんやなって
松中が深い守備論語っていたなぁ
打撃のイメージ強いけど守備にも定評があったんやなって
24: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 18:21:21.73 ID:z0CtgQXya
レフトに強肩&俊足置くといいぞ
少年野球なんてみんな引っ張るからな
少年野球なんてみんな引っ張るからな
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
大谷翔平、第12号ソロホームラン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
大谷サン、とんでもない球に手を出してしまう WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
セ・リーグは阪神が“独走”か 食い下がるのはDeNAと巨人? 今後の展開はどうなる
阪神・岡田監督「でっかい1勝やなあ」9回2死まさかの展開に「野球てな。最後まで分からんてもう」一問一答
加藤豪将、25日ソフトバンク戦で1軍初昇格 負傷離脱から2カ月
【文春】ソフトバンク 19歳投手2人が“飲酒疑惑”動画を配信で処分
中日・立浪監督 反撃ムードに水差す岡林の“走塁放棄”を叱責「走っとったらセーフですからね」
35歳カーショーが日本行きを希望? まさかの“夢転向プラン”も告白「妻は反対だろうけど…」
セリーグチーム防御率 阪神2.71 中日3.00 広島3.12
ヤクルト・高津監督 9回2死、並木のプレーに苦言「顔に当ててでもという気持ちがなかった」並木は猛省
岡本和真(巨).310(158-49) 9本(リーグトップタイ) 23打点 出塁率.389 OPS.921