転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747110381/

1: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 13:26:21.40 ID:J6oaprMR0
防衛省は、火薬の代わりに電気エネルギーを利用し、高速で弾丸を発射する最新兵器「レールガン(電磁砲)」の大型試作品を用いた発射実験を近く洋上で行う方針を固めた。
レールガンは中国や北朝鮮が開発する極超音速兵器の迎撃に有効とされ、「イージス・システム搭載艦」への搭載を視野に実用化を目指す。
レールガンの特徴は、砲身内のレールに電流を流し、発生した電磁力で専用の金属製の弾丸を加速させるため、通常の火砲より高速で発射でき、射程が長い点だ。
火薬を使わないため、弾丸の保管が容易とされ、自衛隊員の安全面でもメリットがあるとされる。
艦艇や航空機、ドローンへの攻撃のほか、音速の5倍(マッハ5)以上で低空を変則軌道で飛行する極超音速兵器への迎撃に活用できる可能性があり、戦力バランスを一変させる「ゲームチェンジャー」として期待されている。
レールガンは中国や北朝鮮が開発する極超音速兵器の迎撃に有効とされ、「イージス・システム搭載艦」への搭載を視野に実用化を目指す。
レールガンの特徴は、砲身内のレールに電流を流し、発生した電磁力で専用の金属製の弾丸を加速させるため、通常の火砲より高速で発射でき、射程が長い点だ。
火薬を使わないため、弾丸の保管が容易とされ、自衛隊員の安全面でもメリットがあるとされる。
艦艇や航空機、ドローンへの攻撃のほか、音速の5倍(マッハ5)以上で低空を変則軌道で飛行する極超音速兵器への迎撃に活用できる可能性があり、戦力バランスを一変させる「ゲームチェンジャー」として期待されている。
2: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 13:27:03.69 ID:J6oaprMR0
6: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 13:31:44.26 ID:eks4MWOL0
イシツブテに負ける雑魚じゃん
7: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 13:31:59.27 ID:mhkCilut0
レールガンうつよりドローンばら撒いたほうが強いよね
8: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 13:33:05.90 ID:krHmiu0O0
高速で飛んでくる1円玉に米粒当てるようなもんなのに迎撃なんてできるわけがない
普通は核を使わないで一都市を消滅させる的な使い方が主だろ
普通は核を使わないで一都市を消滅させる的な使い方が主だろ
9: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 13:34:03.04 ID:NeSwvGxi0
ジャッチメントですの
10: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 13:35:39.53 ID:nr+BvuZL0
結局金属飛ばすだけやろ
もっとビーム兵器とかレーザー兵器作れや
もっとビーム兵器とかレーザー兵器作れや
11: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 13:40:47.53 ID:LHDLeW9X0
ドローンへの攻撃ってあたるんか?
13: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 13:46:25.61 ID:BHIrJ07S0
なんやレールガンって電気で弾飛ばすだけなんか…
14: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 13:56:34.18 ID:l2bWFp1ad
金欠の自衛隊にはもってこいなんよな
砲弾が激安
砲弾が激安
16: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 14:05:21.13 ID:aF3mIqF00
大艦かはともかく砲撃戦の復活や
これで敵艦の予想進路にばら撒けば戦闘不能にできる
これで敵艦の予想進路にばら撒けば戦闘不能にできる
17: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 14:06:19.17 ID:ohKyvwfF0
パチンコ玉を飛ばすんか
20: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 14:07:58.96 ID:3rhLwgTJ0
迎撃ミサイルの予算て全部エアボーンレーザーに注ぎ込んだ方がよくないか?
21: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 14:08:11.84 ID:AXl1sRFFM
レーザーは気象に左右される
23: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 14:10:10.67 ID:3rhLwgTJ0
>>21
やからエアボーンや
空気の薄い雲の上で発射するやつ
やからエアボーンや
空気の薄い雲の上で発射するやつ
24: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 14:10:49.53 ID:G6+6Hl0h0
>>23
ドーンハンマーみたいな感じか
ドーンハンマーみたいな感じか
22: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 14:08:26.81 ID:eks4MWOL0
大量の電力消費問題は解消したんか?
25: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 14:14:21.97 ID:KVXBXr340
MGSでレールガンで核ミサイル発射させるメタルギアあったな
26: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 14:15:43.95 ID:jx/+/iAN0
アメリカが開発したレーザービームのコストは一発100円
しかも弾が居らないから重量がかからないというね
しかも弾が居らないから重量がかからないというね
28: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 14:19:00.76 ID:7M0SzaK70
>>26
スターウォーズみたいなレーザー攻撃できるんか?
スターウォーズみたいなレーザー攻撃できるんか?
29: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 14:23:22.17 ID:3rhLwgTJ0
>>28
ある程度はもうやってるが弱点が多いんや
煙幕にも弱いし、上に書いてるやつもいるみたいに天候にも弱い
ある程度はもうやってるが弱点が多いんや
煙幕にも弱いし、上に書いてるやつもいるみたいに天候にも弱い
27: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 14:18:37.04 ID:3rhLwgTJ0
現状、マッハ10の弾道ミサイルを迎撃するにはレーザーしかない
そして防空飛行機の実用化には全固体電池が必要不可欠
そして防空飛行機の実用化には全固体電池が必要不可欠
32: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 14:29:23.89 ID:/L+S2Rj50
電磁砲はコイルガンで
レールガンは電磁加速砲じゃなかった?
レールガンは電磁加速砲じゃなかった?
33: それでも動く名無し 2025/05/13(火) 14:31:16.08 ID:t96hXlzEH
海外映像でみたな
一瞬何が起きたかよく分からないやつか
一瞬何が起きたかよく分からないやつか
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
大谷翔平「打率8位、本塁打2位、ops1位です」←こいつの成績をバカにする方法
阪神・小幡竜平が登録抹消「左下肢の軽度の筋挫傷」の診断 11日・中日戦の六回に途中交代
リチャードって守備どうなの?
リチャードの背番号は52に決定
【MLB】ドジャース快勝で再び首位に浮上 大谷翔平は5打数2安打1打点 9試合連続安打で打率.308