転載元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741318646/

1220301

1: 名無しさん@おーぷん 25/03/07(金) 12:37:26 ID:jNEA
ちゃんと寝れるやつ

2: 名無しさん@おーぷん 25/03/07(金) 12:37:34 ID:BBM2
ない

3: 名無しさん@おーぷん 25/03/07(金) 12:37:54 ID:vxp0
お前次第や

4: 名無しさん@おーぷん 25/03/07(金) 12:37:57 ID:KWD4
フルフラットの個室のやつあるよなテレビもついてる
クソ高いけど


1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00


侍ジャパン・井端監督「WBCにマイナーリーガー呼ぶかも」

丸佳浩盗塁王←こう言うの




6: 名無しさん@おーぷん 25/03/07(金) 12:38:19 ID:Dk8z
そんなものはない
3列シートならだいぶマシ

7: 名無しさん@おーぷん 25/03/07(金) 12:38:36 ID:fKrP
値段的に新幹線並みで良ければありそう

8: 名無しさん@おーぷん 25/03/07(金) 12:38:41 ID:IbW1
ちゃんと探した?

9: 名無しさん@おーぷん 25/03/07(金) 12:38:47 ID:FWIe
vipライナーとかの足部分までリクライニングになる革製シートは快適やで

10: 名無しさん@おーぷん 25/03/07(金) 12:38:58 ID:vxp0
はかた号ってやつオススメやで

11: 名無しさん@おーぷん 25/03/07(金) 12:39:10 ID:Yara
3列シートがちょうどコスパええ

12: 名無しさん@おーぷん 25/03/07(金) 12:39:20 ID:OUMJ
YouTubeの個室バスとか良さそうやけど高すぎる

13: 名無しさん@おーぷん 25/03/07(金) 12:39:33 ID:srxM
4席買って全開で後ろ倒したらわりとマシになるんちゃう?

14: 名無しさん@おーぷん 25/03/07(金) 12:39:36 ID:bAv6
高級深夜バスとかいう矛盾

20: 名無しさん@おーぷん 25/03/07(金) 12:42:34 ID:BZuj
>>14
それでも新幹線+ホテルよりは安いやろ

26: 名無しさん@おーぷん 25/03/07(金) 12:45:32 ID:bAv6
>>20
新幹線なら泊まらなくても帰れるやろ
比較がおかしい

29: 名無しさん@おーぷん 25/03/07(金) 12:47:01 ID:BZuj
>>26
前乗りせな朝の会議に間に合わんとかよくある話やん

30: 名無しさん@おーぷん 25/03/07(金) 12:47:21 ID:bSWs
>>29
会社の金なら新幹線とホテル使えよ

15: 名無しさん@おーぷん 25/03/07(金) 12:40:42 ID:FjfZ
今完全個室でベッド完備の夜行バスあるやろ
大阪東京間で6万くらいするけど

18: 名無しさん@おーぷん 25/03/07(金) 12:41:11 ID:heMc
>>15
たっか

16: 名無しさん@おーぷん 25/03/07(金) 12:41:04 ID:My1X
ベッドになるやつあったような気がする

19: 名無しさん@おーぷん 25/03/07(金) 12:41:24 ID:BZuj
グランドリームの3列シートは過去一快適やった
>>16
この火曜から高知→東京で運行しとるな
7000円くらいやった気がする

22: 名無しさん@おーぷん 25/03/07(金) 12:44:33 ID:My1X
>>19
やすぅい

21: 名無しさん@おーぷん 25/03/07(金) 12:42:35 ID:3l52
2列なら新幹線より快適

23: 名無しさん@おーぷん 25/03/07(金) 12:45:10 ID:bSWs
はいよ、アチアチフルフラット夜行バスね

24: 名無しさん@おーぷん 25/03/07(金) 12:45:17 ID:NC2P
くっそ高い深夜バスあるけど
それなら別の交通機関でいけばよくねってなる矛盾

25: 名無しさん@おーぷん 25/03/07(金) 12:45:27 ID:BZuj
夜行バスのリクライニング我慢する文化まじで理解できん
狭くて嫌ならお前も倒せばええがよ

31: 名無しさん@おーぷん 25/03/07(金) 12:47:31 ID:Gwv5
>>25
前のヤツが限界まで倒すと後ろのヤツは立ち上がれんでトイレ行けん

28: 名無しさん@おーぷん 25/03/07(金) 12:46:35 ID:1kEg
バスの寝台は嫌だな
運転手に命預けてるようなもんだし
やっぱ寝台列車よ

32: 名無しさん@おーぷん 25/03/07(金) 12:49:32 ID:My1X
快適な夜行バスイコールフェリーや

34: 名無しさん@おーぷん 25/03/07(金) 12:51:08 ID:BZuj
フェリーは速度がね…
舞鶴→東北方面とか大阪→沖縄方面の夜行高速艇とか走らせたら儲かるとおもうんやけどなあ
100km/hくらい出る船あるやん

35: 名無しさん@おーぷん 25/03/07(金) 12:53:04 ID:bSWs
>>34
後者はともかく前者は需要ないでしょ

36: 名無しさん@おーぷん 25/03/07(金) 12:53:48 ID:1kEg
フェリーはあれ自体が旅行みたいなもんだから
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00


FOXスポーツ「LAのスポーツ選手?大谷が1位」←これ

ムーキー・ベッツ(首位打者1度・MVP1度)←率直な感想

中日・井上監督「シーズン入ったらヤフーニュースも見ないしYouTubeも見ない」




大谷翔平を応援してる人って何で大谷翔平応援してるの?







ドジャースコーチ「大谷の盗塁は大幅に減る。彼はバカじゃない。怪我のリスクあるし控えてくれるはず




中国「もう日本産のホタテ買わんわ」日本「やめてえええ!」→結果www



【大活躍】菅野智之がMLBで無双しまくっている理由wwwwwwwwwww

【画像】ダルビッシュの息子(16)、角度狩りの問題でちょっと先輩に似た感じになってしまう

宗山塁、ガチのマジで本物かもしれなすぎて草と話題wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】トラウト「世界一獲った大谷を見るのが辛い」


注目記事紹介