転載元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1739862082/

origin_1

1: 少考さん ★ 2025/02/18(火) 16:01:22.20 ID:p9gNKZRQ9
文化放送・齋藤社長 フジ10時間会見は「意味は大きくある」と評価 経営陣の「人事の透明性」は課題と指摘 | デイリースポーツ
https://nordot.app/1264462275922871184

2025/02/18
Published 2025/02/18 15:00 (JST)

 文化放送の齋藤清人社長が18日、都内の同局で定例会見を開催。フジテレビを傘下に置くフジ・メディア・ホールディングス(HD)の社外取締役も務める齋藤社長は、1月29日にフジテレビが行った10時間超の記者会見について触れ、「意味があったと思う」と評価した。

 元タレント・中居正広氏と女性のトラブルに端を発する一連の騒動で、フジテレビは1月17日に定例会見の形で、特定メディアのみの参加で映像撮影も認めない会見を実施。批判が殺到したため、29日にフルオープンかつ時間無制限で会見の“やり直し”を行った。

 齋藤社長は異例の長時間会見について「10時間半におよぶ会見というのは、私は、とり行った意味は大きくあると思っています」とキッパリ。「年が明けてからのフジテレビは、平時ではなく、言葉を選ばずに言えばピンチであると言える」とし、「視聴者の皆さまやスポンサー各社の信頼回復が一番に求められている時に、フルオープンで時間も制限を設けることなく会見をやったことには意味があると感じております」と一定の評価を述べた。

 一方で、フジ・メディアHDの経営刷新小委員会メンバーも務める齋藤社長は「人事をはじめとして、フジテレビの組織、特に経営が、どういうプロセスを経て経営陣が名前を連ねていくか。人事の透明性に問題や課題がある」と指摘。「『こういう形で変えます』という方針を示した時に、信頼回復の第一歩、新しいフジテレビが始まると思っております」と語った。

2: 名無しさん@恐縮です 2025/02/18(火) 16:02:23.81 ID:ef6zVPE90
>>1
おまえも刷新されろよ




3: 名無しさん@恐縮です 2025/02/18(火) 16:04:50.06 ID:vXFmzesF0
日枝が逃亡したからね…

4: 名無しさん@恐縮です 2025/02/18(火) 16:10:29.23 ID:o/IwjlGl0
やった感だしただけだろwwwwwwwwwwwwwww

5: 名無しさん@恐縮です 2025/02/18(火) 16:13:29.75 ID:7fekuwb10
フジテレビの無能を晒したからな

6: 警備員[Lv.3][新芽] 2025/02/18(火) 16:18:01.82 ID:QYNMUuAg0
誰が何をやってもニッポン放送、TBSラジオ、TOKYO FM、J-WAVEの後塵を拝している文化放送が偉そうな事を言うな
聴取率低迷と赤字経営の責任を取って、斎藤社長は辞任しろよ

8: 名無しさん@恐縮です 2025/02/18(火) 16:26:31.47 ID:evOwJJiH0
そうね、フジは無能でありスポンサーが戻る気が失せた&撤退が加速したというのを世間に見せつけたから意味はあったね

10: 名無しさん@恐縮です 2025/02/18(火) 16:29:12.80 ID:MEeAvpkn0
文春前提とした問題多すぎでグダグダだけど
経営陣もその記事しらんかったというのも(´・ω・`)

12: 名無しさん@恐縮です 2025/02/18(火) 16:30:50.96 ID:K7Z8QrRE0
これ日枝批判だよね

13: 名無しさん@恐縮です 2025/02/18(火) 16:34:03.46 ID:PaI3/2Ed0
時間が長かったのは的を射ていない発言だらけだったから
時間をかければ真摯だとは思わない

14: 名無しさん@恐縮です 2025/02/18(火) 16:36:17.27 ID:WvlhDHGC0
1企業の人事の透明性って意味あんの

16: 名無しさん@恐縮です 2025/02/18(火) 16:43:28.68 ID:KO3LSvxW0
まあ最初の会見と合わせて社会的実験として意味はあった

18: 名無しさん@恐縮です 2025/02/18(火) 16:51:16.50 ID:eQcwV9fJ0
10時間は人権侵害だろ
謝罪として坊主にするに近いものを感じる
長くやれば許されるっつー感覚自体が時代錯誤なんだよ
そういう感覚だから起こった事件だろ

20: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/02/18(火) 16:52:07.97 ID:NLcedOP90
反面教師以上の価値などねえだろw

21: 名無しさん@恐縮です 2025/02/18(火) 16:57:57.18 ID:ABc+NX360
人事にも頭皮にも透明性が…

24: 名無しさん@恐縮です 2025/02/18(火) 17:02:18.82 ID:izCWy8Zk0
この現状見て意味あったと言える感覚がもうな

25: 名無しさん@恐縮です 2025/02/18(火) 17:04:17.57 ID:qMv95Zzr0
文化放送(JOQR)か。
同じフジサンケイ・グループとして、身内の擁護をしてるだけじゃん。
アホ臭・・・・

27: 名無しさん@恐縮です 2025/02/18(火) 17:10:58.93 ID:gR5VVK7C0
まあその通りなんだけど時間の割に内容は薄かったかな

28: 名無しさん@恐縮です 2025/02/18(火) 17:22:08.58 ID:YX4vurAp0
まさかオンラインカジノのCMやってないのかな?
ニッポン放送はオールナイトニッポンとか、激しくやってたから、責任問われるぞ。

31: 名無しさん@恐縮です 2025/02/18(火) 17:34:14.74 ID:P3cPLAPC0
全部日枝の気分次第だからある意味透明なんじゃないの

33: 名無しさん@恐縮です 2025/02/18(火) 17:39:15.95 ID:XtA6xc+H0
中居の性加害隠ぺい大失敗の巻

34: 名無しさん@恐縮です 2025/02/18(火) 18:11:05.76 ID:Ew0a6iO80
経営陣が無能を晒したということで意味はあった

35: 名無しさん@恐縮です 2025/02/18(火) 18:26:44.54 ID:z4odFK1o0
この如何にもゴマすって出世した感
何が意味があっただバカが

36: 名無しさん@恐縮です 2025/02/18(火) 18:28:57.73 ID:aY7RyJg00
あの会見後直後にSNSに沸いたフジかわいそうトレンドは仕込みだろ

37: 名無しさん@恐縮です 2025/02/18(火) 18:37:39.91 ID:fm2YlrZW0
あの会見でわかったのは
日枝がフジの天皇と言われているのは本当の事だったんだなということ😙

38: 名無しさん@恐縮です 2025/02/18(火) 18:39:28.71 ID:4rXN03zG0
無駄に10時間もかかっただけで何も好転してないのに評価とかハードル低すぎるだろ

39: 名無しさん@恐縮です 2025/02/18(火) 18:41:30.83 ID:PMhrSZcF0
いや世界の笑いもんだぞ
長くやっただけ禊ぎみたいなのもキショいな

40: 名無しさん@恐縮です 2025/02/18(火) 18:48:44.77 ID:APp4TpfO0
文化放送はニッポン放送ともどもアニメ関連の番組は全部終了でいいな。フジのアニメでも普通に企業CMを流し続けてたし。

42: 名無しさん@恐縮です 2025/02/18(火) 18:54:26.74 ID:cPak3XSE0
社内にいて寝てないわーって言ってれば仕事してる感じになるんだろうな
生産性の低さが露呈しただけだった

44: 名無しさん@恐縮です 2025/02/18(火) 19:23:54.90 ID:4zz6a0960
>>42
キーボードカタカタしてるだけで仕事してますよーアピールみたいなもんだよな

43: 名無しさん@恐縮です 2025/02/18(火) 19:22:42.19 ID:4zz6a0960
会見直前は確か80社か100くらいだっけ?
その後数字が止まらないのが答えなんだよな

47: 警備員[Lv.22][苗] 2025/02/18(火) 20:02:16.60 ID:RYBEN02h0
一回休憩入れたとは言え10時間記者会見する老害の根性だけは認めたる。

49: 名無しさん@恐縮です 2025/02/18(火) 20:18:48.58 ID:4w8/LYfw0
関係ない話題で話を逸らすゴキパヨ

55: 名無しさん@恐縮です 2025/02/18(火) 21:54:05.39 ID:0RsKZ9D70
ずいぶん軽く考えてるんだな
相手は20年間かけて育ててきた不信感だぞ
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00



仲田慶介(SB戦力外→西武)「ホークスはチャンス少ない。リチャードとか使えば成績残せる選手いる

水原一平嫁(36)「私の夢は一平さんの子供を授かること。懲役4年9ヶ月だと…」←これを無視した米裁判所



水原一平禁錮4年9ヶ月確定

中日・井上監督、「うすうす知ってるんでしょ?」今季初実戦の紅白戦の先発に『ドラフト1位』指名

【中日】井上監督の猛烈「ダーティーハッスル99」で…高橋宏斗、藤嶋健人があわや!


西武・佐藤龍(三塁手)、外崎三塁コンバートに「どちらかがベンチというのはチームにとってどうなのか

【謎】一平の弁護士「妻が帰国する費用が負担だった」検察「大谷が払ってただろ?」弁護士「そうです」

落合博満氏、日米同時の野球殿堂入りは「大谷でもできないかも…」「最初で最後の可能性が非常に高い気がする」









つば九郎が体調不良、しばらく活動見合わせ 4月イベントまで中止、公式戦も


注目記事紹介