転載元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731153790/
1: 冬月記者 ★ 2024/11/09(土) 21:03:10.24 ID:MdTuOtC29
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c9e5a0062db705ff4faba37fd738b588a94243e?page=1
「可能性は低い」メジャー契約を目指す藤浪晋太郎に集まる米球界のシビアな声 NPB復帰なら受け皿となる「球団」は?
夢を追い続けてきた日本人右腕は、今冬にひとつの決心を固めた。
メッツ傘下の3Aシラキュースで今季を終えた藤浪晋太郎が、今オフにプエルトリコで開催されるウインターリーグにキャリア初参戦。ヒガンテス・デ・カロリーナに所属しながら来季の移籍先を模索する。
メジャーキャリアは2年目にして岐路を迎えている。メッツと1年総額420万ドル(約6億2400万ドル)の契約を締結した今季の藤浪は5月中旬に右肩痛で離脱。その後は1度のメジャー昇格も果たせぬまま、7月26日に40人のロースターから外れた。
この“事実上の戦力外”(DFA)を言い渡されてからもメッツ傘下に留まった藤浪。3Aでは29試合に登板して、防御率6.68、与四球率8.17と鳴かず飛ばず。完全復活をアピールするには至らなかった。
相次ぐ故障によるコンディション面の不安と苦心続きだったシーズン後のウインターリーグ参戦は、メジャー球団の国際スカウトも多く集まる中で契約を得るという本人の意志の表れでもある。また、同世代の大谷翔平(ドジャース)が異彩を放つ舞台にふたたび立つという想いは強いはずである。
もっとも、3Aでも“結果”を残せなかったパワーアームへの米球界内での評価は当然ながらシビアだ。
日々各国球界の移籍情報を発信している『MLB Trade Rumors』は10月半ばに掲載したリポート内で「プエルトリコ(ウインターリーグ)のパフォーマンス次第では不可能ではないが、今オフのメジャー契約の可能性は低い」と指摘。過去2年間で露呈した“技術力”の低下をふまえ、次のように見通している。
「フジナミがメジャー球団の関心を引くためには、何よりも健康状態の良さをアピールする必要がある。もしも、プエルトリコで健康そうに見え、右肩の負傷後に落ちた約2マイルの平均球速をちょっとでも上げられているなら、少なくとも来年の春季トレーニングに招待される。メジャーのスカウト陣は彼のようなパワーアームには何よりも惹かれる傾向にあり、フジナミが健康で、制球力も示せるなら、問題なく契約が成立する」
DFAとなった今夏には古巣・阪神や日本ハム、そしてオリックスの名が
メジャーでの生き残りが厳しいとなれば、本人もNPB復帰に本格的に方針をシフトする可能性もある。
テキサス州サンアントニオで行われたGM会議に参加したスコット・ボラス代理人は「日本からの興味も含めて検討することになる」と米複数メディアの前で明言している。
となると、受け皿となるのはどこか。DFAとなった今夏には古巣・阪神や日本ハム、そしてオリックスの名が世間を賑わせた。
NPB復帰をしたとしてやはり注目を集めそうなのは、10年のキャリアを積んだ古巣での再興という路線か。
今季終了後にチームに就任した藤川球児新監督とは現役時代から師弟関係を深めてきた間柄として知られる。レジェンド指揮官の下で技術を磨き直し、再起を遂げるという姿を望む虎党は少なくないはずだ。
果たして、メジャー契約を最優先に掲げる藤浪は今冬にどのような決断を下すのか。正念場を迎える30歳にはウインターリーグでの“結果”が求められそうだ。
「可能性は低い」メジャー契約を目指す藤浪晋太郎に集まる米球界のシビアな声 NPB復帰なら受け皿となる「球団」は?
夢を追い続けてきた日本人右腕は、今冬にひとつの決心を固めた。
メッツ傘下の3Aシラキュースで今季を終えた藤浪晋太郎が、今オフにプエルトリコで開催されるウインターリーグにキャリア初参戦。ヒガンテス・デ・カロリーナに所属しながら来季の移籍先を模索する。
メジャーキャリアは2年目にして岐路を迎えている。メッツと1年総額420万ドル(約6億2400万ドル)の契約を締結した今季の藤浪は5月中旬に右肩痛で離脱。その後は1度のメジャー昇格も果たせぬまま、7月26日に40人のロースターから外れた。
この“事実上の戦力外”(DFA)を言い渡されてからもメッツ傘下に留まった藤浪。3Aでは29試合に登板して、防御率6.68、与四球率8.17と鳴かず飛ばず。完全復活をアピールするには至らなかった。
相次ぐ故障によるコンディション面の不安と苦心続きだったシーズン後のウインターリーグ参戦は、メジャー球団の国際スカウトも多く集まる中で契約を得るという本人の意志の表れでもある。また、同世代の大谷翔平(ドジャース)が異彩を放つ舞台にふたたび立つという想いは強いはずである。
もっとも、3Aでも“結果”を残せなかったパワーアームへの米球界内での評価は当然ながらシビアだ。
日々各国球界の移籍情報を発信している『MLB Trade Rumors』は10月半ばに掲載したリポート内で「プエルトリコ(ウインターリーグ)のパフォーマンス次第では不可能ではないが、今オフのメジャー契約の可能性は低い」と指摘。過去2年間で露呈した“技術力”の低下をふまえ、次のように見通している。
「フジナミがメジャー球団の関心を引くためには、何よりも健康状態の良さをアピールする必要がある。もしも、プエルトリコで健康そうに見え、右肩の負傷後に落ちた約2マイルの平均球速をちょっとでも上げられているなら、少なくとも来年の春季トレーニングに招待される。メジャーのスカウト陣は彼のようなパワーアームには何よりも惹かれる傾向にあり、フジナミが健康で、制球力も示せるなら、問題なく契約が成立する」
DFAとなった今夏には古巣・阪神や日本ハム、そしてオリックスの名が
メジャーでの生き残りが厳しいとなれば、本人もNPB復帰に本格的に方針をシフトする可能性もある。
テキサス州サンアントニオで行われたGM会議に参加したスコット・ボラス代理人は「日本からの興味も含めて検討することになる」と米複数メディアの前で明言している。
となると、受け皿となるのはどこか。DFAとなった今夏には古巣・阪神や日本ハム、そしてオリックスの名が世間を賑わせた。
NPB復帰をしたとしてやはり注目を集めそうなのは、10年のキャリアを積んだ古巣での再興という路線か。
今季終了後にチームに就任した藤川球児新監督とは現役時代から師弟関係を深めてきた間柄として知られる。レジェンド指揮官の下で技術を磨き直し、再起を遂げるという姿を望む虎党は少なくないはずだ。
果たして、メジャー契約を最優先に掲げる藤浪は今冬にどのような決断を下すのか。正念場を迎える30歳にはウインターリーグでの“結果”が求められそうだ。
2: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 21:03:47.58 ID:XjRm9AKm0
アメリカ旅行は楽しめたかい?
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
巨人大城(31).254本塁打3打点27キャッチャーとファースト出来る←獲得しそうな球団は?
大田泰示が戦力外だが中日取れよw
フジテレビ支局長「え?大谷に取材したらいけないんですか?私マスコミなんですけど...?」
大谷はフジが嫌いなの?元木が嫌いなの?
3: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 21:04:49.57 ID:Galj+CyQ0
西武行け西武
4: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 21:04:58.53 ID:WppEsth50
俺はボラスを信じる
5: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 21:05:14.81 ID:0EVFWKyQ0
気が済むまで頑張れ
10: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 21:08:21.56 ID:6XcJGlYf0
メジャーデビューの時スタンドで祈ってたのお母さん?
15: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 21:09:50.73 ID:P1VrrvUJ0
>>10
そう
アスレチックス時代だね
そう
アスレチックス時代だね
11: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 21:08:35.95 ID:gh39szJZ0
井川 小宮山 石井一久のWHIPは藤浪以下
藤川五十嵐もあんま変わらない
藤川五十嵐もあんま変わらない
22: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 21:12:57.77 ID:OmMcnzIc0
>>11
1勝もしてない小宮山は論外だけどな
1勝もしてない小宮山は論外だけどな
12: 警備員[Lv.9][苗] 2024/11/09(土) 21:08:58.92 ID:fcycenh70
アメリカは再チャレンジに寛容とか言うけど、そんな事ないよなw
13: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 21:09:10.46 ID:qjuLTmJf0
藤浪に制球力求めるとかセンスないよね
17: 警備員[Lv.25] 2024/11/09(土) 21:11:19.18 ID:cyW0y21+0
練習の鬼みたいな指導者つければなんとか
18: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 21:11:26.38 ID:oWhmu3Ma0
藤川新監督との関係も良好だしまあタイガースやろ
19: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 21:12:07.50 ID:TlYrFMSr0
まぁオリックスでしょうな
24: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 21:13:13.37 ID:nMF5/Mcy0
藤浪out
朗希in
朗希in
28: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 21:13:56.41 ID:rp4umPRz0
年俸2億ぐらいでソフバンかな
33: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 21:19:22.70 ID:j9dFuP3+0
プロはコントロールってのがよくわかる実例
35: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 21:20:07.72 ID:qH0IZZ8K0
この人たまに見る情報を見てたらすごく活躍してるイメージだったのに
駄目だったん?
駄目だったん?
47: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 21:36:59.29 ID:U2dttm7/0
>>35
いい時が最高で7日連続で無失点が続いた後に2日連続で失点したりして、
トータルだとだいたい3日のうち1日(一回)は失点してる感じ。
いい時が最高で7日連続で無失点が続いた後に2日連続で失点したりして、
トータルだとだいたい3日のうち1日(一回)は失点してる感じ。
36: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 21:20:09.93 ID:GqXFNcoL0
鎌ケ谷か鳴尾浜か舞洲か選べ
48: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 21:37:05.24 ID:q54ayD3s0
藤川の阪神か新庄のハムか森のいるオリックスか?
オリックスだな
オリックスだな
51: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 21:38:38.71 ID:MUDgi8Nr0
これでも
日本よりも多くもらえるのだろうか
それとも上にあがるチャンスがあるから
それに賭けるってことなのかあ
日本よりも多くもらえるのだろうか
それとも上にあがるチャンスがあるから
それに賭けるってことなのかあ
56: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 21:45:22.21 ID:PO5Rbli+0
【招待選手】
なんかお客様扱いでもてなして貰えそうな言葉だが
要するに契約せずにキャンプに参加させてもらうだけ
【スプリット契約】
上沢やイデホが結んだ形式。格安だがメジャー昇格したらはね上がる
たとえば上沢はマイナーなら3000万円、メジャー昇格できたなら3億円
なんかお客様扱いでもてなして貰えそうな言葉だが
要するに契約せずにキャンプに参加させてもらうだけ
【スプリット契約】
上沢やイデホが結んだ形式。格安だがメジャー昇格したらはね上がる
たとえば上沢はマイナーなら3000万円、メジャー昇格できたなら3億円
53: 名無しさん@恐縮です 2024/11/09(土) 21:41:05.90 ID:YSYL1ux40
FUJIもう一花咲かせてくれ
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
【MLB】大谷翔平が新大統領・トランプ氏と面会か 優勝翌年のホワイトハウス訪問は慣例だが…
ロッテ・佐々木朗希の動向は近日中に発表…MLB記者がSNSで報道、多くの球団が動向注目
岡本和真と村上宗隆がメジャーの松井秀喜の打撃成績を超える確率wwwwwwwwwww
ソフトバンク石川柊太、FA権行使
広島東洋さんが契約したエレフリス・モンテロとかいう謎外国人
菊池雄星レベルでもメジャーだと4年100億以上はワロタwwwwwww
【朗報】元木、ポルシェの撮影許可を得ていた
【ソフトバンク】石川柊太、FA申請書類提出「『来てほしい』を大事にしたい」残留と移籍は50―50
阪神・髙橋遥人が『左尺骨短縮術後に対する骨内異物除去術』を終え本日退院
松本人志さんが訴え取り下げ、コメント発表へ 文春「性加害」報道訴訟
松本人志「率直にお詫び申し上げます」 文春への訴え取り下げでコメント発表…Xにも投稿
【謎】ペイペイドーム、なぜかビールが山積み
吉本興業、松本人志の活動再開は「関係各所と相談の上、決まり次第お知らせ」