転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734042326/

uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhNrRI0RUQxg5aFkrX0xDg1_T0wXrbEJjtNGtrf1

1: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 07:25:26.40 ID:iCzEzaZ50
高校生の扶養控除縮小は見送り 政府与党、公明と国民民主が難色

 政府、与党は高校生年代(16~18歳)の子どもがいる世帯の扶養控除の縮小を見送り、現行水準を維持する方向で調整に入ったことが12日、分かった。自民党は縮小を容認していたが、公明党と国民民主党が難色を示したことを受け、政府案にあった縮小方針を転換する。「年収103万円の壁」引き上げで所得減税の機運が高まる中、税負担の増加につながる扶養控除の縮小は困難との見方が広がった。

 政府は今年10月から児童手当の対象となった高校生年代について、親の扶養控除を所得税は年38万円から25万円、住民税は年33万円から12万円に減らす方針だった。扶養控除のない中学生以下とのバランスを考慮した措置。与党の税制調査会で、所得税は26年分から、個人住民税は27年度分から適用する政府案が議論されていた。

 政府は控除が縮小しても児童手当と差し引きした世帯の手取りは3万9千~12万円増えると試算する。だが国民民主は11日、3党の税制協議で控除額の維持や拡大を要求。

https://news.yahoo.co.jp/articles/77aa05f0d2df8c8f6407922c99e62afaec913fc1

2: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 07:26:15.06 ID:cKPIPtD40
また玉木が仕事したのか

3: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 07:26:55.12 ID:zptCcmqf0
なんやこの法整備しらんかったわ
裏でこんなことやろうとしてたんかクソやなほんま



4: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 07:27:37.59 ID:Dki3zFsr0
ガチで石破の言うことなんも通らんの草

101: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 08:20:51.43 ID:AydJEObc0
>>4
本当に石破がやりたがってるかは分からんけどな

5: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 07:28:51.05 ID:Uwyd2lsg0
全く話題になってなかったよなこれ
マスコミもわざと伏せてたろ

6: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 07:29:47.64 ID:dTPwbf5t0
>>扶養控除を所得税は年38万円から25万円、住民税は年33万円から12万円に減らす方針だった。

なんやこれ…

9: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 07:30:41.32 ID:aDsQZYsN0
公明すら否定してるやんけ

10: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 07:30:51.86 ID:kWl7/2Cu0
裏でしれっととんでもないことしようと企んでたの草

13: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 07:32:18.18 ID:N4JMDDrC0
マジで選挙行って国民の生活が変わるの実感できる選挙やったなこの前のは

18: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 07:33:04.86 ID:N1NDWwJ90
>>13
別に今までも変わってて実感もしてたんやけどな

36: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 07:43:58.49 ID:1M40t0CZ0
>>13
今までも変わってたやろ
マイナスの方向に

95: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 08:19:17.71 ID:BpE2vHlc0
>>13
まだなにも変わってないで
本当に施行されないと
なかったことにされる

17: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 07:32:51.56 ID:H462f9am0
控除縮小って増税ほどやいやい言われんよな
実態として増税と似たようなもんやのに

19: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 07:33:06.50 ID:oM4QRGZC0
この期に及んでまだこんなことやってて草

21: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 07:33:42.19 ID:c7pFBNsh0
なんやこれとんでもねえ改悪されるとこやったやん

24: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 07:34:06.61 ID:oix/Oavu0
シレっと3号廃止も通らんかったし相当ビビってるな少数与党は

27: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 07:35:18.35 ID:ZZanFMTD0
自民と立憲が増税賛成ってなんGでは聞くけど
それなら自民と立憲が組んで増税すればええのにそうはならんのなんでなん?

35: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 07:43:25.57 ID:IAPgXsfP0
>>27
立憲は自民と組んだらアイデンティティが崩壊するから無理
政策より反自民のアイデンティティだけで票を得ているから
国民民主は公約と政策で票を得ているからこういう動きができる

38: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 07:45:03.03 ID:Yf0tSWW00
>>35
国民民主は玉木がいないとアカンとか言われるところあるけどな
玉木人気で票を取ってるから不倫でも玉木クビにできないと

55: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 07:55:29.98 ID:T/laIVdY0
>>38
玉木人気っていうか他のやつだと立憲と合流しかねないんだよ。支持者はそれを求めてない
だから前原は出ていった

34: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 07:39:59.34 ID:/aHImHb/0
国民民主党って与党だっけ?

37: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 07:44:04.86 ID:P/KqbyMO0
今までの野党なんだったのってくらい仕事しまくるな

46: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 07:49:57.42 ID:kOwt1pnU0
次の選挙がどうなるか楽しみやな

51: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 07:51:20.63 ID:oix/Oavu0
>縮小は扶養控除のない中学生以下とのバランスを考慮した措置。

なんでこいつら悪い方によせるんや?中学生も扶養控除やれやアホ

58: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 07:58:25.74 ID:0zj+Y8nw0
>>51
0歳児からなんでやらんのやろ
子供手当があるから?

54: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 07:53:50.06 ID:kOwt1pnU0
自民はこういうのを裏でコツコツ続けたから過去最高の税収を更新し続けたんやな

61: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 07:59:19.54 ID:wUXJUPjm0
公明って割と国民民主に協力的よな

66: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/13(金) 08:05:29.15 ID:yRDSFGXdM
不倫で追い出そうとしてたオールドメディア🤣
まあ不倫はアカンけどな🤔

79: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 08:13:20.82 ID:KU6wPpupM
消去法で云々とか言うのが如何にダメだったかが良くわかる好事例やな

81: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 08:14:24.34 ID:olP0eSsBM
>>79
まぁダメかダメじゃないかは今後の結果で見えてくる事やけどな

88: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 08:17:11.87 ID:xZvvh75v0
>>79
せやかて今まで消去法したら選択肢全部消えるような有様やったし

84: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 08:15:27.62 ID:vPIFDtXB0
【維新知事】 奈良公園でKーPOP無料ライブ(最大9000人規模)を県が企画 1日限りの屋外ライブに県の事業費2億7000万円 疑問の声も
https://news.yahoo.co.jp/articles/89ac3c3da691efb381b27013aa2d5ce9a7809f68
「103万円の壁」で地方財政の議論が激しい中2億7000万円で9000人、1人あたり3万円のライブを血税でって・・・ 奈良は財政に余裕あるんだなぁ
費用対効果が低いからと今の知事が廃止した天平祭は1億3500万円で来場者約12万人(23年度)
単純計算で24万人来ないと天平祭以下になるんだけど・・・全額税金でK-POPを呼んで他になにか県にメリットあるんだろうか

86: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 08:16:45.69 ID:wUXJUPjm0
>>84
奈良程度で余裕あるならほとんどのところは財政余裕あるな

85: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 08:16:26.30 ID:9xz1u/If0
子育て世代にとったらあかんやろ
タマキンようみてるな

94: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 08:19:15.60 ID:6FTI7iNcr
これで結婚しろ子供産めとかギャグだろ

99: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 08:20:01.65 ID:olP0eSsBM
>>94
まぁ国民が少子化対策しろうるさいだけで
実際子育て支援で子供は北欧ですら増やさんかったからな

107: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 08:23:00.89 ID:wUXJUPjm0
28議席でこんだけできるんだから立憲や維新がいかにサボってたかわかる

110: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 08:25:22.16 ID:Lpnf5IG40
>>107
ほんま立憲維新空気やん参院選どうするんやろな

70: それでも動く名無し 2024/12/13(金) 08:10:04.18 ID:27gZmmHR0
キャスティングボート握られてるから
自公は民民の顔色伺わないと政権運営出来ないからな

1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00

菅野智之、複数球団が2年以上のメジャー契約準備 ジャイアンツ・メルビン監督「成功するのは間違いない」




平沢大河、なんG民からは評価低いが有識者からは何故か評価が高い

来オフにメジャー挑戦 ヤクルト・村上宗隆に『外野守備』のススメ 「メジャーの三塁は厳しい」

石川柊太「巨人、オリックス、ロッテの比較か……関東行きたいからロッテやね!」






大谷妻・真美子さん NBA観戦で〝8000円コーデ〟着こなしデート姿に好感の声多数「飾らない美しさ」




阪神・近本が5000万円増の推定3億7000万円でサイン 来季中に国内FA権取得見込みも単年契約


パーカーって着たらダメなん?

【MLB】「壊滅的な打撃だ」ソトのメッツ流出 16年1140億円提示で敗れたヤンキースに批判「かつては最も人気のあった球団だったが…」








注目記事紹介