転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692464309/

Maruoka_Castle_Keep_Tower,_Maruoka-cho_Sakai_2013
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Maruoka_Castle_Keep_Tower,_Maruoka-cho_Sakai_2013.jpg
1: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 01:58:29.12 ID:Gi0Uo0N60
何で福井は北陸の覇者になれてないんや、、全国屈指のレベルやろこれ。。

2: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 01:58:42.49 ID:Gi0Uo0N60
イオンもできる

3: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 01:58:59.83 ID:Gi0Uo0N60
魚は美味しい

4: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 01:59:12.81 ID:Gi0Uo0N60
ソースカツ丼だってうまい

6: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 01:59:45.21 ID:nbiGyv4dM
眼鏡



9: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 02:01:26.63 ID:kHKMK/cS0
福井行くなら永平寺一択やわ

11: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 02:02:09.96 ID:Gi0Uo0N60
>>9
恐竜博物館とセットやな

14: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 02:03:16.97 ID:boqolJqB0
恐竜博物館遠すぎるやろ永平寺行ったら無理や

16: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 02:04:58.23 ID:Gi0Uo0N60
>>14
車なら余裕

15: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 02:03:29.68 ID:Gi0Uo0N60
新幹線も開通するで

17: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 02:05:52.99 ID:8n2o/oqDM
石川県と違って観光名所バラけすぎ

19: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 02:14:51.12 ID:q5Rkgu9u0
八尾比丘尼関連のスポット巡りしたいわ

20: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 02:16:42.66 ID:4vSO5buur
ぶっちゃけ嶺北と嶺南で別の県やろ

21: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 02:18:40.37 ID:dNdFeZmT0
なんか他の北陸とちがって飯が旨いイメージないわ

24: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 02:21:01.51 ID:EQHkXg690
>>21
メシは美味いぞソースカツ寿司鰻カニ全部大当たりだった

23: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 02:19:33.70 ID:EQHkXg690
東尋坊3時で営業終わってて草生えたわ

25: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 02:22:45.06 ID:4vSO5buur
嶺北の福井市は全然やけど嶺南の敦賀とか美浜ならメシウマ

27: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 02:25:49.94 ID:6yPDvU5Z0
人口規模で見たら富山にすら歯が立たないのにNo.1とか冗談やろ

29: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 02:27:20.85 ID:T3FZ0tWcd
目玉の東尋坊芦原温泉と永平寺が一日で回れん時点でハードルが高くなるわ
一泊二日で予定を立てるとき時間がカツカツで余裕が無さ過ぎる

30: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 02:28:57.14 ID:Xyon7bkL0
観光地としての格は高いほうやろ

32: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 02:30:37.88 ID:EQHkXg690
永平寺は行く価値はあるけどここだけくそ遠い
東尋坊と芦原温泉だけなら楽
そのまま金沢の兼六園まで行ける

33: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 02:30:54.24 ID:F/z7n2+2a
ワイ三方五湖、憤慨

34: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 02:33:15.20 ID:Gi0Uo0N60
観光だけなら北陸で一番や

35: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 02:34:10.62 ID:IumpIIm10
永平寺丸岡城恐竜博物館は一日で回れるやろ

36: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 02:35:31.08 ID:hDfhkl1Mr
観光名所は多いし札幌時計台みたいなガッカリなのもないけど一つ一つが離れすぎ

38: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 02:38:12.64 ID:Gi0Uo0N60
>>36
敦賀だけで一日潰れるからな

37: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 02:36:53.70 ID:EMJrDbz4r
嶺南は京都府と滋賀県にくれ

39: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 02:39:54.90 ID:cipAX1VEx
水ようかんって福井だっけ?

41: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 02:42:43.18 ID:Gi0Uo0N60
>>39
ググったら福井県らしい

42: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 02:43:10.77 ID:hDfhkl1Mr
>>39
福井だけど何故か冬にしか売ってない

46: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 02:50:13.87 ID:kmogBOGS0
金沢は半日で歩いてまわれる気楽さがいい。
福井なら東尋坊→永平寺→恐竜博物館とか車移動だけで2時間になる

48: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 02:52:30.23 ID:C4RXWntx0
春江町の観光地教えてくれ

50: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 02:53:36.34 ID:kmogBOGS0
>>48
エンゼルランド→ヨーロッパ軒→アミ

51: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 02:55:35.34 ID:CDSQZfXOM
お盆に三国の花火大会見に行ったら、福井で初めて満員電車に遭遇したわ

53: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 03:13:50.92 ID:5BFHtiys0
丸岡城て天守しかないクソ城やん
現存12天守で1番魅力ない

60: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 03:44:08.44 ID:siY9UjBJ0
>>53
宇和島とかいうクソ立地の方がぶっちゃけドベやろ

55: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 03:19:28.19 ID:UYOEL0ama
雄島左周りしようぜ!
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00

【悲報】巨人、CS進出確率19%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【朗報】巨人坂本 .290 20本 52打点 OPS.892


阪神・岡田監督 島田に直接謝罪のエスコバーにチクリ「知らん。見てない。俺に謝りに来なあかん」

【悲報】秋山翔吾(広島) .273 3HR 36打点 OPS.695


田中将大の球種別被打率wwwww

昨日のK-立浪の1イニング5人継投

シェルドン・ノイジー(シェルノイ)とかいう当たりかハズレかで意見が真っ二つに分かれる助っ人

ソフトバンク、優勝完全消滅…129試合目で「終戦」80億円超大補強も昨季V逸の雪辱ならず

立浪監督、ミス認める。「われわれにも選手にもミスが出た。」






疑問なんだが今永ってマジでメジャー行くのか?


【悲報】吉田正尚を獲得した編成本部長、クビになるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


【女性自身】「いい加減にしろよ」中日・立浪監督 迷采配で根尾の初勝利が消滅にファン愕然「試合を見るの初めて」発言も火に油


【オリックス】地元胴上げなら「盛り上がりそうな気も…」 阪神フィーバー直後でやきもき




【悲報】屋鋪要「大洋や巨人には何の思い入れもない」wwwwwwwwwwwwwwwwww

藤浪晋太郎、2点リード守れず救援失敗


注目記事紹介