転載元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742467866/

1: あずささん ★ 2025/03/20(木) 19:51:06.00 ID:/514QLfe9
ドジャース・大谷翔平投手が19日、東京ドームで行われたカブス戦での第3打席で右中間スタンドへ今季1号を放った。この打球の弾道を巡りファンの間では、天井弾だったのでは……といった“論争”が起こっている。
【実際の映像】大谷翔平の確信歩きも「失速してフェンスギリギリ」 憶測呼ぶ“天井弾”の軌道
大谷翔平は5回1死の第3打席で右中間方向へ特大な当たりを放った。“確信歩き”で打席から動き始めた大谷だったが、打球がグラウンド内に転がっていたことで、慌てて走り出した。
最前列のファンの手に当たって、グラウンドに跳ね返ったボールだった。審判団のレビューが入り場内は騒然。ビデオ判定の結果、本塁打が認められて場内は改めて大歓声が起きた。
パワーあふれる大谷が確信歩きしながらも、ギリギリでフェンスを越えての着弾となったことにファンの間では“天井弾”だったのではといった声もあがっている。SNS上には「確信歩きしてたもんな……」「角度変わった説」「ギリギリなのが不思議だった」「明らかに軌道が変わっていました」「失速してフェンスギリギリ」「飛ばないボールかよとか思ってた」「とんでもないな」「納得だ」「当たらなかったらどこまで飛んだ」といったコメントが並んでいた。
ソース/Full-Count
https://full-count.jp/2025/03/20/post1722045/
大谷HR動画(MLB公式X)
【実際の映像】大谷翔平の確信歩きも「失速してフェンスギリギリ」 憶測呼ぶ“天井弾”の軌道
大谷翔平は5回1死の第3打席で右中間方向へ特大な当たりを放った。“確信歩き”で打席から動き始めた大谷だったが、打球がグラウンド内に転がっていたことで、慌てて走り出した。
最前列のファンの手に当たって、グラウンドに跳ね返ったボールだった。審判団のレビューが入り場内は騒然。ビデオ判定の結果、本塁打が認められて場内は改めて大歓声が起きた。
パワーあふれる大谷が確信歩きしながらも、ギリギリでフェンスを越えての着弾となったことにファンの間では“天井弾”だったのではといった声もあがっている。SNS上には「確信歩きしてたもんな……」「角度変わった説」「ギリギリなのが不思議だった」「明らかに軌道が変わっていました」「失速してフェンスギリギリ」「飛ばないボールかよとか思ってた」「とんでもないな」「納得だ」「当たらなかったらどこまで飛んだ」といったコメントが並んでいた。
ソース/Full-Count
https://full-count.jp/2025/03/20/post1722045/
大谷HR動画(MLB公式X)
4: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 19:52:35.61 ID:JnuAi4nz0
で、犯人特定まだー?
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
侍ジャパン・井端監督「WBCにマイナーリーガー呼ぶかも」
丸佳浩盗塁王←こう言うの
8: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 19:54:07.81 ID:k/q+GdwX0
この問題でケンカになる意味がわからんが、大谷が確信歩きして途中で走るというのは確かに不可解
10: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 19:56:18.88 ID:D4jSazWR0
あのクソデカい打球音でギリギリはない
11: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 19:56:33.31 ID:0xPYBqAd0
大谷は確信歩きからのフェン直よくあるやん
12: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 19:57:42.22 ID:SdW+e7vx0
MLB公式の発表は
「リプレイ検証の結果打球はスタンドを越えた後に観客の手に当たったことが確認されたためホームランが認められた」
の一言なのに
むしろ大谷信者が無理して天井ガーとか屁理屈付けだして
話を拗らせてるようにしか見えんぞw
「リプレイ検証の結果打球はスタンドを越えた後に観客の手に当たったことが確認されたためホームランが認められた」
の一言なのに
むしろ大谷信者が無理して天井ガーとか屁理屈付けだして
話を拗らせてるようにしか見えんぞw
20: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 20:01:02.69 ID:JUZ9Z/SQ0
>>12
天井には当たってるだろ
でインプレーになるからなったそのままスタンドインならホームラン
ぶつからなきゃ140m以上飛んだって言われてるが
159キロのストレートだからなそれくらい飛んでも不思議じゃない
天井には当たってるだろ
でインプレーになるからなったそのままスタンドインならホームラン
ぶつからなきゃ140m以上飛んだって言われてるが
159キロのストレートだからなそれくらい飛んでも不思議じゃない
40: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 20:09:38.38 ID:7got+LwY0
>>20
MLB公式が天井当たったと認定したからホームランとか主張するのがいるからおかしくなるって話かと思った
MLB公式が天井当たったと認定したからホームランとか主張するのがいるからおかしくなるって話かと思った
19: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 20:00:53.70 ID:lNfruM2J0
ビデオ判定だったらしいがなんでその映像出さんのだろ
22: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 20:02:07.80 ID:JUZ9Z/SQ0
>>19
映像ニューヨークで判定したらしいぞ
映像ニューヨークで判定したらしいぞ
37: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 20:08:45.46 ID:mZjyCXSt0
>>19
夕方のニュースで映像出たよ
天井に到達してるようには見える
夕方のニュースで映像出たよ
天井に到達してるようには見える
21: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 20:01:56.72 ID:IXYSLF9/0
あの打球音でフェンスギリギリは確かにおかしいわ
44: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 20:11:28.13 ID:XEVKldz70
確かに他でも撮影された動画がアップされてたけど素人目で見ても当たってカクンって降下していってたよ
49: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 20:14:25.06 ID:QvrcL1Kq0
なんでそんな天井にこだわるん?天井当たってなくてもホームランなんだから困ることないだろ
56: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 20:19:00.53 ID:rUvYOFBB0
64: 名無しさん@恐縮です 2025/03/20(木) 20:23:56.97 ID:9vAwCrAe0
>>56
二つ目の動画の方が分かりやすいな
当たった場所が少し凹んでる
二つ目の動画の方が分かりやすいな
当たった場所が少し凹んでる
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
FOXスポーツ「LAのスポーツ選手?大谷が1位」←これ
ムーキー・ベッツ(首位打者1度・MVP1度)←率直な感想
中日・井上監督「シーズン入ったらヤフーニュースも見ないしYouTubeも見ない」
大谷翔平を応援してる人って何で大谷翔平応援してるの?
ドジャースコーチ「大谷の盗塁は大幅に減る。彼はバカじゃない。怪我のリスクあるし控えてくれるはず
中国「もう日本産のホタテ買わんわ」日本「やめてえええ!」→結果www
【大活躍】菅野智之がMLBで無双しまくっている理由wwwwwwwwwww
【画像】ダルビッシュの息子(16)、角度狩りの問題でちょっと先輩に似た感じになってしまう
宗山塁、ガチのマジで本物かもしれなすぎて草と話題wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】トラウト「世界一獲った大谷を見るのが辛い」
バッカじゃねーの
たかが一本のホームランで