転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1708485761/

85
1: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:22:41.61 ID:U0g42fLs0
現場「守備いくらなんでも酷すぎる。埒が明かんから外野手でお願いします」




アマチュアチームはちゃんと育てとけよ
プロのスカウトは力量ちゃんと見とけよ

2: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:23:30.10 ID:fCA08e8w0
プロでショート出来る人って凄いらしいな


1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00

3: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:24:16.88 ID:caa4U9SR0
メジャー「守備ひどすぎやろ日本のプロ野球はちゃんと育てろよ」

5: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:24:50.74 ID:BwneW5Eja
>>3
全部おかしいんやろな

9: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:28:02.37 ID:4iS2vr7V0
>>3
メジャーは身体能力違いすぎると感じるわ

44: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:45:34.83 ID:5IDjMA1pd
>>9
日本ではショートできるくらいにアスリート能力高い奴はみんなピッチャーになるからな
つまりドラフトでピッチャーを取ってショートに転向させればいいってことや

47: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:47:36.40 ID:N1jZ3LEoM
>>44
一方アメリカ
「投げるだけでいいから特殊。他できるとこなくなったカスでも化ける可能性がある最後のポジションが投手」

4: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:24:43.75 ID:e+bbHBMtM
茂木とかいうプロ入りしてからショート転向させられた奴

6: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:26:14.76 ID:QjRCHQTc0
宗山はガチ

8: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:27:57.22 ID:j5bL5hItd
>>6
範囲はそうでもないってGで教えてもらったぞ

7: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:27:39.34 ID:ibFNvqNbM
ほぼ全てのスカウト「絶対にいらない。取らない」
ヤクルト担当スカウト「あまりにもったいないから広岡さん見てや」
ロッテ広岡GM「こいつは絶対指名しろ」

これが1年目から守備神で不動のレギュラーで新人王取った小坂

11: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:29:13.24 ID:j5bL5hItd
>>7
仙台育英のセレクションも落ちたんやったっけ?

13: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:30:48.73 ID:lZtkr4sl0
>>7
なにがあかんかったんや小坂?
宮本アマ時代から評価してたし。

18: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:32:33.66 ID:BwneW5Eja
>>13
身長とバッティング
あとプロは実力が全ての残酷な世界ってドヤる中の人多いけどコネが相当ものを言うで
その点小坂は高校も社会人も中堅上位ってレベルだからコネや露出がなさすぎた

10: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:29:07.43 ID:Y+hIh9Rqd
ほぼ全てのスカウト「うーん、いらん」
阪神「上位で指名するで!(嘘だよブラフだよ💕)」
中日「あかん!!13番目の指名枠使うで!トリプルスリーや!」

12: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:30:06.30 ID:e+bbHBMtM
プロ入り後に投手から転向した松井稼頭央、しかしそれでもメジャーでは守備が通用しなかった

14: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:31:12.94 ID:BwneW5Eja
>>12
今までの野球人生で教わってきた和式のやり方が徹底的に悪いだけだったんちゃうかと思っとる
自分より明白に身体能力バケモノだったのってレイエスだけだったらしいし

15: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:31:32.29 ID:uzEwBWhd0
川崎宗則でも守備固めとしてショート守れるメジャーリーグ

16: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:32:13.80 ID:ldAAcjXPM
源田は守備はプロレベル、打撃は野球をバカにしているとしか思えませんと言われていたドラフト前情報

20: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:34:45.45 ID:ryVRWmSNM
>>16
福留とか今岡とかあんなアマチュア超名門球歴でなんであの守備許されてたんや
そもそもあれがアマチュアのレベルなんか?

22: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:35:40.79 ID:cezsOxMfd
>>20
アマは打てりゃ良いんだよ

26: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:38:00.05 ID:BwneW5Eja
>>22
それなら外野とかじゃあかんのか

17: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:32:23.24 ID:jDyb75Oi0
ショートは肩よ、おーん

21: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:35:24.91 ID:+/LTw7cx0
ほぼ全てのスカウト「うーん、いらん」
金本「1位で指名するで!」
阪神ファン「えー!(悲鳴)」

27: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:38:32.69 ID:9Pkdg1jlM
>>21
重複しろ!

36: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:42:48.80 ID:xd2IBfey0
>>21
阪神以外のファン「重複しろ!」

37: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:43:27.51 ID:lZtkr4sl0
>>21
近本もボロクソ言われてたよな。

23: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:37:15.40 ID:/lHsI2/W0
守備走塁は一級品やけど打撃はうんちや、ええか?

この評価のくせに打撃も一流の選手結構おるよな
源田とか中野とか
外野なら赤星とか

29: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:38:34.24 ID:BwneW5Eja
>>23
源田も中野も打撃は一流では無い

24: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:37:28.71 ID:6iHWmkHH0
プロとアマじゃ打球速度が違いすぎるし
アマの外野みたいなところをショートは守って強肩でアウトにせなあかんし

31: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:40:02.83 ID:YHVqzT320
>>24
プロのショートはアマでショフトできるくらいじゃないと務まらないってこと?

35: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:42:44.84 ID:6iHWmkHH0
>>31
せやね
かつコントロールも良くないといけない
送球の距離が違いすぎてそこでアウトになるやつも多い

25: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:37:36.81 ID:GZ7RcVrH0
プロアマの打球速度が違いすぎて入団一年目はだいたいボロボロになるからなあ
即通用した小坂源田はおかしい

30: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:38:46.27 ID:1acsZfNt0
アマチュアのときは令和の牛若丸と呼ばれてた紅林が守備ボロになるプロ野球とかいう魔境

32: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:40:35.93 ID:fgiSNEg70
打球速度が違い過ぎるんやろな

33: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:40:56.26 ID:cWMg/TPd0
プロの打球とか怖い怖い
サードは簡単とか言ってるやつ頭おかしいわ

34: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:42:11.49 ID:0L8N+7C+M
>>33
プロのコンバート経験者は一塁、外野より簡単って口を揃えてる

38: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:43:28.80 ID:skKhJPbq0
高卒ショート一年目で活躍って立浪監督ぐらいか

39: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:43:32.77 ID:7/L3PdTi0
まあでもショート経験があればバッテリー以外はどこへも転向できるやろ
若手のうちからファーストレフトしか出来ない奴とかよほど打てないと取り扱い辛い

40: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:43:38.06 ID:BwneW5Eja
全盛期菊池ってカープファンや野球好きタレントとかが「メジャーで間違いなく活躍する選手です」
ってめちゃくちゃ推しまくってたけど絶対通用しなかったと思うわ
なんなら守備ですら

41: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:43:43.40 ID:7uSEy88A0
プロになるのってアマチュア時代は4番でエースやってたような奴らばっかりよな

そいつらがプロでは色んな役割に振られてるって考えるとレベル高いわ

65: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 13:01:04.52 ID:Q4wVtZso0
>>41
そんな事はない
そもそも4番でエースなんてほぼ絶滅してるし

43: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:45:08.33 ID:s/3WOtT00
伊藤隼太さんのドラフト前評価

中日
「高校時代から打撃センスは折り紙つきでした。バットの内から絞り出す、軸回転ができている。打撃は水もので、好調を持続するのは難しい。春の終盤から試行錯誤しているようですが、評価は変わらない。地元の出身で、人気面を加味しても獲得したい選手であることには間違いない。素晴らしい人間性など、すべてを含めての評価になるわけですが、仮に入団したら、間違いなく球団を背負う看板選手になれる器です。つまり、グラウンド内外において『中軸』として期待される。あとは、いの一番でいくかどうか、というところです」

ヤクルト
「技術的にも間違いなく大学No・1スラッガー。メンタル的にもよく声が出ていて申し分ない。変化球も打てるし、1軍で144試合出られる体力もある」

西武
「しっかりとしたスイングをしている。思い切りが良く、プロでも通用するだろう。自分のポイントを持っており、甘いボールは絶対に見逃さない。とらえるツボを持っている。将来的には中距離ヒッタータイプ。野手を補強したい球団ならば、1位指名の可能性もあるだろう」

日本ハム
「打球がプロ。常に全力のスタイル、パンチの利いた打撃。稲葉がダブる」

オリックス
「バッティングセンスが抜けている。小笠原に近いものがある」

広島
「速球に振り負けない。長打を打てるし、打率も残せる」

巨人
「慶応だと(高橋)由伸以来の評価になる選手。来年の野手トップクラス。リストが強くてパンチ力がある」

阪神
「雰囲気はいいものを持っている。(打席の)構えが誰か(金本)に似ている。オーラが出ていた」

52: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:50:50.82 ID:pfHPUNXfd
>>43
実際何があかんかったの?

56: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:53:16.52 ID:PsSEKC7m0
>>52
メンタルと入ってすぐのキャンプで片岡にフォーム弄られた

45: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:46:28.54 ID:eZfcx/NUM
超打撃型野手として評価されてプロ入りしたのに
いつの間にか内野どこでも卒なく守れる選手になった堂上直倫とかいう人

46: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:47:31.65 ID:f+Ce/lxC0
アマチュアで守備しか生きる道はねぇ!ってやつはプロ入りしても通用するくらい上手いけど
チビガリでパワー不足過ぎてプロにはほぼ引っ掛からんな

51: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:49:36.62 ID:N1jZ3LEoM
>>46
宮本慎也や達川の例見る限り打撃こそ勝手にどうにかなりそうなもんなのに

48: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:48:00.27 ID:UvM94iOn0
打てそうなショートを1位→しゃーない 打てそうな外野を1位→ハァ?

50: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:49:07.88 ID:PePJlGvZ0
日本は甲子園あるからな
トーナメントは先発強いほうが圧倒的に有利だし投手に人材いくのは仕方ない

54: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:52:59.94 ID:8j1qITLj0
源田はスカウト評でも守備は間違いないけどプロの速球を前に飛ばせると思えないみたいなとんでもないこと書かれてたよな確か

62: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:57:49.68 ID:f+Ce/lxC0
>>54
逆に打撃力の無さを自覚して決め球はどうにもならないと割り切って
セカンドストライクまでの力落ちるボールを早打ちすることでクリアしたな
代わりに四球は少ないけど打率の見栄えはええわな

55: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:53:15.06 ID:wEzcrIe20
就活でショートになってプロ入り後もショートを続けている人っている?

63: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:59:03.73 ID:Q4wVtZso0
>>55
小深田

58: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:54:25.82 ID:BwneW5Eja
松井秀喜とか吉田正尚とか中田翔見てて思うけどなんで守備ってレギュラー獲得後に全然マシにならんのや?
中田翔なんて運動能力バケモノのエリートだったタイプなのに
清宮幸太郎もそうやけど

59: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:55:56.87 ID:5IDjMA1pd
>>58
パワー付けるために体重増やして動けなくなるから

60: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:56:46.45 ID:R/Qfv3AoM
>>59
除脂肪体重増えるならむしろ動けるようになるやろ
ただデブっただけならあかんけど

61: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 12:57:35.51 ID:Q4wVtZso0
アマ時代に守備No.1評価だったやつで外野に行ったやつなんかいなくね?

64: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 13:00:02.84 ID:W0KqFjnEd
独立リーグの盗塁王とかクイック技術も捕手のレベルも違いすぎて参考記録にもならんやろ

66: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 13:02:22.01 ID:Fvu1+xbg0
ショートを投手に転向や

67: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 13:03:21.43 ID:Fvu1+xbg0
怪我しないタフなショートがいればいいよ

68: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 13:03:25.90 ID:gYLHUwaQ0
大和は守備だけならプロでも通用するって言われててガチでプロレベルだったな
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00

佐々木麟太郎、スタンフォード大学選んだ理由を「僕は人生、野球だけじゃないと思ってる」

伊東勤氏 中日ヘッドコーチ時代に見えたドラゴンズ低迷の原因「地元ではスター扱いで…」

【悲報】巨人OB堀内「菅野はシュート回転するし腕を振れてないし守護神も難しい」

阪神・岡田監督 2ランの前川を称賛「いいアピールをしている」「レフトの人もうかうかできない」一問一答





ロッテ 緊急降板の本前は「上腕骨螺旋骨折」と診断 吉井監督「大けがになっているので長期離脱に」投手陣にアクシデント続出



ガチで「失速が急激すぎたコンテンツ」挙げろ




佐々木朗希さん、順調


【悲報】大谷翔平、室伏広治に敗北

【巨人】緒方孝市「オドーアはフォームがインコース苦手に見えるが阿部監督は打てると言っていた」


【悲報】楽天イーグルス、ちょっとまずい






注目記事紹介