転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747448845/

img_5e3fb1ab39b49d738ef792dc5d325fc7153264

1: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 11:27:25.50 ID:rZm5eEPN0
「きょう朗希、先発じゃないよ」
 2019年7月25日。大船渡高校は甲子園まであとひとつに迫っていた。

 まだ原石だった佐々木が「一緒に野球やろう」と呼びかけて集まった地元・気仙地区の仲間たち。野球エリートのいない県立高がエース佐々木の成長とともに、夢へ手が届くところまできた。そして決勝戦で横綱・花巻東に挑む。そんな試合だった。

 ただ、試合前の練習中、メンバーのひとりが言った。『きょう朗希、先発じゃないよ』

「大船渡はホワイトボードにその日のメンバーが書き出されるんです。僕もみんなもそれを聞いて初めて知りました」

 先発ピッチャーは、この大会で初登板となる控え投手だった。

20: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 11:34:43.65 ID:rZm5eEPN0




2: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 11:28:16.58 ID:rZm5eEPN0
「打者一巡くらいしてリリーフに朗希かな、とみんなで話していました。ただ僕は内心、一番強い相手と戦う決勝戦で、朗希ほどの投手がいるのに、小細工する必要があるのかなと疑問でした。ずっと朗希で真っ向勝負してきましたから。だから先発じゃないということは投げないのかも……と」

 試合前、誰かが佐々木に聞いた。投げないの? 前日の準決勝、129球で完投したエースは「わからない……」といつになく歯切れが悪かった。

 決勝が始まった。及川は捕手としてゲームの流れをイメージしようとしたが、どうしていいかわからなかった。点の取り合いに持ち込もうにも、4番バッターである佐々木の名は打線にもなかったのだ。

3: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 11:29:06.01 ID:rZm5eEPN0
試合は一方的になった。4対1、5対1……、9対1と点差が開いていく。静まり返ったベンチで佐々木はブルペンに行く気配もなく、独り考え込むように座っていた。

 及川は「バット引き」の係をしていた2年生の控え投手に聞いてみた。

「そしたら彼が『6回か7回から自分が投げる予定です』と。ああ、朗希は投げないんだとその時にわかりました。もちろん諦めてはいなかったですけど、3番の(今野)聡太が怪我で出られなくて、4番もいない。正直3年間やってきてメンバーの力はわかります。この打線で、この点差を逆転できるのかと思った時に難しいんじゃないかと感じている自分がいました……」

 2対12。不安と戸惑いの中で県立校は大敗した。ゲームセットの瞬間、及川は流れてくる涙の意味がわからなかったという。

「あんまり覚えてないですけど、勝手にっていうか、悔しくて涙出てきたってよりは、勝手に……わかんないですけど」

 及川は佐々木と同じ陸前高田で生まれ育った。高田小3年の時に東日本大震災に見舞われた。父親を亡くした佐々木とともに、がれきの中で野球をした。バッテリーはその時からだ。大船渡高校に入ったのも佐々木から「一緒にやろう」と誘われたからだった。だから無二の仲間である。

 ただ、及川は佐々木に「なぜ投げなかったのか」とは聞かなかった。

「聞いても仕方ないというか。もともとすごい選手だったんで。自分たちとは違う選手だったんで……」

4: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 11:29:24.34 ID:BNbgbaFq0
なぜ前日に129球も投げさせたのか

6: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 11:29:51.83 ID:kQNuJyjW0
2019/7/16 2回戦 佐々木 19球 → 大和田
2019/7/18 3回戦 佐々木 93球 完投勝利
2019/7/21 4回戦 佐々木 194球 完投勝利
2019/7/22 準々決勝 大和田 → 和田
2019/7/24 準決勝 佐々木 129球 完投勝利
2019/7/25 決勝戦 柴田 → 前川

7: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 11:29:55.91 ID:rZm5eEPN0
 今野聡太は盛岡大学1年生だ。やはり野球はやめた。あの決勝のことで記憶にあるのは、泣こうにも涙が出なかったことだ。

 3番ファースト。だが4回戦で送球に飛びついた代償として右足肉離れ。それからは裏方にまわり、ベンチで声を出し続けた。

「チームメイトが『お前を甲子園に連れていくから、それまでに治せ』と言ってくれていたので、それを信じていました」

 だが、決勝戦のベンチはどこかぽっかりと穴が空いたようだった。佐々木が試合中じっと思いつめるように座っていた。

「監督と何か話し合ったんだろうなという雰囲気でした。でも、僕としては最後の試合なのに勝ちにいってるのかな? と感じました。故障を避けて朗希を投げさせないにしても、なぜ2番手の(和田)吟太だったり(大和田)健人が投げないんだろうと……。彼らは監督に言われなくてもブルペンで準備していたのに……。だから泣くに泣けないというか、不完全燃焼でした」

11: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 11:31:07.92 ID:ZrDXekEQ0
>>7
これの後半の方が謎やな

9: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 11:31:07.02 ID:rZm5eEPN0
佐々木という才能を壊さないため――
 監督の國保陽平は3年生が卒業する前、自身の決断について説明したという。

『佐々木という才能を壊さないため、大人である自分が独断で責任を負った』。それは及川も今野もわかっていた。わかっていてなお、淀みは残った。だからなのか、今野はドラフトで佐々木がロッテに1位指名された時も、複雑な思いを抱えたままだった。

「ほかの部員たちは快く送り出そう、という雰囲気でしたけど、自分はあの決勝のことをまだ引きずっていました」

 佐々木とは小学4年からの付き合いで、誕生日は1日違い。今野がクリーンアップを打てるようになったのも、佐々木が打撃のアドバイスをくれたからだった。

 つまり今野も、仲間だった彼が戦いの最中に突然、令和の怪物として遠くにいってしまったことを受け入れられなかった。

12: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 11:31:21.09 ID:RanOdm000
監督が無能すぎて今の何も背負ってない自己中ピッチャーを生み出した

14: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 11:32:22.00 ID:sUpbEjFr0
甲子園に出なくても評価される時代やからな

15: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 11:32:31.87 ID:pmrlXa6K0
まぁ前日129球なら休ませてやれよ

18: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 11:33:58.80 ID:nmeMcCRz0
>>15
その前の194球も地味にやばいぞ

61: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 11:57:44.88 ID:to3Tz/H00
>>18
ほんまや
えっぐ

16: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 11:32:55.78 ID:yADcR/6B0
この時絶賛してたスポーツライター現役選手OBどもは腹切って死ぬべきだよね

19: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 11:34:19.74 ID:kDn6aRco0
2~3番手投手も投げさせなかったんか

監督はローキのことで周りからやいのやいの言われてブチギレ敗退行為やったんかな

24: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 11:37:02.79 ID:nWLFH97X0
どーせ
全かけしたナマポが粘着してるんやろな

26: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 11:39:10.33 ID:92eKf9/k0
チームメイト可哀想😢

28: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 11:40:54.03 ID:/mUwZpyC0
プロになるため手を抜く
メジャー行くため手を抜く

あれ?本気ってどうやって出すんだっけ?

32: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 11:44:31.85 ID:MUoU1Vjt0
投げなくて正解
もし投げて甲子園に行って投げ続けたら高校生の時点で壊れてる

38: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 11:47:46.56 ID:yADcR/6B0
>>32
甲子園で投げまくった田中菊池はTJなし
アマ時代投げてない千賀山本大谷は速攻壊れた
球数なんて本来故障と因果関係なんてない

42: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 11:48:52.10 ID:CicWOO/80
>>38
田中はTJやってないだけで肘の怪我はしてたやろ

51: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 11:50:52.70 ID:yADcR/6B0
>>42
TJはしてないしすぐに戻ってきた医者

37: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 11:47:17.22 ID:Oqp6LXWx0
謎采配について、MLBが周りの大人に接触したシナリオを当時想像してたけど流石に電通の線は全く想像外だった

41: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 11:48:30.69 ID:8fq8n14x0
7/21 194球12回完投
7/23 129球9回完投

これで7/24投げろはさすがに今の高校球児にはムリやろな

44: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 11:49:28.49 ID:tLTYJh8g0
マジ謎だったな
本人と周りがずっとおかしい界隈

67: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 12:01:37.69 ID:WGzVIMM9M
マジな話、大和田くんと和田くんはなんで投げてへんのや

69: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 12:02:39.22 ID:HNozcQkI0
>>67
負けないといけないから割とマジで

70: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 12:03:58.18 ID:WGzVIMM9M
>>69
負けたかったんならそれこそ決勝じゃなく準々で良かったんじゃねえの?

71: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 12:04:12.76 ID:THp0Zbs60
流石に蒸し返される案件じゃない

77: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 12:07:30.43 ID:hePQSpG8d
岩手大会決勝で投げない
U18でも投げない
NPBでも投げない
MLBでも投げない
今の佐々木スタイルは高校時代に作られた

84: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 12:10:31.60 ID:FhTx3TNO0
ここで投げて甲子園でも投げきれたら真の強い肉体を手に入れられてたのに悲しいな
結局もやしっ子のままメジャーに行って終わってしまった


【朗報】大谷翔平、高収入アスリートトップ10入りする

韓国の至宝キム・ヘソンさん、4割バッターwwww


西武先発陣(120点が2人)vs日ハム先発陣(75点くらいが8人)←これどっちが強いの



明智光秀←こいつが謀反起こした理由

日本ハム・新庄監督 大盛況の平日デーゲーム開催に感嘆「野球人口が減っているなかですごい考えだなと」

【悲報】岡本が抜けた巨人、急激に弱体化する

【朗報】警視庁の並べ師、完璧な仕事を見せつける
【巨人対中日6回戦】巨人・吉川尚輝、今季第1号逆転3ランホームラン!!!!!!!!!!!!!!!

藤浪晋太郎、1死しか取れず降板で防御率10.33 2四球とまた制球課題、3試合ぶり失点

【MLB】前田健太、カブスとマイナー契約で合意… 米残留決断! メジャー昇格なら日本選手3人所属へ


注目記事紹介