転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737804428/

51ddpsIhviL._AC_UF1000,1000_QL80_

1: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 20:27:08.02 ID:YMCGGV2n0
なに?

2: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 20:27:50.37 ID:wkyomIy70
逆に成長させたからこれから逆転するで

4: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 20:28:24.91 ID:YhgzjvdL0
内容が濃いから量産できないだけちゃう

5: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 20:28:40.88 ID:OcKBUCqY0
怪盗キッドと地獄の傀儡子の差

6: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 20:28:55.43 ID:m1Yr0O3Y0
1つの話が長い



7: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 20:29:02.25 ID:/NrsJyq50
ヒロインは勝ってたのにな

8: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 20:29:11.00 ID:02uBvd3G0
色々浅い

9: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 20:29:41.85 ID:iZObi/mkH
縄に水かけて氷の橋つくるやつほんま好き

10: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 20:30:16.34 ID:2kuKDTeB0
コナンはアニメが一話完結
金田一は1殺人鬼につき1ヶ月

11: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 20:30:19.10 ID:6p8HfEos0
ドラマなら勝ってる

12: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 20:30:42.54 ID:jLNGuc3Z0
哀ちゃんがおるかおらんかや

14: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 20:31:12.84 ID:LGajRv9r0
多方面のオタクに媚びないとアカンよな

15: 警備員[Lv.58] 2025/01/25(土) 20:31:13.59 ID:fdOv6W3E0
コナンのある程度のハチャメチャが許される世界観なのがデカいわな

16: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 20:32:08.09 ID:eQskOgt80
リアリティがあるからキッズを掴めなかった

17: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 20:32:48.67 ID:J0Q1ND5h0
探偵ものをヒットさせたのって金田一が走りやろ?
金田一がなければコナンなんて生まれてもなかった

24: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 20:35:14.32 ID:nXIwSK6Bd
>>17
とは言え90年代初頭は輸入探偵ドラマとかで育ったプロデューサーとかがアニメ化の際に原作に無い事件解決話とかねじ込んだりしてたからな

33: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 20:43:24.36 ID:IzGCiDMud
>>17
まぁ全盛期は金田一のが漫画売れてるしな

18: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 20:32:56.44 ID:nXIwSK6Bd
連載:マガジン

22: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 20:34:37.09 ID:POpqa7ws0
絵柄を変えたのは悪手や
むちむちでちょっと臭そうなのが好きやったのに😭
どうせおっさんしか読んどらん

25: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 20:36:45.20 ID:oaClpKQ50
金成が追い出されて作風が変わったから

26: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 20:39:00.33 ID:eQskOgt80
しかしコナンはどっきりメカやら電柱へし折る空手やらはまだしも
誰でも一度は願う中身そのままで子供に戻って無双したいというあんなこといいなできたらいいな女とお風呂ウフフとかを描いてるんだから恐れ入るわ
そら普通の推理ものじゃ勝てんわな

27: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 20:41:32.58 ID:LrS0Mws70
アニメはコナンが先やったからキッズにとっては金田一の方がコナンのパクリなんやないか

29: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 20:41:50.90 ID:EvF5AWFB0
完結まで話数だよなやっぱり
後は殺人事件をエンタメまで昇華したコナンの勝ち

30: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 20:42:15.28 ID:q1P6qIYq0
でも実社だけは
こなんじゃ紺とにしかならん

31: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 20:42:50.59 ID:TSSzZ1WNd
そりゃアニメでしょ

34: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 20:43:33.26 ID:yD2NtO4J0
セガサターンの犯人になるやつ
続編出て欲しかったなあ

35: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 20:45:31.56 ID:gzWHXj/90
コナンが異常すぎるだけで金田一も十分な勝者なんよ

36: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 20:45:58.95 ID:eQskOgt80
画力なら金田一の圧勝なんやが

37: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 20:46:01.53 ID:Eiv3tb1E0
一つの事件解決するまでが長過ぎた
コナンはだいたい1話完結や前編後編の2話完結やから見やすいねん

39: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 20:46:49.15 ID:nXIwSK6Bd
>>37
けど一事件単行本一冊にしたら人気落ちてったやん

38: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 20:46:29.24 ID:YhgzjvdL0
やっぱり数は正義だし
意図したものかは分からないけどコナンはアクションがあるのが良かったね

43: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 20:48:44.06 ID:LBs5LQwP0
それまでの主要キャラを殺したり、主人公を犯人に仕立てる展開なかなか無いと思うけどな

45: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 20:49:43.44 ID:/t1RiEmy0
37歳設定は迷走だったけど結婚して子供いる所まで来たし
サザエ時空で小学生ループするしかないコナンより進展はいいんじゃね

46: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 20:51:18.57 ID:nXIwSK6Bd
>>45
ファンが一番見たかったのは20代半ばか後半ぐらいだと思うが

47: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 20:51:23.51 ID:M1u7M/rD0
金田一は高遠が小物すぎて終わったやろ
ああいうキャラ出したいなら金田一敗北回とか明智が殺されるぐらいやらんと無理やわ

54: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 20:59:35.11 ID:IiJmIog40
>>47
ロシア人形がそうやろ

61: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 21:06:14.57 ID:M1u7M/rD0
>>54
ロシア人形は死んだジジイが仕込んだネタやし高遠は恩人殺されるのも防げずにイキってただけやん

48: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 20:53:32.48 ID:eBlzke2n0
37歳がマジでゴミだった

50: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 20:56:24.91 ID:nTSF5zLZ0
コナン→ジン
金田一→高遠

この差は確かにでかいよな
ワンピの200億もシャンクス効果だし国民的作品になるにはシャンクスとかジンみたいなキャラが必須や

52: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 20:57:19.58 ID:nXIwSK6Bd
>>50
金田一耕助じゃあかんか?

53: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 20:58:52.63 ID:YenK/9de0
事件パート以外の導入や事件後のあとがきがお粗末すぎる
単行本によるキャラや物語の補足とかも特にないし
多分昔のトリック問題からの反省で情報出さなさすぎたから
無難にしすぎて物語が進まなさすぎたな

55: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 21:00:09.40 ID:1C4HrU4M0
コナンは原作止まり気味でもアニメスタッフがどんどんオリキャラ使ってくし大爆発の映画とか作るからな
金田一もフミとかはアニメキャラだけどアニメ続かなかったしリアル路線だから大事件もやりづらい
代わりに実写は圧倒的に金田一だが

58: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 21:02:00.64 ID:56Sssnxv0
コナンも実写頑張れば良かったのにな
子ども店長がコナン君やってそこそこの人気を博してその後10年経ち新一になってるやんって茶化される世界線見たかった

70: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 21:14:19.90 ID:1C4HrU4M0
>>58
漫画だから格好良く演出できるだけでリアルの7歳くらいの子供が推理したりサッカーボール蹴っててもガキんちょ頑張ってるね偉いね以上の感想出ないわ…

59: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 21:03:31.18 ID:1haH8tcX0
ワイは金田一の方が好きやで

60: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 21:04:36.82 ID:9S8MuTvB0
金田一の方が面白いわ
ただ金田一が犯人に追い打ちかけるのは苦手な人もいるかもな

62: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 21:06:19.34 ID:+pIFOxTJ0
コナンも金田一も途中で読まなくなったが今から読めと言われたら金田一だな

63: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 21:06:30.34 ID:POpqa7ws0
アニメのOPが暗すぎた

64: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 21:09:25.86 ID:bSxNCcm20
胸糞悪い話が多すぎる

66: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 21:10:43.16 ID:+pIFOxTJ0
>>64
やっぱ金田一耕助つながりだからかな

65: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 21:09:34.40 ID:9/FB6+Xa0
・高遠とかいう無能をクビにする
・桜樹先輩と宗像先輩をサブヒロインにする
・佐木兄弟をイケメンにする

これやっとけばコナンに対抗できた

72: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 21:15:33.88 ID:nTSF5zLZ0
>>65
高遠をクビにしても他にライバルいないから結局アカン定期

67: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 21:11:15.84 ID:Oyo6Ryfl0
恋人が自殺したので原因になった奴ら殺しました
恋人にフラレたのでジェットコースター使って首をちょん切りました


初っ端から作風の違いみたいなのはあるな

69: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 21:12:34.56 ID:n17NZoUe0
金田一くんは普通の高校生やからなあんまり無茶な事はさせられへん
その点コナンはなんでもありやし

74: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 21:16:05.25 ID:cHa3dYQ30
コナンの方がキャラ立ちしてるしアクションもできるからファミリー映画需要に適してた

76: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 21:17:07.37 ID:H433BR1O0
女に受けたかどうかやろ
金田一みたいなロースペすけべ主人公は女にウケへんわな
コナンはハイスペ一途や

77: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 21:17:09.17 ID:gkzRQjZz0
服部も明智も初回以外は互角で通すよな

79: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 21:18:27.16 ID:eAEnEy3X0
金田一は直ぐにパクりトリックに走ったのがよろしくない

80: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 21:18:42.93 ID:qGOjYN9A0
金田一は無理のあるトリックが多いとはいえ針と糸でも許されるコナンとは違って
そこで見せないとアカンから作るほうも大変やろな

81: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 21:18:47.55 ID:xbB0cZlK0
アムロとかいう現代女にウケるキャラ爺が出せたのすごいわ

83: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 21:19:12.85 ID:geXNqEYM0
金田一はミステリーだがコナンはアクション映画やから

85: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 21:20:33.65 ID:+llWgngk0
横溝正史路線だったのが角が取れてただの古臭いミステリエンタメになってしまった
視聴者投稿型の怪人を採用するとかもっと攻めていかないと

86: それでも動く名無し 2025/01/25(土) 21:20:55.56 ID:nXIwSK6Bd
そもそもマガジンキャラクターが国民的キャラクターになるわけがない。
ドリームスとタッチの差を思い出せ
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00

【巨人】田中将大「全試合勝つつもり。実際全部勝ったこともあるので。」


田中将大1億6000万円←これ

上沢直之、日本ハムに感謝「皆さんのおかげ」 鷹入団は「簡単な決断ではなかった」

川相がバント教えまくってるのに誰1人としてバント上手い選手がいない巨人

巨人OB・斉藤宜之氏と木村龍治氏がスカウト就任

巨人、坂本勇人監督への伏線を張る






巨人移籍 田中将大に募るイライラ… 通算200勝まであと3勝 「いい加減クリアしたい。すごくフラストレーションが溜まる」



大和ハウスプレミストドーム、新庄提案の2軍移転案を拒否

【画像】源田の嫁の現在


「ポケポケ」爆ヒット DeNAのゲーム事業は四半期の売上収益が2倍超に、“課金総額”は850億円

【朗報】源田さん、不倫ではなく純愛だった



【急募】源田選手の移籍先

巨人阿部監督「(田中投手の入団について)色々うだうだ言われていますけど」

吉田正尚さんがカブス移籍なら、鈴木誠也さんが放出されそう

【悲報】WBC2023年侍ジャパン、やっぱり黒歴史入りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


注目記事紹介