転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739537744/

1: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 21:55:44.87 ID:syS2NzzE0St.V
なんで努力でなんとかなる扱いされてるんやろ
2: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 21:56:31.49 ID:Cdg+5zfE0St.V
>>1
教育ってのは才能を選別しとるだけやな
才能ある人が埋もれないための仕組み
教育ってのは才能を選別しとるだけやな
才能ある人が埋もれないための仕組み
3: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 21:56:58.00 ID:syS2NzzE0St.V
>>2
せやな
せやな
4: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 21:57:40.60 ID:vAUwGhC30St.V
努力でなんとかなる
が努力するにも才能がある
が努力するにも才能がある
5: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 21:57:57.84 ID:syS2NzzE0St.V
>>4
つまり才能ゲーじゃん
つまり才能ゲーじゃん
6: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 21:59:12.49 ID:Cdg+5zfE0St.V
>>5
教育ってのは立場に関わらず才能だけで上を目指せるようにするための制度や才能を増やすためのものではない
教育ってのは立場に関わらず才能だけで上を目指せるようにするための制度や才能を増やすためのものではない
7: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 21:59:54.33 ID:syS2NzzE0St.V
>>6
つまり才能ゲーじゃん
つまり才能ゲーじゃん
10: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 22:01:30.30 ID:Cdg+5zfE0
>>7
せやでだが教育ってのが無かった時代は生まれた時の立場で立場が決まってたんや教育のおかげで生まれの立場が低くても才能さえあれば上に上がれるようになったんや
せやでだが教育ってのが無かった時代は生まれた時の立場で立場が決まってたんや教育のおかげで生まれの立場が低くても才能さえあれば上に上がれるようになったんや
11: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 22:02:06.83 ID:syS2NzzE0
>>10
でも生まれた時の立場が高いほうが結局才能ガチャも当てやすいんだよね
でも生まれた時の立場が高いほうが結局才能ガチャも当てやすいんだよね
17: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 22:03:52.65 ID:Cdg+5zfE0
>>11
そりゃそうやけどもしたまに生まれたクソ貧乏の天才が埋もれないようにするための制度やから
そりゃそうやけどもしたまに生まれたクソ貧乏の天才が埋もれないようにするための制度やから
8: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 22:00:21.53 ID:EoUiObmy0
結果論で才能で片付けるだけ
15: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 22:03:49.03 ID:o7GRRLvj0
才能がなかったらできないがあっても努力しなきゃ出来ないからでは?
21: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 22:05:27.60 ID:mPwghT2u0
才能というより興味があるかどうかやと思ってるわ
29: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 22:08:35.41 ID:gkwG5iPK0
東大京大レベルになると才能と言いたいが、他の旧帝大レベルは努力
30: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 22:09:34.47 ID:syS2NzzE0
>>29
その線はお前が勝手に引いただけやろ
実際は東大も京大も旧帝も才能順に上から並んでるだけに過ぎない
その線はお前が勝手に引いただけやろ
実際は東大も京大も旧帝も才能順に上から並んでるだけに過ぎない
31: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 22:11:59.52 ID:56OVlH/50
>>29
東大「東大は努力でいける」
地帝「地方旧帝大までは努力」
駅弁「地方国立までは努力」
Fラン「Fランまでは努力」
高卒「高校卒業までは努力」
東大「東大は努力でいける」
地帝「地方旧帝大までは努力」
駅弁「地方国立までは努力」
Fラン「Fランまでは努力」
高卒「高校卒業までは努力」
36: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 22:16:03.18 ID:Ndu2eueb0
うん
身体能力なんて比じゃないほど知能には個人差がある
身体能力なんて比じゃないほど知能には個人差がある
38: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 22:18:14.84 ID:JAmh2SIUd
勉強の難しさって脳内でどんなことしてるか見えないことにあると思うわ
スポーツはなにしてるか見えてるからある程度努力の仕方がわかる
それを教えてくれるのが塾だったりするから変なクセが付く前に自分に合う勉強法を見つけられるかだけだと思うけど
スポーツはなにしてるか見えてるからある程度努力の仕方がわかる
それを教えてくれるのが塾だったりするから変なクセが付く前に自分に合う勉強法を見つけられるかだけだと思うけど
39: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 22:18:16.21 ID:AfGEmep50
勉強も才能ゲーなのは事実
でも、自分に才能があるかないかは努力せな分からんから、しゃーなしでやるんやろ?
でも、自分に才能があるかないかは努力せな分からんから、しゃーなしでやるんやろ?
40: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 22:18:46.03 ID:WLcSLKyKa
トップになるために勉強してるんじゃなくて自分にできるベストに到達するためにみんな頑張ってるだけやぞ
42: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 22:20:37.95 ID:syS2NzzE0
>>40
勉強の結果としてわかりやすい指標なのは受験やが
明らかに他者との比較やんか
勉強の結果としてわかりやすい指標なのは受験やが
明らかに他者との比較やんか
48: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 22:22:35.48 ID:WLcSLKyKa
>>42
東大にはいる為じゃなくて自分が頑張ってついていけるレベルのちょうどいい所に行くためにやってるんやぞ
東大にはいる為じゃなくて自分が頑張ってついていけるレベルのちょうどいい所に行くためにやってるんやぞ
44: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 22:20:50.28 ID:0L2XBq4W0
努力じゃない才能なんだー言うやつで
自分がした努力公表できるやつ0人説
自分がした努力公表できるやつ0人説
45: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 22:21:44.56 ID:0/ibXGNp0
高校進学できる学力があるなら普通に可能性を持っとる人間なんやで
遺伝子やら才能言う人は単に諦めが早すぎるだけな気がすりわ
遺伝子やら才能言う人は単に諦めが早すぎるだけな気がすりわ
50: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 22:23:21.54 ID:fJAsRTti0
ハードルが低いから凡人でも努力次第でなんとかなる
プロスポーツ選手は選ばれた人間しかなれない
プロスポーツ選手は選ばれた人間しかなれない
34: それでも動く名無し 2025/02/14(金) 22:13:48.80 ID:0L2XBq4W0
ふーん、でイッチはどの程度努力してどういう結果やったん?
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00仲田慶介(SB戦力外→西武)「ホークスはチャンス少ない。リチャードとか使えば成績残せる選手いる
水原一平嫁(36)「私の夢は一平さんの子供を授かること。懲役4年9ヶ月だと…」←これを無視した米裁判所
水原一平禁錮4年9ヶ月確定
中日・井上監督、「うすうす知ってるんでしょ?」今季初実戦の紅白戦の先発に『ドラフト1位』指名
【中日】井上監督の猛烈「ダーティーハッスル99」で…高橋宏斗、藤嶋健人があわや!
西武・佐藤龍(三塁手)、外崎三塁コンバートに「どちらかがベンチというのはチームにとってどうなのか
【謎】一平の弁護士「妻が帰国する費用が負担だった」検察「大谷が払ってただろ?」弁護士「そうです」
落合博満氏、日米同時の野球殿堂入りは「大谷でもできないかも…」「最初で最後の可能性が非常に高い気がする」
つば九郎が体調不良、しばらく活動見合わせ 4月イベントまで中止、公式戦も