転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742435676/

GmPpDbgagAAumz3

1: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 10:54:36.78 ID:ggadYaMh0
「ジ・アスレチック」の敏腕記者ケン・ローゼンタールは、佐々木の交渉プロセスに広告代理店・電通が大きな影響を及ぼしたと「佐々木朗希の争奪戦でMLB幹部を怒らせた日本企業を紹介」と題した記事で報じている。

佐々木が大方の予想通りにドジャースへ移籍したことに対して、獲得を目指した他球団から不満の声が上がっているのも事実だ。
ただ、その他球団の幹部が不満の声を上げているのは、佐々木の代理人を務めたワッサーマンのジョエル・ウルフ氏ではない。いくつかの球団は佐々木の交渉プロセスに携わった電通、そして電通社員の酒井知基氏を批判しているという。

酒井氏は佐々木の交渉プロセスにおいて、代理人のウルフ氏以上の影響力を持っていたとされる。ウルフ氏はアメリカの大手エージェンシー・ワッサーマンの副社長であり、ダルビッシュ有(パドレス)やノーラン・アレナド(カージナルス)をクライアントに持つ球界の大物だ。
しかし、佐々木の獲得交渉が行われたある球団とのミーティングでは、ウルフ氏は長机の端に座り、酒井氏は佐々木の隣に位置していたという。
ウルフ氏は後に、出席していたある球団幹部の1人に、冒頭と締めくくりの発言以外は、佐々木側からミーティング中は質問しない、話さないよう指示されたと打ち明けた。

佐々木獲得を目指したある球団の編成トップは「電通には計画があり、その計画が何であれ、私たちがその計画に本当に合致しているとは思えなかった」と、匿名で同記者に漏らしている。
佐々木獲得に失敗した球団の複数の幹部は、佐々木がドジャースを選んだ決定にも、酒井氏及び電通が主導権を握っていたと考えているようだ。
彼らは佐々木争奪戦の結果は「あらかじめ決められていた」、そしておそらく金銭的な理由から電通がそう導いたと不満を述べている。

2: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 10:54:55.47 ID:ggadYaMh0
「誰がすべてをコントロールしているのか、実際に何を重視しているのかを把握するのは困難だった」とはある球団幹部の談だ。
実際、佐々木争奪戦のファイナリストとして残ったのは、ドジャースの他にパドレスとブルージェイズがいた。
パドレスはオーナーのお家騒動を抱えていたにもかかわらず、佐々木の大先輩であるダルビッシュの存在、そして投手育成力と近年の成績の良さからドジャースと並んで本命視される球団だった。

一方でブルージェイズがファイナリストに残ったことについては疑問も残り、争奪戦から脱落した他の球団はそのことに「激怒した」とさえ同記者は伝えている。
ブルージェイズは2016年以来プレーオフでの勝利から遠ざかっており、投手育成力で知られる球団でもない。ブルージェイズが佐々木争奪戦のファイナリストだった理由は「マーケティング」だろう。

一部の球団幹部は、佐々木がブルージェイズに興味を示したのは、電通が彼をカナダ最大の野球スターに育てることで利益を得たいという願望からだったと考えている。
「マーケティング部門だけの問題でない限り、正気でトロントを検討するはずがない」とある球団幹部は語った。

4: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 10:55:25.39 ID:ggadYaMh0
また、同記者は記事を通して電通が日本で持つ多大な影響力を紹介。あるMLBの役員は比較対象となり得る米国企業はいるかと問われ「比較のしようがない。例えることさえできない。彼らはどこにでもいるのだ」と述べている。

同記者は「電通が今後もスポーツ界の主要プレーヤーとして台頭し続けるなら、今後チームには、この影響力のある日本企業とどう付き合うかを考える以外に選択肢はほとんどなくなるだろう」と見解を加え、締めくくっている。


米敏腕記者がドジャース・佐々木争奪戦の裏側を報じる
https://www.mlb.jp/2025/03/19/78791/

6: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 10:56:13.23 ID:ggadYaMh0

38: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 11:13:40.26 ID:Ow8U4L8tM
>>6
これが一番草はえる


1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00


侍ジャパン・井端監督「WBCにマイナーリーガー呼ぶかも」

丸佳浩盗塁王←こう言うの




7: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 10:56:25.31 ID:6X0mVAtb0
電通案件ササロー(・ω・)

8: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 10:56:29.14 ID:xjG4pwMb0
電通とか不要やろ
潰せよこんなもん

10: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 10:57:08.45 ID:HakFebQJ0
>>8
でも食事会の予約は取れるし

9: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 10:57:00.02 ID:XMq/Zrwt0
電通案件で判明してるのは野球では佐々木 柔道では阿部兄妹 水泳では池江か

11: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 10:57:21.26 ID:65XPqPqR0
なにが問題なの?

12: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 10:57:37.20 ID:qJ9pn8ss0
うーんやっぱり佐々木は素直に応援できんな

13: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 10:58:01.16 ID:Jtx4k/mJ0
ロッテ時代も電通絡みのトレーナーとべったりで球団はあまり関与させてもらえなかったらしいな

30: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 11:07:51.69 ID:UM9AVEmy0
>>13
でもなぜかそのトレーナーはクビにして
全然接していなかった球団のトレーナーを引き抜いてアメリカに連れて行った

19: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 11:03:21.54 ID:MIxLUDKM0
まあみんなモヤモヤしてるやろ
これはな

23: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 11:04:44.64 ID:mOWW3YNl0
大谷が圧倒的すぎて電通パワーも鳴りを潜める

32: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 11:09:49.89 ID:LODZNMWk0
>>23
大谷がああなったから佐々木にはガッツリ来たんやろ

24: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 11:05:27.25 ID:AVJGC7Eh0
ブルージェイズとばっちりで草
そこまで言わんでもえぇやろ

25: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 11:05:42.05 ID:N/Rl+Gd+M
電通案件だったか
これからはゴリ押ししてもケチつきそうやな

26: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 11:05:43.61 ID:YBkfYPFo0

29: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 11:07:14.93 ID:UfARk+L70
あり得ないとか言われるブルージェイズかわいそう

33: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 11:10:28.34 ID:PaVzxd740
電通マーケティング下手すぎない?

34: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 11:10:49.36 ID:JOyC3aCJ0
ってか大谷って電通ではないん?

46: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 11:16:41.22 ID:IV4lixmL0
>>34
どっかの社長が会いたくて広告代理店に頼もうとしたら全くコネなかったみたいな話がある

36: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 11:11:28.73 ID:XnFDaUc+0
山本が電通案件やな
それ経由で佐々木に食い込んだ

39: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 11:14:36.28 ID:xStKxlQe0
佐々木本人や代理人がやるとタンバリンになる行為でも電通がやる分にはセーフなんかな

40: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 11:14:44.74 ID:NSLXPFixa
振られた球団に不満があるのはわかるけどクライアントたる佐々木のために仕事しただけじゃん

41: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 11:16:07.72 ID:TCNff4mN0
電通の前身は満州鉄道情報部、悪名高い関東軍の残党な

42: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 11:16:18.69 ID:jxArkR1J0
芸能人に良席配ってんだな

45: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 11:16:38.40 ID:JcMB+Plf0
MLB自体電通案件ってオチじゃないだろうな

51: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 11:19:57.48 ID:sKSiucsU0
大谷いる以上は大谷の舎弟、大谷と愉快な仲間たちの一人にすぎないけど電通はそれでええんか

55: それでも動く名無し 2025/03/20(木) 11:21:27.20 ID:vnosSSLY0
Athleticに元記事読んだけど終始佐々木と電通酒井キッモに終始してて草だった
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00


FOXスポーツ「LAのスポーツ選手?大谷が1位」←これ

ムーキー・ベッツ(首位打者1度・MVP1度)←率直な感想

中日・井上監督「シーズン入ったらヤフーニュースも見ないしYouTubeも見ない」




大谷翔平を応援してる人って何で大谷翔平応援してるの?







ドジャースコーチ「大谷の盗塁は大幅に減る。彼はバカじゃない。怪我のリスクあるし控えてくれるはず




中国「もう日本産のホタテ買わんわ」日本「やめてえええ!」→結果www



【大活躍】菅野智之がMLBで無双しまくっている理由wwwwwwwwwww

【画像】ダルビッシュの息子(16)、角度狩りの問題でちょっと先輩に似た感じになってしまう

宗山塁、ガチのマジで本物かもしれなすぎて草と話題wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】トラウト「世界一獲った大谷を見るのが辛い」


注目記事紹介