転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741801243/

000000562686_qnH6L5Y

1: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 02:40:43.39 ID:Q+N7zOdS0
まずクッソ地味や
これはわかってたことなんやけど

これって運要素とかあるんか?

2: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 02:43:28.69 ID:5FMVbq840
戦いは数だよ兄貴
運要素は特に無かったと思う

3: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 02:45:31.48 ID:Q+N7zOdS0
>>2
せやろなあ…
戦力を足りてないとひたすら無駄な戦闘を何ターンか繰り返さないといけないのがしんどいわ

敵に対して攻撃手段がない場合だってある


1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00


侍ジャパン・井端監督「WBCにマイナーリーガー呼ぶかも」

丸佳浩盗塁王←こう言うの




4: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 02:48:03.59 ID:tix/vRJ00
色々わかりにくくて取っ付きづらいけど
やってりゃそのうちわかってくるから最初のうちから気張らんでええよ

7: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 02:52:15.83 ID:Q+N7zOdS0
>>4
せやなあ
地道に慣れていくことにする
兵器開発したりするのは楽しいんやけど、戦闘が中々辛い

5: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 02:50:38.64 ID:f3YM2lx40
メカにキャラ乗せてりゃ多少当たる確率とか回避率変わるやろ
それがそのゲームのささやかな運要素や

6: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 02:51:32.01 ID:zn74rzN40
ガチャポンとかジージェネのノリやと詰むな

8: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 02:54:38.78 ID:Q+N7zOdS0
>>5
とりあえず誰か乗せてみるわ

>>6
スパロボはやったことあるけど、今のところあっちの方がわかりやすくてええな

9: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 02:54:49.35 ID:syTzAtN50
コスパいい兵器を量産するんだ

10: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 02:55:27.47 ID:P1xifrU/0
Gジェネはダビスタでギレンの野望はウイポやな

11: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 02:56:03.06 ID:RXPNIfBc0
基本MSなんていらん
戦闘機で囲め
NTが専用機に乗ってたらこちらも出せ

13: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 03:02:19.89 ID:Q+N7zOdS0
>>9>>11
コスパ良い兵器を作ってひたすら使い捨てにしてほうが良い感じか

>>10
やったことないからわからんかったわ

12: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 02:57:23.65 ID:Q+N7zOdS0
移動が辛いねん、これが
戦車を進軍させてもまるで進まない

で飛行機で攻撃しようと思ったらこいつら地上の敵にはまるで無力やねん

14: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 03:03:03.13 ID:Q+N7zOdS0
これ最初からやり直した方がええかもしれんな
兵器の特徴を知ってないとこれ無理やわ

15: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 03:03:30.79 ID:C89e1bSy0
地味に地形効果バカにならんから上手く活かすんやで

17: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 03:05:38.44 ID:5FMVbq840
>>15
ミノフスキー粒子散布も忘れるな

18: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 03:14:15.35 ID:Q+N7zOdS0
>>15
スパロボと同じ感じか
でも今のところこのゲームだと地形効果はよくわからん

16: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 03:04:55.50 ID:pVj84YoZ0
マゼラアタック分離して補充して数で圧倒するんや

19: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 03:14:43.65 ID:syTzAtN50
最初辛いが10ターン位で面白くなってくるはず

20: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 03:19:05.44 ID:5FMVbq840
てか、イッチどの勢力で始めたんや?

22: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 03:19:25.38 ID:Q+N7zOdS0
>>20
地球連邦軍や

23: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 03:21:44.27 ID:Q+N7zOdS0
ガンダムの歴史を調べてから進めた方が楽しめるかもしれんな
まずどこが要所なのかどうかもわからん。赤いとこを全てとらなアカンのやろけと

24: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 03:26:04.98 ID:Q+N7zOdS0
まあリアルな戦争の指揮官ってこんな感じではあるんやろな

25: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 03:26:22.10 ID:WsnXctJr0
戦術級の部分があんまおもろくないのはしゃーないな
一応寡兵で大軍を倒せる重要な部分なるんやけどほんま地味で長い

26: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 03:27:31.45 ID:Q+N7zOdS0
でもリアルと違うのは局所的な戦いも全て自分で行動を決めないとアカンことやな
ある程度勝手にcpuが動いて欲しい

27: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 03:30:01.73 ID:/043/no70
連邦ならガンダム作れるまで粘ろう
ガンダム出たらわかりやすいキャラゲーや
バニングやヤザン乗せたら大体勝てる

戦闘機大量に作れとかは玄人の意見やな

28: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 03:31:34.02 ID:W9rBk7SV0
階級高い無能おるとアカンのよな確か

29: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 03:34:34.11 ID:5FMVbq840
序盤ザクちょーつぇえんやが無敵では無いので
3スタックしたフライマンタとデブロックで周り全部取り囲んで
一斉攻撃で撃破していくしかないやろな
制圧ポイントはミデアに載せた64部隊を降ろして制圧して補給線も確保やでぇ

31: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 03:38:22.95 ID:Q+N7zOdS0
>>29
とりあえずデブロックとかいう対地上戦闘機が必要なのは理解したわ
こいつを大量生産していく

35: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 03:47:30.25 ID:5FMVbq840
>>31
しかしドップやMS乗ったドダイとか対空戦闘には無力なので
万能型のフライマンタ中心の方がええやろな
でも地上のザクにはデブロックのスタックの方が効くで

32: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 03:40:57.11 ID:Q+N7zOdS0
あの線なんやって思ってたけどあれ補給線やんやな
ちょっとずつゲームの仕組みを理解しはじめた

33: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 03:43:26.56 ID:5FMVbq840
宇宙はルナツーとその周りのマップとジャブロー上空は死守で
サイド7の部隊は前線に移動して空家にしてヨシや
北京攻略したらその上空に攻めてジオンを撃退して確保
そんな流れやな

ジムの量産とビンソン計画の艦艇量産で艦隊の整備も重要やで

34: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 03:46:19.53 ID:Q+N7zOdS0
>>33
さすがにそこまでのアドバイスはやりすぎやw
もう少し自分で苦労してみるつもりや

36: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 03:50:47.88 ID:zn74rzN40
連邦は序盤超えればあとはヌルゲー気味やね

37: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 04:06:30.90 ID:sxhsO+ag0
ジオン側でやると相手の作戦潰してかないとジリ貧やからな
特に天パに強いMS乗られるとアホみたいに戦力投入せなあかんし

38: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 04:22:01.03 ID:Zxpa/38q0
戦車はミデアで運んで占領用
あとは無限フライマンタ

39: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 04:28:03.93 ID:Q+N7zOdS0
みんなサンガツ
攻略できる気がしてきたわ

このゲームのコツを掴んだ感覚や

40: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 04:28:46.02 ID:1ZFXTEMw0
ジオンの系譜の連邦ならとにかくフライマンタ作ればいける
ガンダム出来たら一気に有利になるし

41: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 04:30:23.99 ID:58eYzIH40
SS版やった次にジオンの系譜ちょっとやってみたがめんどくさすぎて投げた
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00


FOXスポーツ「LAのスポーツ選手?大谷が1位」←これ

ムーキー・ベッツ(首位打者1度・MVP1度)←率直な感想

中日・井上監督「シーズン入ったらヤフーニュースも見ないしYouTubeも見ない」




大谷翔平を応援してる人って何で大谷翔平応援してるの?







ドジャースコーチ「大谷の盗塁は大幅に減る。彼はバカじゃない。怪我のリスクあるし控えてくれるはず




中国「もう日本産のホタテ買わんわ」日本「やめてえええ!」→結果www



【大活躍】菅野智之がMLBで無双しまくっている理由wwwwwwwwwww

【画像】ダルビッシュの息子(16)、角度狩りの問題でちょっと先輩に似た感じになってしまう

宗山塁、ガチのマジで本物かもしれなすぎて草と話題wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】トラウト「世界一獲った大谷を見るのが辛い」


注目記事紹介