転載元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742698350/

main_image_206c15b9a6edac307b497535a5ee044d5eb14c47

1: ネギうどん ★ 2025/03/23(日) 11:52:30.65 ID:EIkjrNUm9
『アサシン クリード シャドウズ』が発売され、プレイヤーや評論家が本作を実際にプレイし始めると、あることが明らかになった。それは、本作がこれまで通りの『アサシン クリード』作品であるということだ。

本作の出来はまずまずで、中にはかなりの良作と受け止める人もいる。だが、多くの人が本作を異端視してきたのとは裏腹に、実際のゲーム内容は、シリーズ作品としては何ら特別なものではなかった。本作は、2人の主人公のうちの1人に「黒人の侍」である弥助を起用したことで、「woke(ウォーク)」(社会問題に関する意識が高いリベラル派を揶揄する表現)とのレッテルを貼られ、SNSは批判で炎上した。

ネット上で繰り返された扇動コメントは常にばかばかしいものだったが、実際に本作をプレイしてみると、これがいかにナンセンスだったかがより鮮明になる。『アサシン クリード』シリーズではこれまで、主人公がレオナルド・ダ・ヴィンチにハンググライダーを作ってもらったり、ローマ教皇と殴り合いをしたりという完全なるフィクションが描かれてきた。本作での弥助というキャラクターの採用や、その人物描写、そして史実から逸脱したストーリーはいずれも、騒ぎ立てるようなことではまったくない。

弥助の物語は、しばらく前に映画『ラスト サムライ』でトム・クルーズが演じた役や、最近の人気ドラマ『SHOGUN 将軍』で登場した按針とさほど変わらないが、これらの白人キャラクターは大きな論争を巻き起こさなかった。個人的には弥助の物語のほうが、黒人である彼が日本社会にどう受け止められ、高い地位を得ていったかという点で、より興味深い。

『シャドウズ』に「弥助問題」があるとすれば、それは単に、ストーリーが彼と奈緒江の間で均等に分割されていないことかもしれない。弥助はゲーム内で使用できないシーンが多く、シリーズのトレードマークであるステルス能力も奈緒江と比べて大きく劣る。しかし、これらはゲームデザイン上の問題であり、彼の人物設定や、主人公として採用されたこと自体とは何の関係もない。

批判コメントの中には、違う面の「woke」要素を問題視するものもある。それは、ゲーム内の同性キャラクターと恋愛関係になれるという、あくまでオプション的な要素に対する反発だ。だが私に言わせればこれは、今どきのゲームがいかに「woke」化したかではなく、こうした類いの反発がいかに奇妙でナンセンスなものになったかを物語っている。誰もが愛する『Mass Effect』シリーズは20年近く前から、同じような恋愛要素を取り入れていた。変わったのは今どきのゲームではなく、コメンテーターやゲーマーの間での風潮だ。

最近は、新作ゲームが発売されるたびに有害な議論が巻き起こっているように思える
X(旧ツイッター)ユーザーや、YouTuberとその視聴者たちが怒りをいたずらに煽り、何もないところから論争を生み出すという流れが、何度も繰り返されている。いつものことだが、実際に発売されたゲームの内容からは、これまでの論争がいかに事実無根であったかが明らかになった。『シャドウズ』の最大の問題はおそらく、リスクを回避するあまり他のシリーズ作品と同じような内容に落ち着いてしまったことだった。

一連の騒動について「どうでもいい」と思う人もいるかもしれないが、そうはいかない。開発元の仏Ubisoft(ユービーアイソフト)は、同作に対する敵対感情が高まっていることを受け、会社だけでなく開発者個人がバッシングの標的となる可能性に備え、従業員を嫌がらせから守る措置を講じた。同社はなぜこうした状況に追い込まれなければならなかったのか? 歴史上に実在した人物を使って、他のメディアですでに白人男性を使って語られてきたのと同じようなストーリーを展開したから? それとも、日本側を代表する主人公が、『Ghost of Tsushima』の境井仁のような侍ではなく、女性だったから? これはまったくのナンセンスだ。

最近は、新作ゲームが発売されるたびにこうした有害な議論が巻き起こっているように思える。目にしないようにするにはネットを完全にシャットアウトするしかないが、もちろんそれは無理な話だ。

https://forbesjapan.com/articles/detail/77996



1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00


侍ジャパン・井端監督「WBCにマイナーリーガー呼ぶかも」

丸佳浩盗塁王←こう言うの



4: 名無しさん@恐縮です 2025/03/23(日) 11:54:41.69 ID:OLVFv5Gv0
記事書いた奴の名前載せとけよ

22: 名無しさん@恐縮です 2025/03/23(日) 12:05:08.31 ID:Vd6nmhZO0
>>4
載ってるよ
外人

5: 名無しさん@恐縮です 2025/03/23(日) 11:57:13.43 ID:5Xwz15tp0
日本を舞台にしたゲームは激減するだろうね
まあポリコレに乗っかっちゃんだから仕方ない

6: 名無しさん@恐縮です 2025/03/23(日) 11:57:21.67 ID:KzelwoL20
やってるやつらの評判はすこぶるいいな

7: 名無しさん@恐縮です 2025/03/23(日) 11:58:03.21 ID:tmbvvMey0
論点ずらし草

8: 名無しさん@恐縮です 2025/03/23(日) 11:58:22.60 ID:Sl2p4lrX0
これ読んで「ああ、そうだったんだ!」って納得するバカが一定数いる悲しさよ…。

10: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/03/23(日) 11:58:59.94 ID:Ing/980s0
AI生成にパクリに無断借用に胡散臭い歴史研究家にで
騒がれただけだろ

11: 名無しさん@恐縮です 2025/03/23(日) 11:59:40.30 ID:Ou1N928X0
でもパッチで流血しなくなったんだろ?クソなことするなよ

13: 名無しさん@恐縮です 2025/03/23(日) 12:01:20.92 ID:x37RkMMT0
提灯記事

14: 名無しさん@恐縮です 2025/03/23(日) 12:02:50.17 ID:2wel7U6K0
ブルーシートの花見は笑っちまった

20: 名無しさん@恐縮です 2025/03/23(日) 12:04:37.72 ID:OLVFv5Gv0
>>14
花見の時期に田植えしてるんだっけw?このゲーム

15: 警備員[Lv.38][苗] 2025/03/23(日) 12:03:15.22 ID:j1CVvmNN0
ガバガバなぎりゲームとして楽しめるというこれまでと同様な作品を歴史に忠実とか弥助は侍とかおかしな学者と組んでマーケティングした結果炎上したのはユービーアイソフト自身の責任なんだよなぁ

21: 名無しさん@恐縮です 2025/03/23(日) 12:04:39.88 ID:/8mBj65M0
そもそもシリーズプレイしたことない連中が騒いでただけだからな
面白いつまらないは別として最初から買わない連中なのよそれって

26: 名無しさん@恐縮です 2025/03/23(日) 12:06:45.38 ID:FD6uxdNG0
見事な行灯記事www

28: 名無しさん@恐縮です 2025/03/23(日) 12:07:45.37 ID:kHGD0XO30
まったくの見当外れの提灯記事だなこれ

30: 名無しさん@恐縮です 2025/03/23(日) 12:08:12.95 ID:M4gy7myA0
記事書いてるの白人の外国人じゃないか
白人の黒人差別で犯した罪をアジア人にまで押し付けるなよ

31: 名無しさん@恐縮です 2025/03/23(日) 12:08:42.71 ID:LY1Qbl1D0
ゲームだからそりゃファンタジーなんだろうけども
なんかこのゲームは史実に忠実とか変な宣伝されてたからそっちを注意すべきなんじゃね

32: 名無しさん@恐縮です 2025/03/23(日) 12:09:04.30 ID:CNY6y8ia0
騒がれたから弥助のシナリオを大幅に削った
だから弥助のプレイアブルの場面が少ない

リークされた前情報はなかった事にして書いてるなw
目覚めた側のメディアの提灯記事やんけ

37: 名無しさん@恐縮です 2025/03/23(日) 12:11:10.46 ID:zefCz4Cv0
キジ飛ばしすぎやろ売れるといいね

1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00


FOXスポーツ「LAのスポーツ選手?大谷が1位」←これ

ムーキー・ベッツ(首位打者1度・MVP1度)←率直な感想

中日・井上監督「シーズン入ったらヤフーニュースも見ないしYouTubeも見ない」




大谷翔平を応援してる人って何で大谷翔平応援してるの?







ドジャースコーチ「大谷の盗塁は大幅に減る。彼はバカじゃない。怪我のリスクあるし控えてくれるはず




中国「もう日本産のホタテ買わんわ」日本「やめてえええ!」→結果www



【大活躍】菅野智之がMLBで無双しまくっている理由wwwwwwwwwww

【画像】ダルビッシュの息子(16)、角度狩りの問題でちょっと先輩に似た感じになってしまう

宗山塁、ガチのマジで本物かもしれなすぎて草と話題wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】トラウト「世界一獲った大谷を見るのが辛い」


注目記事紹介