転載元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747360757/

1: ネギうどん ★ 2025/05/16(金) 10:59:17.80 ID:g/+bCiTZ9
ヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手は、14日(日本時間15日)の試合終了時点でシーズン66安打をマークしている。両リーグでダントツではあるが、これでもシーズン最多となる262本には及ばないペースであり、イチローが成し遂げた偉業の凄みが改めて分かる。
ジャッジは43試合を終了した時点で打率.412、68安打を記録。同時点で安打数は256本ペースとなっている。2004年のイチローを見てみると、43試合出場時点で打率.325、62安打と、ジャッジよりも安打数はかなり少ないが、衝撃の「262本」でフィニッシュしている。
イチローが驚異的だったのは後半戦だ。6月は26試合で29安打に終わったが、7月は26試合で51安打、月間打率.432をマークすると、8月は56安打を放って月間打率.463を記録し、最初で最後の月間MVPにも輝いた。
6月終了時点で.315だった打率は一気に上がり、ブラディミール・ゲレーロ(エンゼルス)やイバン・ロドリゲス(タイガース)らを抜き去って打率.372で首位打者、安打数はメジャー最多となる262本でフィニッシュした。
今季のジャッジは、ここまで打率4割を超える驚異的な成績を残している。しかし、ホームランバッターであることもあって、四球はここまで27個でシーズン101個ペース。一方のイチローはボール球すら安打にしてしまうこともあって四球が少なく(同時点では15個、シーズン合計では49個)、1番打者ということもあって762打席に立った(ジャッジは734打席ペース)。
ジャッジの打順は2番、もしくは3番。大砲タイプであれば勝負を避けられることは増え、イチローの安打数に到達することは難しそう。いずれにせよ、ジャッジが今季どのような成績でシーズンを終えるのか、注目が集まる。
https://full-count.jp/2025/05/16/post1753908/
ジャッジは43試合を終了した時点で打率.412、68安打を記録。同時点で安打数は256本ペースとなっている。2004年のイチローを見てみると、43試合出場時点で打率.325、62安打と、ジャッジよりも安打数はかなり少ないが、衝撃の「262本」でフィニッシュしている。
イチローが驚異的だったのは後半戦だ。6月は26試合で29安打に終わったが、7月は26試合で51安打、月間打率.432をマークすると、8月は56安打を放って月間打率.463を記録し、最初で最後の月間MVPにも輝いた。
6月終了時点で.315だった打率は一気に上がり、ブラディミール・ゲレーロ(エンゼルス)やイバン・ロドリゲス(タイガース)らを抜き去って打率.372で首位打者、安打数はメジャー最多となる262本でフィニッシュした。
今季のジャッジは、ここまで打率4割を超える驚異的な成績を残している。しかし、ホームランバッターであることもあって、四球はここまで27個でシーズン101個ペース。一方のイチローはボール球すら安打にしてしまうこともあって四球が少なく(同時点では15個、シーズン合計では49個)、1番打者ということもあって762打席に立った(ジャッジは734打席ペース)。
ジャッジの打順は2番、もしくは3番。大砲タイプであれば勝負を避けられることは増え、イチローの安打数に到達することは難しそう。いずれにせよ、ジャッジが今季どのような成績でシーズンを終えるのか、注目が集まる。
https://full-count.jp/2025/05/16/post1753908/
4: 名無しさん@恐縮です 2025/05/16(金) 11:01:02.01 ID:CgYJcKdY0
イチローの記録は永遠に破られない
11: 名無しさん@恐縮です 2025/05/16(金) 11:02:43.46 ID:Rf4y0rdT0
1人で点取れちゃう打者だから歩かされちゃうのよ
12: 名無しさん@恐縮です 2025/05/16(金) 11:03:28.06 ID:Vw/kK5A40
イチローってなんで安打数なんかにこだわってたんだろうな
63: 名無しさん@恐縮です 2025/05/16(金) 11:20:04.86 ID:C68svOhT0
>>12
打率(割り算)はモチベが下がる場面が多くなるけど安打数(足し算)なら常にモチベが保てるからだろ
打率(割り算)はモチベが下がる場面が多くなるけど安打数(足し算)なら常にモチベが保てるからだろ
15: 名無しさん@恐縮です 2025/05/16(金) 11:04:58.61 ID:SjtYGB8u0
2025 WPA
1. Shohei Ohtani 2.61
2. Jorge Polanco 2.31
3. Fernando Tatis Jr. 2.12
4. Aaron Judge 2.10
5. Pete Alonso 2.06
6. Kyle Tucker 1.78
7. Jacob Wilson 1.61
8. Trent Grisham 1.60
9. Cal Raleigh 1.54
10. Bobby Witt Jr. 1.53
1. Shohei Ohtani 2.61
2. Jorge Polanco 2.31
3. Fernando Tatis Jr. 2.12
4. Aaron Judge 2.10
5. Pete Alonso 2.06
6. Kyle Tucker 1.78
7. Jacob Wilson 1.61
8. Trent Grisham 1.60
9. Cal Raleigh 1.54
10. Bobby Witt Jr. 1.53
30: 名無しさん@恐縮です 2025/05/16(金) 11:10:06.20 ID:85kSKHZJ0
>>15
ジャッジは大分帳尻やってんな
ジャッジは大分帳尻やってんな
16: 名無しさん@恐縮です 2025/05/16(金) 11:05:23.52 ID:3PZOYufq0
>一方のイチローはボール球すら安打にしてしまうこともあって四球が少なく
当時はこれがいいバッターって思われてたんよなぁ(日本では)
当時はこれがいいバッターって思われてたんよなぁ(日本では)
34: 名無しさん@恐縮です 2025/05/16(金) 11:11:12.13 ID:4DSWuJry0
>>16
当時だって四球の多いバッターは
選球眼が良いって言われてただろ
当時だって四球の多いバッターは
選球眼が良いって言われてただろ
19: 名無しさん@恐縮です 2025/05/16(金) 11:06:45.87 ID:IALNMRRR0
ジャッジが長打捨てて逆方向へ単打狙いしたら余裕で越えられるよ
でもそんなの意味ないからね
でもそんなの意味ないからね
55: 名無しさん@恐縮です 2025/05/16(金) 11:17:39.95 ID:LhKMztL80
>>19
それジャッジからしても迷惑な考え方だからやめろ
それジャッジからしても迷惑な考え方だからやめろ
28: 名無しさん@恐縮です 2025/05/16(金) 11:09:46.68 ID:d7uYgNJ00
いやいやイチローの記録なんか金田の400勝みたいなもん
まともにやったら抜けるわけない
まともにやったら抜けるわけない
32: 名無しさん@恐縮です 2025/05/16(金) 11:10:26.59 ID:bJZXXneB0
イチロー超えしたかったら1番に移すしかないな
35: 名無しさん@恐縮です 2025/05/16(金) 11:11:33.23 ID:9uhQBYJq0
バントと内野安打で稼がないと無理
41: 名無しさん@恐縮です 2025/05/16(金) 11:13:35.64 ID:7sl4VSWG0
1番打者になれば良い
47: 名無しさん@恐縮です 2025/05/16(金) 11:14:41.29 ID:+au5MmDj0
ボールでも打ってたからな
52: 名無しさん@恐縮です 2025/05/16(金) 11:16:48.21 ID:84APOmFs0
安打数なんてそもそも狙ってもないやろ
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
ロッテ 4月29日から 1勝11敗
巨人、マツダ開幕5戦全敗 岡本代役の4番・キャベッジ不発に阿部監督「和真の代わりはいないからね」
巨人・阿部監督、マツダで5戦5敗に「とりあえず1個勝たないとね、もうどうしようもないと思うんで」
昭和脳監督「うちのチーム、好打者が4人しかおらんなぁ…。よし、1・3・4・5番に置くか」←こいつ
【画像】読売ジャイアンツ仕様のエアマックス 、明後日発売
ロッテ吉井監督 新外国人右腕に完封食らって今季9度目の零敗「初めて見るピッチャーで…」昭和脳監督「うちのチーム、好打者が4人しかおらんなぁ…。よし、1・3・4・5番に置くか」←こいつ
【画像】読売ジャイアンツ仕様のエアマックス 、明後日発売
セリーグ打率ランキング、ちょっとおかしい