転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733554411/
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/12/07(土) 15:53:31.20 ID:YpxDQxFy0
楽しいわけねえだろ
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.37] 2024/12/07(土) 15:57:09.00 ID:rlyKs6Pc0
起業したら楽しいぞ
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/12/07(土) 15:57:33.49 ID:H3QQMY7Q0
そう思い込むようにしたいんだろうけどさ
自分に嘘をつけるわけないだろ
自分に嘘をつけるわけないだろ
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.49][苗] 2024/12/07(土) 15:57:42.65 ID:naNlA5+h0
直属の上司に言うのは正解じゃね
同僚に言ってる奴は意味わからんけど
仕事が出来る 仕事が速い →同僚の遅いやつの手伝いをしてても出世もしないし給料も上がらないしこき使われるだけ
仕事が速くて仕事が楽しいを上司に言えば→余ってる時間で上司の仕事の手伝いをする 覚えれば次期上司の後釜
同僚に言ってる奴は意味わからんけど
仕事が出来る 仕事が速い →同僚の遅いやつの手伝いをしてても出世もしないし給料も上がらないしこき使われるだけ
仕事が速くて仕事が楽しいを上司に言えば→余ってる時間で上司の仕事の手伝いをする 覚えれば次期上司の後釜
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/07(土) 16:00:20.35 ID:sZR46MuN0
>>5
職歴なしさん
どういう思考回路しとるんや
職歴なしさん
どういう思考回路しとるんや
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/07(土) 15:59:21.64 ID:sZR46MuN0
仕事が楽しくないやつの特徴
頭使わん肉体労働
そら楽しくないわな
ワイ研究開発めっちゃ楽しいわ
頭使わん肉体労働
そら楽しくないわな
ワイ研究開発めっちゃ楽しいわ
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/12/07(土) 16:02:29.38 ID:WouJfAYi0
>>6
なんGしないで休みも仕事すればいいじゃん
なんGしないで休みも仕事すればいいじゃん
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.35] 2024/12/07(土) 16:03:34.88 ID:AUJMB+PO0
>>6
絶対嘘だわ
絶対嘘だわ
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗] 2024/12/07(土) 16:17:26.79 ID:fluoSmF00
>>6
土方
「仕事が楽しくないやつの特徴
身体動かさん頭脳労働
そら楽しくないわな
ワイ土木建築めっちゃ楽しいわ」
土方
「仕事が楽しくないやつの特徴
身体動かさん頭脳労働
そら楽しくないわな
ワイ土木建築めっちゃ楽しいわ」
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/07(土) 16:19:05.55 ID:sZR46MuN0
>>25
いや建築は現場でも楽しいやろ
工夫しながらやらなあかんし
完成していく様子を楽しめる
客商売でもない
楽しくないのは飲食とかの客商売や
ライン工とかの単純作業や
いや建築は現場でも楽しいやろ
工夫しながらやらなあかんし
完成していく様子を楽しめる
客商売でもない
楽しくないのは飲食とかの客商売や
ライン工とかの単純作業や
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗] 2024/12/07(土) 16:23:01.18 ID:fluoSmF00
>>26
ワイも客商売は嫌いやけど
それですら好きな人はおるで
基本相性の良い悪いがあるだけで
どの角度から見ても楽しめる要素の皆無な仕事ってあんまり無いとワイは思う
ワイも客商売は嫌いやけど
それですら好きな人はおるで
基本相性の良い悪いがあるだけで
どの角度から見ても楽しめる要素の皆無な仕事ってあんまり無いとワイは思う
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/07(土) 16:30:54.68 ID:sZR46MuN0
>>28
それ客層がいいか
常連ばかりの例外やろ
客商売はキ〇ガイクレーマー多いで
役所の窓口とか気の毒だわ
それ客層がいいか
常連ばかりの例外やろ
客商売はキ〇ガイクレーマー多いで
役所の窓口とか気の毒だわ
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.49][苗] 2024/12/07(土) 16:02:21.42 ID:naNlA5+h0
どんなに仕事が速かろうが3人分こなそうが会社はそれを凄いと認めないのは俺がやってきたから知ってる
平社員やバイトの誰でもできる仕事を量こなしてもあいつらは認めないから
上司の手伝いしながら上司の仕事覚えるのが一番早い
だから上司と仲良く仕事しとけ
平社員やバイトの誰でもできる仕事を量こなしてもあいつらは認めないから
上司の手伝いしながら上司の仕事覚えるのが一番早い
だから上司と仲良く仕事しとけ
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/12/07(土) 16:04:05.07 ID:puyJQr0N0
自分にしかできないこと増えると楽しいぞ
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/12/07(土) 16:05:58.87 ID:WouJfAYi0
>>11
それ会社勤めだとどんどん仕事押し付けられない?
独立してるなら稼げて面白そうだけど
それ会社勤めだとどんどん仕事押し付けられない?
独立してるなら稼げて面白そうだけど
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/12/07(土) 16:22:58.07 ID:puyJQr0N0
>>12
引き継いで別のことまた習得する感じかな
これを評価してくれる職場だといいんだけどな
引き継いで別のことまた習得する感じかな
これを評価してくれる職場だといいんだけどな
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/07(土) 16:06:54.93 ID:O8ZeHUr5H
楽しくないけどつまらなくはない感じだなぁ
悪くない
悪くない
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.35] 2024/12/07(土) 16:08:22.23 ID:AUJMB+PO0
考えたらわかる程度の疑問
生存競争において適応的かどうかを考えたとき
ある程度仕事に楽しさを感じる本能を備えていたほうが生き残りやすいことは明らかなので
仕事が楽しいって言うやつがいるのも当たり前のこと
生存競争において適応的かどうかを考えたとき
ある程度仕事に楽しさを感じる本能を備えていたほうが生き残りやすいことは明らかなので
仕事が楽しいって言うやつがいるのも当たり前のこと
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新] 2024/12/07(土) 16:08:39.78 ID:yELxnEkE0
底辺職のやつほど責任重くない楽な仕事ばっかしてるから楽しいとか言っちゃってるイメージ
おままごとみたいなバイトで自分が仕事できてる気分になってる高校生みたいた感じ
おままごとみたいなバイトで自分が仕事できてる気分になってる高校生みたいた感じ
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/07(土) 16:16:08.46 ID:sZR46MuN0
>>15
底辺職は仕事つまらんぞ
底辺職ですら働いたことなさそうやなwww
底辺職は仕事つまらんぞ
底辺職ですら働いたことなさそうやなwww
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/12/07(土) 16:09:20.06 ID:H3QQMY7Q0
時給換算上げて労働時間減らす
これしかないんだよ☺
これしかないんだよ☺
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/07(土) 16:09:22.31 ID:O8ZeHUr5H
憂鬱でなければ仕事じゃないって本あったよな
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.47][苗] 2024/12/07(土) 16:09:23.14 ID:Ln5IKEyO0
人と喋るのが好きだから仕事してたいいうのはおるやね
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新] 2024/12/07(土) 16:10:42.02 ID:UIg5n5Ow0
自分のアイデンティティが仕事しか無い奴は仕事楽しいって自己暗示かけてるやろ
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/07(土) 16:16:58.29 ID:sZR46MuN0
>>19
ワイのアイデンティティはくっそ頭ええことや
んで仕事やとそれをいかんなく発揮できるからな
自己暗示でもなんでもないぞ
ワイのアイデンティティはくっそ頭ええことや
んで仕事やとそれをいかんなく発揮できるからな
自己暗示でもなんでもないぞ
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.42] 2024/12/07(土) 16:13:51.20 ID:l0JiCXLo0
馬鹿がメディアに洗脳されて進んで搾取されてくれるんだから
上級投資家は笑いが止まらんやろな
上級投資家は笑いが止まらんやろな
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/07(土) 16:17:26.66 ID:sZR46MuN0
>>20
仕事の楽しさがわからん底辺かわいそーーwww
仕事の楽しさがわからん底辺かわいそーーwww
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/12/07(土) 16:24:43.34 ID:puyJQr0N0
まぁ他の職種のことをつまらんと切り捨てるのは間違いだな
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/07(土) 16:32:22.14 ID:sZR46MuN0
>>29
タイミーさんとか経験してから言えよ
わいも経験したことないけど
底辺職の中でさらに下っ端扱いとか
ぜったい無理だわ
タイミーさんとか経験してから言えよ
わいも経験したことないけど
底辺職の中でさらに下っ端扱いとか
ぜったい無理だわ
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/07(土) 16:25:06.95 ID:Ai8bSEKNp
雇われは基本楽しくないやろと思ってる
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/07(土) 16:32:50.20 ID:sZR46MuN0
>>30
雇われでも裁量権でかいなら楽しいぞ
雇われでも裁量権でかいなら楽しいぞ
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/07(土) 16:29:09.02 ID:HbD3c/Zo0
若くて可愛い女がいるから楽しいわ
男やババアだらけなら辞めてる
男やババアだらけなら辞めてる
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/07(土) 16:29:43.48 ID:HbD3c/Zo0
仕事とは仕事内容より誰と働くかが大事
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/12/07(土) 16:30:50.54 ID:puyJQr0N0
>>33
仕事の三大要素
・収入
・人間関係
・内容
の1つだな
仕事の三大要素
・収入
・人間関係
・内容
の1つだな
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/12/07(土) 16:34:37.88 ID:SabUxXEg0
一日の1/3は仕事してるんだから
楽しいって思えるなら最高なことだよな
到底無理だけど
楽しいって思えるなら最高なことだよな
到底無理だけど
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/07(土) 16:35:40.39 ID:KilifNXy0
仕事内容興味ないし同僚もほとんど見下してるけどクソ安定してるから保険程度に考えて働いてるわ
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/07(土) 16:36:45.01 ID:sZR46MuN0
>>39
ホントは仕事好きそう
ホントは仕事好きそう
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/07(土) 16:38:19.95 ID:KilifNXy0
>>42
全然好きじゃないぞ
仕事中も副業に精を出してる
全然好きじゃないぞ
仕事中も副業に精を出してる
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/07(土) 16:36:37.36 ID:/VZPuDykH
楽しいならボランティアで良いのでは
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/07(土) 16:37:22.87 ID:sZR46MuN0
>>41
働きに価値があるからかねをもらうんや
働きに価値があるからかねをもらうんや
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/12/07(土) 16:37:43.68 ID:kkO6JWW50
仕事は楽しくするものやぞ
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/07(土) 16:45:32.23 ID:eg3XY+U50
仕事が楽しくなきゃ人生の半分以上をつまらんことに費やしてることになるやん
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/07(土) 16:48:01.01 ID:NYxHf2Mh0
ノルマと期限が無ければ
どんな仕事も楽しいと思う
どんな仕事も楽しいと思う
50: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/07(土) 16:48:09.84 ID:8BzoyzD10
金稼ぐために働かなきゃいけないのなら、せめて楽しめたりやりがいがある仕事したいわな
52: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/07(土) 16:50:04.56 ID:SWrp3SzE0
楽しくはないが苦ではない
仕事できないやつは苦でしかないやろけどな
仕事できないやつは苦でしかないやろけどな
56: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/12/07(土) 17:01:29.85 ID:DsjmCXwm0
辛いこと多いけど仕事無かったらワイちゃん多分人間関係ゼロや
59: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/12/07(土) 17:10:22.50 ID:1UDBvIRN0
楽しいなら家でもやるやろしこんなとこ居らんて
66: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/07(土) 17:18:10.32 ID:sZR46MuN0
>>59
会社の金使わんと好きに遊べないからなあ
勉強なら休日にもやるけど
会社の金使わんと好きに遊べないからなあ
勉強なら休日にもやるけど
60: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/12/07(土) 17:13:00.68 ID:CQFbsWDp0
社会人10年目やが仕事が楽しいと感じた瞬間は一度もないで
自分を無理に騙して仕事楽しいと思い込ませたことならある
自分を無理に騙して仕事楽しいと思い込ませたことならある
71: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/07(土) 17:21:00.69 ID:SKXnKtI+0
仕事楽しい!って思ってる人がいるからお前らが好きなゲームやアニメが世の中に産まれてるんちゃうか
仕事楽しい人たちがいるから世の中は回ってるんや
仕事楽しい人たちがいるから世の中は回ってるんや
74: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/12/07(土) 17:22:43.35 ID:CQFbsWDp0
>>71
生きるために仕方なくやぞ
金あったら誰も働かんわ
生きるために仕方なくやぞ
金あったら誰も働かんわ
73: 警備員[Lv.41] 2024/12/07(土) 17:22:23.57 ID:Ibxlwe6p0
ワイ1度も働いたことないけど有能なら仕事楽しそうやん
金貰えて感謝されて周りの人間にも評価されて自分のこと有能で素敵な人間って過大評価してくれるんやろ
金貰えて感謝されて周りの人間にも評価されて自分のこと有能で素敵な人間って過大評価してくれるんやろ
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
ヤクルト今野、楽天へトレード
藤浪晋太郎、ウインターリーグ5試合計15イニング超で15四死球、8暴投
田中将大 ヤクルトも撤退で「引退はなくても楽天出戻りはある」 “安楽問題”の闇「それでうちは手を引きました」
ヤクルトが暗黒期に突入しそうなフラグが立ちまくってる件
【悲報】今年の野球太郎のドラフト採点が厳しすぎ、最高の指名をした中日でも満点取れずDeNAは最悪
日本ハム清宮、1・8倍の8千万円で更改
楽天茂木栄五郎(年俸6000万)→ヤクルト茂木栄五郎(2年総額出来高含め1.2億)←これwwwwwwwwww
バイク(格好良いです、風が気持ちいいです、小回りがききます)←この乗り物
石油ファンヒーターってランニングコストどうなん?
「楽な仕事」って何がある?
楽天 ヤクルト今野龍太を金銭トレードで獲得 19年に戦力外 石井SD「茂木の件とは別。ブルペンの層を厚く」
「大谷翔平をどう思う?」日本でも米国でも繰り返される質問、日本の「顔」をすり減らす報道はもうやめよう
楽天、前ヤクルトのヤフーレ獲得 球団発表「とてもハッピーな気分」…今野に続き投手補強
なんでも成果が出れば楽しい