転載元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733641961/

22362260_s

1: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:12:41 ID:GR4y
これ運転すればそうでもないんか?

2: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:13:04 ID:pLJX
高速の方が簡単なのに

4: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:13:47 ID:tpKH
ええいままよの精神

6: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:14:01 ID:NYSF
やっぱ合流が怖いんか?

9: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:14:28 ID:Qoaa
イッチみたいなやつは合流で決心が鈍るから危ない
車は諦めろ、いつか事故るぞ



10: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:14:31 ID:Et5b
普通の道路走れてるなら高速も行けるよ

11: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:14:41 ID:zTvK
すぐ慣れるからなるべく早めに突入しろ

12: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:15:29 ID:xNr7
合流もそうやがETC出口とか混んでると割り込み怖いよな

13: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:15:37 ID:dQaW
合流する時はちゃんと十字を切って神に祈るんやぞ

14: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:16:12 ID:GR4y
最近運転良くしてるんやが全く慣れん

15: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:16:24 ID:6K5b
ゲームで練習しろ

16: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:16:38 ID:GR4y
>>15
GTA5でええか?

17: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:17:07 ID:71vJ
ワイが初心者の頃は下道の方が怖かったわ
特に右折

18: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:17:40 ID:7G6t
合流のときはビビらずアクセル踏んで加速する

合流したら前の車と同じくらいのスピードで車間を保つ

追い越し車線には絶対に行かない

この3つを守れば問題ないで
慣れれば高速のが運転しやすいから頑張れ

27: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:21:15 ID:Qoaa
>>18
人前に出ただけでアウアウしか言えなくなるお前らやから
アクセル踏み込むのがいちばん難関や

28: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:22:11 ID:7G6t
>>27
慣れないうちは減速してまうけどソッチのが危ないんよね

19: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:17:46 ID:zTvK
合流近くで走行車線走る奴はアホなので真似しないように

20: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:18:22 ID:fFEJ
ワイもなかなか慣れなくてしんどかったがある日突然慣れてスムーズに運転できるようになったで

21: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:18:25 ID:71vJ
合流区間は左に寄ってる奴がアホなだけやから側面ぶち抜いたれ

22: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:18:50 ID:WwkK
高速運転してたら眠たくなって🥴👈こんな顔になるよな

23: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:19:34 ID:7G6t
>>22
これワイにはよく分からんのよね
運転中は全然、眠くならないけど止まった瞬間落ちそうになる

24: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:19:39 ID:zTvK
>>22
わかりみが深い
冷たい飲み物飲んでも全く目が覚めなくて焦る

25: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:20:07 ID:qrLm
ぶっちゃけ合流は運ゲー

26: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:20:17 ID:7G6t
>>25
ちゃんと確認しろ

30: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:22:21 ID:GR4y
合流より標識がむずすぎる

31: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:23:06 ID:7G6t
>>30
下道か?
ぶっちゃけ周りに車がなければワイは無視することあるで

33: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:23:41 ID:GR4y
>>31
すまん高速のなんだっけいく場所のやつ

35: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:23:57 ID:7G6t
>>33
パーキングエリア?
カーナビに案内あるやろ

38: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:25:18 ID:GR4y
>>35
違う違うこれ
目がチカチカする

40: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:25:48 ID:7G6t
>>38
掲示板のやつか
カーナビを頼るんやで

42: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:26:37 ID:71vJ
>>38
どこ降りたらいいとか分かりにくかったりするよね?

44: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:27:13 ID:GR4y
>>42
ほんまや

45: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:27:27 ID:F4xW
>>38
ある程度運転できる奴が見るもんや、これ頼りの運転は初心者には無理や
目的地がどこかちゃんとわかってないと意味わからんもん

32: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:23:33 ID:qrLm
自動運転が50%超えたらどうなるんだろう
こういう合流って相手が譲ってくれるかどうかがカギじゃん?
AIさんはそこまで優秀になってるのだろうか

34: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:23:47 ID:71vJ
行ったことない道路は2車線が急に1車線になって走ってる道が右折レーンになったりするから嫌い?

37: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:24:51 ID:zTvK
>>34
横から「なんで車線変えねえんだよ」って言われると怒りがピークに達するやつ

39: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:25:22 ID:7G6t
>>34
首都高とか左走ってるといつの間にかボッシュートされるからな

36: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:24:14 ID:w8mS
合流運ゲーとかアホか
きちんと目線切れば100%ぶつからんわ

41: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:25:50 ID:F4xW
ちゃんと初心者マーク付けてれば周りの車が勝手に避けたりしてくれるぞ、少なくともワイは避ける
ぶっちゃけ怖いって思える方が健全や

43: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:27:08 ID:fBUT
運転下手なやつってぶっちゃけ脳に問題あるよな

46: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:28:02 ID:GR4y
>>43
スピード出すやつのが生姜あるやろ

47: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:28:07 ID:Qoaa
初心者はカーナビの音声案内やな

48: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:28:18 ID:GR4y
ちなカーナビない

50: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:28:48 ID:F4xW
ただGoogleマップ頼りはアカン、アレは割とカスみたいなルート設定する時がある

51: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:28:59 ID:mcLQ
イッチ長縄跳びに入れないタイプ?

53: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:29:11 ID:GR4y
>>51
うん

55: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:29:36 ID:mcLQ
>>53
じゃあしゃーない

63: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:34:48 ID:fBUT
>>53
鈍臭いやつやん

52: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:28:59 ID:GR4y
カーナビない

54: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:29:27 ID:GR4y
今日も駐車場でアクセルとブレーキ間違えた

56: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:30:07 ID:71vJ
>>54
おじいちゃんやんけ👴

58: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:30:26 ID:ykpQ
昔はナビなんかなくてみんな紙の地図買ってたからな
今が異常なんだよ

59: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:31:19 ID:qrLm
踏み間違いは初心者も多い

60: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:31:23 ID:53xL
合流車線で加速して
走行車線のケツに追突する勢いで行け

61: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:32:38 ID:F4xW
ワイのパッパは出発前に地図30秒くらい眺めただけで運転してたわ
昔の人はそういうスキルがある

62: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:34:32 ID:YZHP
あんなん慣れやろ
初めは運転に慣れてる友達を隣に乗せて走ればええ

64: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:35:13 ID:71vJ
なんにせよ免許取り立ての頃、高速でブレーキかけたらアカンと勘違いしてぶつかりかけてたワイよりマシや?
修練あるのみ

67: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:39:21 ID:F4xW
そう考えたら教習所の教官はやべー仕事よな、無免許が運転する車に乗ってるようなもんじゃん
いくらこっちでブレーキ踏めるとはいえ

71: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 16:49:14 ID:YZHP
合流区間付近はまともなドライバーなら追い越しに移るか速度を落として譲ってくれるやろ

72: 名無しさん@おーぷん 24/12/08(日) 17:03:57 ID:Ovie
>>71
こいつの合流ヤバそうて時は逃げるもんな
有名な南無三事故女にぶつけられたトラックも次から回避してそう

1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00

ヤクルト今野、楽天へトレード


藤浪晋太郎、ウインターリーグ5試合計15イニング超で15四死球、8暴投

田中将大 ヤクルトも撤退で「引退はなくても楽天出戻りはある」 “安楽問題”の闇「それでうちは手を引きました」

ヤクルトが暗黒期に突入しそうなフラグが立ちまくってる件

【悲報】今年の野球太郎のドラフト採点が厳しすぎ、最高の指名をした中日でも満点取れずDeNAは最悪

日本ハム清宮、1・8倍の8千万円で更改







楽天茂木栄五郎(年俸6000万)→ヤクルト茂木栄五郎(2年総額出来高含め1.2億)←これwwwwwwwwww

バイク(格好良いです、風が気持ちいいです、小回りがききます)←この乗り物

石油ファンヒーターってランニングコストどうなん?

「楽な仕事」って何がある?


楽天 ヤクルト今野龍太を金銭トレードで獲得 19年に戦力外 石井SD「茂木の件とは別。ブルペンの層を厚く」


「大谷翔平をどう思う?」日本でも米国でも繰り返される質問、日本の「顔」をすり減らす報道はもうやめよう


楽天、前ヤクルトのヤフーレ獲得 球団発表「とてもハッピーな気分」…今野に続き投手補強





注目記事紹介