転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745656763/

1: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 17:39:23.84 ID:E52ymrFS0
(ブルームバーグ)
ウクライナのゼレンスキー大統領は25日、武力による南部クリミア半島の奪回は不可能だと認め、安全保障措置の一環として米国が派兵する必要はないと語った。
ウクライナのゼレンスキー大統領は25日、武力による南部クリミア半島の奪回は不可能だと認め、安全保障措置の一環として米国が派兵する必要はないと語った。
ウクライナとロシアとの停戦を仲介するトランプ米大統領に配慮した格好だ。
2: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 17:40:07.94 ID:b6K5rxsP0
詰みまで頑張らんか
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
侍ジャパン・井端監督「WBCにマイナーリーガー呼ぶかも」
丸佳浩盗塁王←こう言うの
3: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 17:40:34.25 ID:bNlFXUvI0
クリミア取られるのはほんと痛いがもうこれ以上続けても得られるものがないからな
5: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 17:41:39.10 ID:xscfl/9W0
それでも終わらんよロシアがやる気だから
10: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 17:42:59.97 ID:bNlFXUvI0
>>5
ロシアもボロボロやから停戦に合意すると思うわ
その後米軍が居座るとかないと第二ラウンドが10年内に起きると思う
ロシアもボロボロやから停戦に合意すると思うわ
その後米軍が居座るとかないと第二ラウンドが10年内に起きると思う
6: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 17:42:00.65 ID:bNlFXUvI0
とりあえずウクライナは核武装せんと
8: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 17:42:48.66 ID:SiWRpZuz0
今のトランプ見てたら米国兵なんてスパイにしか見えんのやろ
22: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 17:47:39.07 ID:bNlFXUvI0
>>8
トランプ自身はちょっとおかしいのもたしかだがトランプの発言はとりあえず置いといて
考え方はそれなりに筋が通っていていると思うわ
アメリカが金出す理由がない
このまま継戦してロシアが倒れるまで何年も戦い続けてもその後においしい思いをするのは米国ではなくEUだからな
それならアメリカは介入して戦争終わらせて自分たちに有利に働くよう利権をとっていくのは自分勝手だと思うが国益にはなる
トランプ自身はちょっとおかしいのもたしかだがトランプの発言はとりあえず置いといて
考え方はそれなりに筋が通っていていると思うわ
アメリカが金出す理由がない
このまま継戦してロシアが倒れるまで何年も戦い続けてもその後においしい思いをするのは米国ではなくEUだからな
それならアメリカは介入して戦争終わらせて自分たちに有利に働くよう利権をとっていくのは自分勝手だと思うが国益にはなる
11: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 17:43:32.09 ID:/ELgQQxpd
早く終わらせろ
13: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 17:44:36.51 ID:sZ0k19md0
は?ウクライナは全世界から支援されるから負け確だってのにここで降りるわけないやろ
今年の冬には終わるで
今年の冬には終わるで
14: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 17:44:41.02 ID:/WeEYtHc0
クリミアはいらんってだいぶ前に言ってたやろ
代わりにNATO加盟で安全保障をくれって主張してた
そっちが通らなかった時が本当の敗北やね
代わりにNATO加盟で安全保障をくれって主張してた
そっちが通らなかった時が本当の敗北やね
15: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 17:45:54.34 ID:x6M4eUIZ0
西側の最新兵器いくら使っても意味ないってこと?
28: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 17:49:40.20 ID:bNlFXUvI0
>>15
負けることはないがクリミアを奪還するのはほぼ不可能
負けることはないがクリミアを奪還するのはほぼ不可能
17: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 17:46:14.19 ID:qUMix5JgH
長引いてロシアの体力なくなったのは日本としてはありがたいね
19: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 17:46:47.82 ID:GDvWmQBi0
ロシアは一枚岩なんか
将来的にプーチンが勇退してからもこんな政策が続くんか
将来的にプーチンが勇退してからもこんな政策が続くんか
27: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 17:48:42.18 ID:bNlFXUvI0
>>19
プーチンより過激な奴が多いらしい
ただロシアでプーチンほどの立ち回りは出来ないだろうな
プーチンより過激な奴が多いらしい
ただロシアでプーチンほどの立ち回りは出来ないだろうな
21: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 17:47:37.20 ID:AACBvNET0
これで戦争も終わるか
長かったな
長かったな
24: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 17:47:46.24 ID:sr2vJxIg0
大阪冬の陣終了くらいの感覚やろこれ
30: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 17:50:55.96 ID:BrfMlIPHH
米から供給された自爆型ドローン、スイッチブレードとか使ったのかな?
各国の兵器集まってて現場にミリヲタいたら一人で興奮してそう
各国の兵器集まってて現場にミリヲタいたら一人で興奮してそう
38: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 17:53:37.17 ID:bNlFXUvI0
>>30
どんだけ最新兵器投入しても失われたクリミアを奪還するには兵士が足りない
どんだけ最新兵器投入しても失われたクリミアを奪還するには兵士が足りない
32: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 17:51:07.50 ID:AzQ81Z6g0
クリミアなんて絶対無理やろ
住人7割ロシア人なのに
住人7割ロシア人なのに
33: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 17:52:09.28 ID:+4GUQbwS0
イーロンが衛星のデータ止めたらクルスクのほとんど取り返されたしな
ほぼアメリカの手柄やわな
ほぼアメリカの手柄やわな
49: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 18:07:09.89 ID:ly+q5Dk10
ロシアももう半年も継戦能力ないとおもうがな
56: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 18:15:13.07 ID:SVBnpQe20
>>49
もう持たないと言われて3年たちました
ロシアです
もう持たないと言われて3年たちました
ロシアです
59: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 18:15:56.22 ID:bNlFXUvI0
>>56
逆のイメージだわ
ウクライナはまだ健在という
逆のイメージだわ
ウクライナはまだ健在という
58: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 18:15:28.70 ID:Y5NRpFGh0
武器が良くても戦争は歩兵と砲兵やしな
84: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 18:32:52.09 ID:Y5NRpFGh0
実際にウクライナが負けて支配されたとして本当にウクライナ国民が酷い目にあうんか?
86: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 18:33:38.57 ID:JVX/zspX0
>>84
すでに1回飢餓輸出やられてとんでもない目にあっとるで
すでに1回飢餓輸出やられてとんでもない目にあっとるで
87: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 18:34:59.87 ID:Y5NRpFGh0
>>86
今まで通りに周縁国が支援してやればええやん
今まで通りに周縁国が支援してやればええやん
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
FOXスポーツ「LAのスポーツ選手?大谷が1位」←これ
ムーキー・ベッツ(首位打者1度・MVP1度)←率直な感想
中日・井上監督「シーズン入ったらヤフーニュースも見ないしYouTubeも見ない」
大谷翔平を応援してる人って何で大谷翔平応援してるの?
ドジャースコーチ「大谷の盗塁は大幅に減る。彼はバカじゃない。怪我のリスクあるし控えてくれるはず
中国「もう日本産のホタテ買わんわ」日本「やめてえええ!」→結果www
【大活躍】菅野智之がMLBで無双しまくっている理由wwwwwwwwwww
【画像】ダルビッシュの息子(16)、角度狩りの問題でちょっと先輩に似た感じになってしまう
宗山塁、ガチのマジで本物かもしれなすぎて草と話題wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】トラウト「世界一獲った大谷を見るのが辛い」
今の日本に国のために戦争に参加する人なんか1%もいない、アメリカに泣きつくだけでしょ。政治屋も他も