転載元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733059329/

22448102_s

1: 名無しさん@おーぷん 24/12/01(日) 22:22:09 ID:DPBK
要る要らないの0か1論しか聞かないから結局どういう風なメリットがあってどんな人に必要なのか教えて欲しい

3: 名無しさん@おーぷん 24/12/01(日) 22:23:00 ID:qTpt
履歴書に書ける

5: 名無しさん@おーぷん 24/12/01(日) 22:23:16 ID:Q4uY
偉く見られる



6: 名無しさん@おーぷん 24/12/01(日) 22:23:23 ID:U9Hv
偏差値の高い大学だと就活で有利になる
OB訪問しかり学内企業説明会しかり

14: 名無しさん@おーぷん 24/12/01(日) 22:26:03 ID:DPBK
>>6
なるほど、難関大だと学校側に大企業就職のノウハウがあるから指導受けれるのは強いな

8: 名無しさん@おーぷん 24/12/01(日) 22:23:30 ID:8LnG
大半の人に印象が良い

10: 名無しさん@おーぷん 24/12/01(日) 22:24:26 ID:4SCn
卒業後も大学スポーツで楽しめる

12: 名無しさん@おーぷん 24/12/01(日) 22:25:20 ID:3HNC
○○閥とかで出世とかに影響とかあるんちゃう?

17: 名無しさん@おーぷん 24/12/01(日) 22:27:06 ID:DPBK
>>12
出世にも影響するのか?上司が同じ大学だと有利なの?
たしかにやきうはコーチや監督と同じ大学だと取ってもらえたりするもんな

15: 名無しさん@おーぷん 24/12/01(日) 22:26:07 ID:12hl
自分より賢い人がたくさん集まってるから自分のいたらなさに気づける

18: 名無しさん@おーぷん 24/12/01(日) 22:27:41 ID:DPBK
>>15
これは大きいかもな
ワイは今受験でいかに自分が頭悪いのか自覚してるけどな

16: 名無しさん@おーぷん 24/12/01(日) 22:26:11 ID:CBeq
ワイはええ大学行ったけどガチでメリットないわ
すごいですねーって言われるけどそれだけ

20: 名無しさん@おーぷん 24/12/01(日) 22:28:08 ID:DPBK
>>16
なんかなんとなくそんな気はするんよな
まぁ受験末期だから現実逃避したいってのもあるけど

28: 名無しさん@おーぷん 24/12/01(日) 22:30:52 ID:CBeq
>>20
自分の後悔ないようにやるってところはガチってくれ
人の目線やなくてあくまで自分との戦いや

19: 名無しさん@おーぷん 24/12/01(日) 22:27:58 ID:MNus
メリットもなにも日本はまだましなほうやろ
よその国なんてめちゃくちゃ学歴社会やし

21: 名無しさん@おーぷん 24/12/01(日) 22:28:34 ID:DPBK
>>19
韓国とか怖いよな

22: 名無しさん@おーぷん 24/12/01(日) 22:28:39 ID:7CQK
高卒と大卒は就職で全然扱いちゃうやろ

24: 名無しさん@おーぷん 24/12/01(日) 22:29:06 ID:zzuq
金融機関に金借りるときに中卒だと全く金借りれないと友達が嘆いてとる
最低でも高校は卒業した方がええで大卒ならさらにいい

27: 名無しさん@おーぷん 24/12/01(日) 22:30:51 ID:U9Hv
就活で他の大学生とグループディスカッションする機会があったんやがやっぱ頭ええ大学の学生はバンバン意見出すわ率先して司会やるわインキャチー牛?ワイにもタイミング見て話振るわだら賢いやつばっかや
勉強だけできるガリ勉なんかとはエライ離れてる存在やったな

35: 名無しさん@おーぷん 24/12/01(日) 22:34:26 ID:DPBK
>>27
ワイやっぱ高学歴無理かもなぁ……ワイはグループディスカッションの時にワイ1人で仕事終わらせて他の人にはやってる風にしてサボってもらい最後のプレゼンテーションだけやらせるってしてた

29: 名無しさん@おーぷん 24/12/01(日) 22:30:55 ID:famc
目標決めて頑張って挑戦して良い結果を出したっていう満足はすごく良い自信になりそう
学歴に限らずやけど

31: 名無しさん@おーぷん 24/12/01(日) 22:32:50 ID:DPBK
>>29
これなんやけど、ワイは高3の頃そう思って受験勉強を始めたんやが、どんどん目標が膨らんでいき最終的に東大受からんと満足できなくなって全落ちしてフリーターになったんよな

33: 名無しさん@おーぷん 24/12/01(日) 22:33:21 ID:12hl
>>31

37: 名無しさん@おーぷん 24/12/01(日) 22:36:09 ID:DPBK
>>33
ワイはいつもそうなんや、欲が深すぎてキリの良いところが見つけられないんや

40: 名無しさん@おーぷん 24/12/01(日) 22:47:31 ID:12hl
とりあえず年食って大学行くなら資格取れるとこ行ったほうがいいぞ
新卒扱いされないからな
行くとしたら歯学薬学看護教育とかな資格と職業がリンクしてる所がいい

1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00




田中将大さん、中日ドラゴンズしか 行き先がなくなぅてしまう

広岡達朗氏、巨人・坂本勇人に勧告「ファンに惜しまれながらグラウンドを去れ」 対照的だった王貞治の引き際の美学

プロ野球の観客数はなぜ過去最多を更新したのか? 野球&経済の〝二刀流〟山田幸美アナに聞く








謎の日本人達「佐々木朗希はメジャーじゃローテ守れない!壊れて失敗する!」←これ

意図的だった!田中将大、侍J決勝直前の退団発表の狙い…楽天とマー君、メンツ優先で最悪の結果に 実権握り続ける石井SDに強い違和感

【ドアラ】立浪氏の退任に「ノーコメント」も“令和の米騒動”には言及「あれは」

ソフトバンク「田中将大?うちは獲得しないですね」「若い投手が欲しいので」

来春、東京ドームで行われるMLB開幕戦『ドジャースvsカブス』 入場券は4千円~176万円と発表 巨人・阪神とも対戦

ロシア経済の崩壊が目に見えて始まる

【朗報】ドラクエ3リメイク、売れまくる

田中将大「200勝目前です。甲子園のヒーローです。平成最強投手です」←争奪戦にならない理由



阪神大山納会楽しそう

楽天・辰己涼介、今度は“全身ゴールド”で登場 髪の毛と顔も金塗り、スーツはスパンコールのタキシード【GG賞表彰式】

ドラフト詳しい奴、巨人ドラ4の石田ジュウザと育成の堀江のスペック変わらんけど差が出た理由は

大谷翔平の元通訳・水原一平被告に2つの最新情報 判決を来年1月に“再延期”要請と米記者報道


注目記事紹介