転載元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744636365/

uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhNrRI0RUQxg5aFkrX0xDg1_T0wXrbEJjtNGtrf1

1: 鉄チーズ烏 ★ 2025/04/14(月) 22:12:45.86 ID:XBC9H1ci9
4/14(月) 20:58配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e8c73d42502e004b6a7c432235da409e12c9c3e

 テレビ朝日ホールディングス(HD)は14日、朝日新聞社と大日本印刷が保有するテレ朝HD株を売り出すと発表した。

 朝日新聞社が500万株、大日本印刷が285万株を放出。売り出し価格は今後決定するが、14日の終値で計算すると、200億円規模になる見通しだ。

 朝日新聞社は、2024年9月末時点でテレ朝HD株式の24・72%を保有する筆頭株主。保有割合は20%程度に下がるとみられるが、筆頭株主にはとどまる見通しだ。

 テレ朝HDは「幅広い投資家に保有してもらい、株主層の裾野の拡大を目指す」としている。

3: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 22:15:23.28 ID:qB0yicgI0
朝日は苦しいのか?

20: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 22:35:30.25 ID:tZU5ljvf0
>>3
火の車だろ


1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00


侍ジャパン・井端監督「WBCにマイナーリーガー呼ぶかも」

丸佳浩盗塁王←こう言うの




5: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 22:16:36.49 ID:JFoZyshx0
海外向けに色々やってるTBSならまだしもテレ朝とかいらんわ

7: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 22:19:33.05 ID:587G6oAD0
買ったら株主総会に出れるの?

17: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 22:30:42.23 ID:2dJYj9mq0
>>7
「スターリンにインタビューしたい」とソ連入りする記者みたいなもんだな。

8: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 22:20:13.05 ID:3l0zSBH60
落ち目どころか本国の中国にも切り捨てられた存在

11: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 22:22:18.00 ID:xLuh+U+60
オワコンオールドメディア

13: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 22:24:24.48 ID:dnBNcKEQ0
テレビはマジで終わってるしな

15: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 22:24:54.64 ID:Pj2zIN340
前澤に買ってもらって前澤TV作って欲しい

16: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 22:29:40.54 ID:dcmCcO1I0
テレビAbema

18: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 22:31:59.43 ID:6EJZbtYb0
持ち合いを解消をしろと海外から言われているから、その流れ

23: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 22:38:31.30 ID:YKc8OSUM0
>>18
でも言われたくねえよな
USスチールとか関税とか
アメリカに

19: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 22:35:18.59 ID:GoEQvFy90
売るのはいいんだが

中国とか韓国とかの息のかかった連中には売ってはいけない

22: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 22:37:39.45 ID:ycvV4m440
サイバーエージェントが買うの?

27: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 22:47:43.92 ID:4LjtD3YU0
朝日新聞は不動産が本業だからなぁ

28: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 22:49:16.01 ID:BMVPvNc+0
メディア複合体へに批判の目が向けられそうだからな

29: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 22:50:27.16 ID:BMVPvNc+0
朝日新聞日刊スポーツテレ朝
どこもこのセットで横並び

31: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 22:52:21.12 ID:OjcZ/Oss0
テレ朝にもフジと同じような不祥事がでてくるのかな?

64: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 23:41:42.73 ID:kl1/3E5j0
>>31
あーその線もなきにしもあらず

34: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 22:55:55.81 ID:83RnSaEE0
なんで他社が持ってる株の売りをテレ朝が発表するんや

39: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 23:05:15.73 ID:OF9pCUdE0
社内見学してみたいから買ってもいいんけどな

40: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 23:06:22.39 ID:8O9bs3Nl0
朝日新聞も相当追い詰められてるんだねえ

45: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 23:17:53.92 ID:L02ihuyj0
業種転換しないと

46: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 23:19:05.92 ID:lrMm4nMT0
朝日系の株買う奴なんているのか?

51: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 23:25:05.24 ID:IfMnOQ7b0
藤田が買ってABEMAで乗っとれ

55: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 23:31:33.30 ID:mUhpoaTO0
>>1
4月から地域一帯のコンビニがスポーツ新聞含めた全取扱取りやめたしいよいよ終わりの最終局面始まりかな

62: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 23:34:35.18 ID:SJJJvwAn0
クロスオーナーシップ廃止しろよ

63: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 23:34:41.51 ID:fs6galU60
まぁフジより先に売っぱらっといたほうがとふと思いついた笑んやろな

65: 名無しさん@恐縮です 2025/04/14(月) 23:43:26.15 ID:MFmcVxZz0
メディアのふりした不動産屋

71: 名無しさん@恐縮です 2025/04/15(火) 00:23:54.90 ID:l1DGXmWc0
古新聞紙屋さんキャッシュが入り用なのかい?
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00


FOXスポーツ「LAのスポーツ選手?大谷が1位」←これ

ムーキー・ベッツ(首位打者1度・MVP1度)←率直な感想

中日・井上監督「シーズン入ったらヤフーニュースも見ないしYouTubeも見ない」




大谷翔平を応援してる人って何で大谷翔平応援してるの?







ドジャースコーチ「大谷の盗塁は大幅に減る。彼はバカじゃない。怪我のリスクあるし控えてくれるはず




中国「もう日本産のホタテ買わんわ」日本「やめてえええ!」→結果www



【大活躍】菅野智之がMLBで無双しまくっている理由wwwwwwwwwww

【画像】ダルビッシュの息子(16)、角度狩りの問題でちょっと先輩に似た感じになってしまう

宗山塁、ガチのマジで本物かもしれなすぎて草と話題wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】トラウト「世界一獲った大谷を見るのが辛い」


注目記事紹介