転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742357871/

32116066_s

1: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 13:17:51.59 ID:hxponVUod
ベチャベチャしてて不味いやん

2: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 13:18:11.97 ID:6q9J99Z0r
わかる

3: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 13:18:34.47 ID:/fRMHDSf0
老人にしか好かれてないやろ

4: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 13:19:03.45 ID:hlFQKtycd
ほう、本物のナポリタンを食べた事がないと見える。
来週の同じ時間、ここにまた来てください。
本物のナポリタンをご馳走してあげますよ。


1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00


侍ジャパン・井端監督「WBCにマイナーリーガー呼ぶかも」

丸佳浩盗塁王←こう言うの



5: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 13:19:08.74 ID:h2dQBWJmr
>>1
ミートソースとか好きそう(笑)

8: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 13:20:17.37 ID:hxponVUod
>>5
ミートソースの方が圧倒的に美味いやろ

6: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 13:19:26.72 ID:jULcMzBp0
ワイは好きや
アホほどチーズぶち込んでみな
飛ぶぞ

7: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 13:20:13.14 ID:4gQvRTxm0
味はともかくノスタルジーを感じるやん?

12: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 13:21:47.90 ID:rHKAJr7K0
粉チーズたっぷりで

14: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 13:22:18.99 ID:DsM2IZKld
ケチャップに頼りすぎてるのはマズイ
ケチャップはあくまで風味付けであって味の基本はウスターソース

15: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 13:22:40.09 ID:lJR3JRoq0
昔の袋麺と粉で作るやつしか知らんかったから店で食ったらクソ美味かった

16: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 13:23:06.90 ID:EKo1jeqfd
ナポリタンのうまい喫茶店あるやろ

17: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 13:23:16.36 ID:6d+O06Pn0
ナポリタン大好き!🤓

19: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 13:23:53.44 ID:/eRr8UQo0
好物って程でもないけどたまに食いたくなる

20: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 13:24:13.19 ID:YgyoP4K30
ナポリタンの周りに卵焼きが張り付いてる地方あるよな
気持ち悪かった

24: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 13:26:07.05 ID:rHKAJr7K0
>>20
東海地方やな

21: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 13:25:13.96 ID:cCMpTT4P0
冷凍のを解凍してからフライパンで仕上げたらべちゃっとしないぞ

23: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 13:25:42.95 ID:yJqPSFdi0
・ケチャップをホールトマトに代えます
・バターをグアンチャーレなどの脂身の多いハムに代えます
・チーズをペコリーノ・ロマーノに代えます

これがイタリアの"アマトリチャーナ"なんだよね
ナポリタンは日本版アマトリチャーナなのです

28: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 13:28:02.70 ID:hxponVUod
>>23
これは美味そうやな
やっぱ美食の国イタリアよ

25: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 13:26:57.29 ID:IaRBpjGp0
ソーセージがうまい

26: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 13:27:02.26 ID:qK7xVoHo0
ケチャップやからどうしても味がチープになるのがね

27: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 13:27:45.41 ID:/EW04t8G0
喫茶店にあるイメージ
ふだんは食わない

29: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 13:28:31.59 ID:6rVnq/Tl0
別に持て囃されてはなくね?

31: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 13:29:10.70 ID:/fRMHDSf0
>>29
老人世代から莫大な支持を得てるぞ

32: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 13:29:58.99 ID:z1tSXoqi0
ちょっと焦がすのよ

33: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 13:30:04.02 ID:cWFy8r8W0
それしかない時代があったからな
イタ飯ブーム以降で選択肢できたんやろけどな

34: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 13:31:47.75 ID:kn3I3SLD0
さ て は 粉チーズとタバスコたっぷりかけたときの魔力知らんな
飛んでイスタンブール 恨まないのがルール♪

35: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 13:33:57.96 ID:CvhwiX2ta
まずケチャップが許せねえわ
チキンライスとか美味い米に何してくれとんねんって話だし

39: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 13:39:00.72 ID:cWFy8r8W0
>>35
ケチャップ好きかも大きいんやろな
しっかり酸味を飛ばせば食えるみたいなやつもおるやろし

36: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 13:34:59.11 ID:fQ8Epu+i0
下手なミートソースより美味いしな

37: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 13:35:53.97 ID:RqGwi3/f0
前店でミートソースパスタ頼んだらドロドロしたやつやなくてボンゴレ並みにサラサラのソースの出てきて萎えたわ

38: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 13:37:54.80 ID:8UOaefba0
自炊だとペペロンじゃ味気ないしやっぱナポリタンよ

40: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 13:41:28.01 ID:mLD3R0rQ0
ワイはガリガリくんのナポリタン味がクソ不味すぎて本物のナポリタンも苦手になったわ

41: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 13:42:55.02 ID:1Fd7Vcvk0
名古屋名物鉄板ナポリタン

42: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 13:44:37.25 ID:8cTn0uEU0
ピーマンを一番旨く食う方法

43: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 13:45:45.72 ID:IkeC35dl0
弁当にちょっとだけ入ってるナポリタン結構好き

44: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 13:46:00.34 ID:RPcUAuT+d
実は発祥は横浜ホテルニューグランドじゃないってマ?

45: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 13:48:15.13 ID:cckzmZvu0
及川光博の好物だから

46: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 13:49:50.07 ID:egFNT4Wi0
横浜の元祖ナポリタン美味かったわ

47: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 13:50:42.68 ID:/7CMtVKc0
やっすいソーセージよりベーコンで

48: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 13:51:28.42 ID:/QUpveYs0
ナポリ発祥の本格イタリアンだから

50: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 13:52:32.83 ID:J6Ktl/GF0
ナポリタンってケチャップなんか
デミグラスソースちゃうん?

51: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 13:53:19.18 ID:+e1kamEt0
トマトの酸味のアタックが不快にならない程度のものなら美味い

52: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 13:53:25.04 ID:ZGARFLGc0
新潟イタリアン

53: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 13:55:37.65 ID:DfxlGKrw0
太いスパゲティ麺箱買いしたけど味付けがナポリタンしか合わない

57: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 14:00:41.84 ID:Je7MLDui0
パンチョとかいうデカ盛りナポリタン最初は美味いけど飽きるな

59: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 14:11:41.42 ID:XktsSyqQ0
パンチョのアルデンテとは程遠いあの麺割と好き

62: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 14:16:27.66 ID:/PyDNU8X0
ローマ軒の焼きパスタ
癖になるけど最近値上げされた

63: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 14:16:43.56 ID:xOtiwLKpM
絶妙に工程が多いのが店で食おうってなるポイントやろな

64: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 14:17:18.85 ID:7xVs/WjC0
結局玉ねぎとピーマンが美味いだけだよね

66: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 14:17:46.30 ID:Sz86D+dF0
七味ぶっかけるとうまい

69: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 14:23:47.55 ID:8cTn0uEU0
>>66
やってみる
焼酎に合いそう

67: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 14:18:30.24 ID:BZfOcRSY0
ローソンの47%増量ナポリタン食ったけど途中で味に飽きたわ

68: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 14:21:59.19 ID:rHKAJr7K0
>>67
添えてあれば嬉しいけどメインウェポンにはならんよな

70: それでも動く名無し 2025/03/19(水) 14:29:02.59 ID:5JgH0tnP0
俺はソフリットのトマトソースを作ってナポリタン作るけどな
ケチャップ至高派とは相容れない
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00


FOXスポーツ「LAのスポーツ選手?大谷が1位」←これ

ムーキー・ベッツ(首位打者1度・MVP1度)←率直な感想

中日・井上監督「シーズン入ったらヤフーニュースも見ないしYouTubeも見ない」




大谷翔平を応援してる人って何で大谷翔平応援してるの?







ドジャースコーチ「大谷の盗塁は大幅に減る。彼はバカじゃない。怪我のリスクあるし控えてくれるはず




中国「もう日本産のホタテ買わんわ」日本「やめてえええ!」→結果www



【大活躍】菅野智之がMLBで無双しまくっている理由wwwwwwwwwww

【画像】ダルビッシュの息子(16)、角度狩りの問題でちょっと先輩に似た感じになってしまう

宗山塁、ガチのマジで本物かもしれなすぎて草と話題wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】トラウト「世界一獲った大谷を見るのが辛い」


注目記事紹介