転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741653618/

01
1: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 09:40:18.11 ID:fmxP9Ovi0
今は150キロ後半投げても育成であっさり取れる時代
何故なのか

2: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 09:42:46.17 ID:fmxP9Ovi0
阪神の工藤泰成は20年前ならドラフトで競合してたな

3: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 09:44:25.85 ID:m+2gcZLh0
言うほど競合しない
ていうか逆指名時代だったし


1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00


侍ジャパン・井端監督「WBCにマイナーリーガー呼ぶかも」

丸佳浩盗塁王←こう言うの




4: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 09:45:17.45 ID:mb6t+r530
松坂と新垣が当時高校生最速の151キロだったね

5: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 09:46:15.61 ID:KtbnxEDl0
大卒でプロ入ってたらこうはならんかったやろうしな
どうなるかわからん

7: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 09:51:23.64 ID:m+2gcZLh0
昔から速いだけだとなかなか採らない
アマチュアでの実績もしくは制球力かあるかで見られるからな
寧ろ育成枠が出来たから素材枠として獲得するチームが増えた

8: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 09:51:25.68 ID:kH9gvHNW0
この手の話すると絶対「いやスピードガンの測定方法が変わっただけで実際の球速は変わってないから」とかいうやつが湧いてくる

9: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 09:52:23.37 ID:fmxP9Ovi0
30年前のプロ野球「152キロ!剛腕だな」

10: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 09:53:08.61 ID:fmxP9Ovi0
MAX159キロでドラフト上位どころか育成だからな

11: それでも動く名無し 2025/03/11(火) 09:56:06.91 ID:mb6t+r530
>>10
椎葉剛とロッテ大谷の影響もあると思う
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00


FOXスポーツ「LAのスポーツ選手?大谷が1位」←これ

ムーキー・ベッツ(首位打者1度・MVP1度)←率直な感想

中日・井上監督「シーズン入ったらヤフーニュースも見ないしYouTubeも見ない」




大谷翔平を応援してる人って何で大谷翔平応援してるの?







ドジャースコーチ「大谷の盗塁は大幅に減る。彼はバカじゃない。怪我のリスクあるし控えてくれるはず




中国「もう日本産のホタテ買わんわ」日本「やめてえええ!」→結果www



【大活躍】菅野智之がMLBで無双しまくっている理由wwwwwwwwwww

【画像】ダルビッシュの息子(16)、角度狩りの問題でちょっと先輩に似た感じになってしまう

宗山塁、ガチのマジで本物かもしれなすぎて草と話題wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】トラウト「世界一獲った大谷を見るのが辛い」


注目記事紹介