転載元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739068959/

uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhNrRI0RUQxg5aFkrX0xDg1_T0wXrbEJjtNGtrf1

1: ネギうどん ★ 2025/02/09(日) 11:42:39.80 ID:COHoTKBR9
前編記事『「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙、フジテレビ局員が恐れる「絶望のシナリオ」』より続く。


ついに制作会社が補償請求に動く

さらに番組制作がストップしていることで、思わぬ所で新たな火種を生みつつある。それが下請けの制作会社による“反乱”だ。

業界に詳しいジャーナリストの片岡亮氏が語る。

「制作会社約120社、延べ1万人以上が加盟するATP(一般社団法人全日本テレビ番組製作社連盟)が、番組が潰れることによる補償請求をフジに申し入れると聞いています。

番組が立ち消えても、局員の給料が減ることはありませんが、現場の制作会社にとっては死活問題です。リーマンショック以降、安いギャラで買い叩かれてきた鬱憤を晴らす意味でも、制作会社はフジに対して徹底抗戦の構えを示すことでしょう」

業界全体に広がる危機感

視聴者、スポンサー、制作会社、そして局員―全方位から見放されてしまったフジテレビ。

ただ、他のキー局に影響が無いわけでもなく、むしろ、業界全体に危機感を募らせているテレビマンも少なくない。

「フジのスポンサーが続々と他局に鞍替えしているせいで、無理やり広告枠をつくる動きがあります。具体的には60分の番組で10分だったCM枠を15分に増やすなど、本編をカットして新しいCMをねじ込むんです。

当然、コンテンツの質は下がりますし、視聴率も取れなくなる。目先の広告収入を優先するあまり番組自体が疎かになっては、テレビ局として本末転倒です」(在京キー局編成幹部)

フジテレビ崩壊はまだ序章に過ぎない。テレビ業界の根幹を揺るがす事態に発展することも、今後にわかにありそうだ。

「週刊現代」2025年2月15日号より

https://news.yahoo.co.jp/articles/a511dc95f5547e8b4523b245c7ea169245e110d5

5: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 11:44:37.61 ID:KtFAHw2y0
フジテレビ=董卓


7: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 11:45:17.36 ID:RjibicDQ0
人手不足の業界も多いんだから無念ではあろうけどこれを機に転職するしかないな

8: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 11:45:55.78 ID:RbY4S4t70
びっくりするような糞つまらん番組を作ってるのがその「制作会社」なわけだからなあ
まとめて潰れてもいいけどね

9: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 11:45:56.35 ID:XL6mfdmY0
サザエさんの制作会社なんて南千住の下町でしかもサザエさんとぼのぼので踏ん張ってるっぽいもんな
どっちもフジやん

90: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 12:14:43.29 ID:2Pk05Bkh0
>>9
エイケンは手広くやらんな
シンエイとは真逆

10: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 11:45:57.00 ID:+Ng9Hlxq0
フジの残りHP限りなく0だから
今がチャンスである(´• ω •`)

50: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 11:57:43.31 ID:Zd+NZsHe0
>>10
ま、まだ食いしばりがあるし……

15: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 11:48:24.63 ID:2fkg1+520
(´・ω・`)制作会社に作ってもらってるならテレビマンって企画だけしてるの?

30: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 11:52:46.67 ID:DEmlMvFD0
>>15
そうだよ
いわゆる下請け
当然スポンサーから入ってくる金の半分くらいはフジが抜いて残りで制作費と制作会社への報酬を支払う形
だからフジが何もしないのに金だけ抜いてたこれまでの状況に対する不満が噴出してる
そのうえスポンサーからの金なくなっても不動産収益と内部留保があるからフジテレビ社員はすぐは困りませんよ
とか言ってるわけだからな

51: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 11:57:56.75 ID:48gq36By0
>>15
ホワイトカラーだからなw

89: 警備員[Lv.11] 2025/02/09(日) 12:14:39.57 ID:3muJGExI0
>>15
電波で守られてる中抜き業者みたいなもん
結局丸投げよ

106: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/02/09(日) 12:21:48.87 ID:5sW+iClB0
>>15
視聴率の功績→フジテレビ
BPOへの責任→製作会社(契約切り)
金の分配→フジテレビ
視聴率低迷→製作会社(契約切り)

17: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 11:48:59.84 ID:/PhtMx7J0
現代記事やんけ
こうなってほしいなぁって願望だろ

22: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 11:51:08.94 ID:CjfhJ6sZ0
CM15分に拡大した下衆なキー局ってどこよ?

「フジのスポンサーが続々と他局に鞍替えしているせいで、無理やり広告枠をつくる動きがあります。具体的には60分の番組で10分だったCM枠を15分に増やすなど、本編をカットして新しいCMをねじ込むんです。

当然、コンテンツの質は下がりますし、視聴率も取れなくなる。目先の広告収入を優先するあまり番組自体が疎かになっては、テレビ局として本末転倒です」(在京キー局編成幹部)

23: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 11:51:19.23 ID:f4yscep80
今までは契約を切られるのを恐れて我慢してたが
このままだと切り捨てられるのが確実だから反旗を翻したんだろうな
社会問題にできたらワンちゃん勝ち目があるから

27: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 11:52:06.19 ID:yxSZYzhY0
>>1
>「フジのスポンサーが続々と他局に鞍替えしているせいで、無理やり広告枠をつくる動きがあります。

これは電通さんのお仕事では…??

28: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 11:52:25.76 ID:I/VUzq7p0
反乱じゃねえだろ
制作続けてくれって言う土下座懇願だろ

36: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 11:53:59.12 ID:QMxxf8g70
水に落ちた犬は棒で叩けとはまさにこのことだな。

38: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 11:54:12.73 ID:dHRZef820
外注ってそういうことでしょ

45: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 11:56:14.87 ID:0CbPIwBf0
とりあえずフジ叩いとけっていうマヌケ記事

47: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 11:57:28.73 ID:kIfK2Gvm0
やったれやったれ!!

48: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 11:57:36.43 ID:0EgOM0OC0
制作会社が厳しいなんて
昔から言われてるじゃん
やりがい搾取業界

53: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 11:58:08.36 ID:P/0oauBg0
>>1 完璧な ”憶測記事”  素晴らしいw

58: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 12:00:20.16 ID:oVSczZme0
もう地上波民放というビジネスモデルが時代遅れ。大半の人はネット配信でテレビを見る

62: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 12:02:07.91 ID:+5zm60Vq0
制作会社のAD虐待を笑い話にしてるフジテレビは許しちゃダメだな。
フジテレビ社員もそれに乗っかる芸能人も同罪。
ナショナルクライアントは人権侵害企業と取引したくもないだろうしな

110: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 12:24:53.97 ID:cr09t7300
>>62
今なら許されない話だな。

全く笑えない。

笑えると思う感覚が時代遅れすぎる。

65: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 12:03:24.88 ID:o3i5RS650
テレビなんて誰が作るかより誰がでるかだべ

69: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 12:04:30.27 ID:vj7EV5le0
フジのスポンサーってのがまずにウソやろ
固定でやっとるトコなんぞあるかい

71: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/02/09(日) 12:06:21.39 ID:vMXdG0Hs0
60分番組 実質45分
30分番組 実質24分
これがさらに短く?

78: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 12:10:12.36 ID:K98300900
レ〇プマン一人のせいにしようとしてたけど無理だったね

99: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 12:19:23.08 ID:s2L/4zV60
>>78
むしろそうしてたらまだマシな結果になってたはず
会見じゃ被害者を刺激しない為にーを連呼したせいで
結局中居を庇った様な印象しか受けなかった

80: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 12:10:58.53 ID:L/FQJFjl0
嫌なら見るなから随分落ちぶれたな

94: 警備員[Lv.11] 2025/02/09(日) 12:16:27.68 ID:5W3EBiDX0
>>80
今は別の意味で面白いから見る(傍観で)
だからな、楽しくなければを体現してるし大したもんだ

88: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 12:14:12.79 ID:aDkHV64t0
コンテンツの質が下がるって
芸人に飲食店で飯食わせるか
チェーン店の紹介するだけだろ
もう下がりようなくね?

115: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 12:28:32.98 ID:d6fjmykm0
>番組が立ち消えても、局員の給料が減ることはありませんが、現場の制作会社にとっては死活問題です。
そりゃ仕方ないだろ
そもそもフジテレビ入社試験落ちたような能力のない奴らが末端の制作会社に就職するんだから

117: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 12:29:45.92 ID:il5mORVe0
下請けが一斉にフジに訴訟すれば自分たちだけは生き残れる

119: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 12:31:03.12 ID:2NA5ALes0
確か日本民間放送連盟で1週間のCM総量が放送時間の18%以内と定められてるからそう簡単に増やせるわけがない

125: 名無しさん@恐縮です 2025/02/09(日) 12:33:10.42 ID:/iwBdXE50
ボイコットすれば
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00



仲田慶介(SB戦力外→西武)「ホークスはチャンス少ない。リチャードとか使えば成績残せる選手いる

水原一平嫁(36)「私の夢は一平さんの子供を授かること。懲役4年9ヶ月だと…」←これを無視した米裁判所



水原一平禁錮4年9ヶ月確定

中日・井上監督、「うすうす知ってるんでしょ?」今季初実戦の紅白戦の先発に『ドラフト1位』指名

【中日】井上監督の猛烈「ダーティーハッスル99」で…高橋宏斗、藤嶋健人があわや!


西武・佐藤龍(三塁手)、外崎三塁コンバートに「どちらかがベンチというのはチームにとってどうなのか

【謎】一平の弁護士「妻が帰国する費用が負担だった」検察「大谷が払ってただろ?」弁護士「そうです」

落合博満氏、日米同時の野球殿堂入りは「大谷でもできないかも…」「最初で最後の可能性が非常に高い気がする」









つば九郎が体調不良、しばらく活動見合わせ 4月イベントまで中止、公式戦も


注目記事紹介