転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747578049/

1: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 23:20:49.60 ID:7ehN11IF0
ソニー、PSP後継機をPS6と同時期に発売?
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/92997554f92a9a7b6536af11d50f1788d37bd3cd
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/92997554f92a9a7b6536af11d50f1788d37bd3cd
2: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 23:21:14.61 ID:7ehN11IF0
ソニーがPlayStationブランドの携帯ゲーム機、いわばPSP(厳密にはPS Vita)の後継機を準備中であることは、複数の情報源から伝えられてきました 。その発売時期については不明でしたが、次期据え置きハード「PlayStation 6」と同時期に発売される計画とのリークが報じられています。
これは、ゲーム業界の情報通が集うコミュニティNeoGAFに、インサイダーの「HeisenbergFX4」氏が投稿したものです。「完全なPlayStation携帯機が登場する」とのことで、発売済みのPlayStation Portalのようなリモート専用端末ではなく、独立して動作する本格的な携帯ゲーム機だと主張しています。
これは、ゲーム業界の情報通が集うコミュニティNeoGAFに、インサイダーの「HeisenbergFX4」氏が投稿したものです。「完全なPlayStation携帯機が登場する」とのことで、発売済みのPlayStation Portalのようなリモート専用端末ではなく、独立して動作する本格的な携帯ゲーム機だと主張しています。
3: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 23:21:32.96 ID:7ehN11IF0
つまり、クラウドに依存せず、ネットに繋がなくともゲームがプレイできるというわけです。
さらに、PS Portalの単なる改良版ではなく独立した新たなゲーム機だと言っていることから、基本的なデザインはPS Portalをベースとしているようです。発売時期については「PS6の発売時期と重なる可能性がある」とされ、PS5世代のうちには登場しないと推測しています。
この人物は、マイクロソフトのアクティビジョン・ブリザード買収計画に関する情報を的中させたことがあるものの、ソニー関連の目立った実績はありません。とはいえ、本人は「信頼できる情報源がある」と明言しています。
さらに、PS Portalの単なる改良版ではなく独立した新たなゲーム機だと言っていることから、基本的なデザインはPS Portalをベースとしているようです。発売時期については「PS6の発売時期と重なる可能性がある」とされ、PS5世代のうちには登場しないと推測しています。
この人物は、マイクロソフトのアクティビジョン・ブリザード買収計画に関する情報を的中させたことがあるものの、ソニー関連の目立った実績はありません。とはいえ、本人は「信頼できる情報源がある」と明言しています。
4: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 23:21:44.48 ID:7ehN11IF0
ソニーが新型携帯ゲーム機を開発中であり、PS Portalをベースとしているとの見解は、米Bloombergも報じていたことです。発売直後こそ、クラウド専用で需要はあるの?と首を傾げられたPS Portalですが、ソニー公式に供給が需要に追いついていないとコメントしていたことから、一定の手応えを感じていてもおかしくありません。
PS6の発売時期は、2027年~2028年頃とみられています。その根拠は、ソニーがCMA(英国競争・市場庁)に提出した文書で「次世代PlayStation(PS6)は2027年以降に登場する可能性が高い」と示唆していたことです。
PS6の発売時期は、2027年~2028年頃とみられています。その根拠は、ソニーがCMA(英国競争・市場庁)に提出した文書で「次世代PlayStation(PS6)は2027年以降に登場する可能性が高い」と示唆していたことです。
6: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 23:21:54.17 ID:7ehN11IF0
この新型PSPは、当初PS4用ゲームが動くと噂され、ついでPS5のゲームもダウンスケーリング(解像度やフレームレートを落とす)して動くとの説が現れています。総合すると、「発売直後は主にPS4用ゲームをプレイでき、時間をかけてPS5ゲームにパッチを当ててライブラリを増やしていく」戦略を採るのかもしれません。
8: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 23:23:29.57 ID:h2Tsq/W50
ソフトはどうすんだソフトは
17: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 23:26:15.97 ID:k4YQdbo90
>>8
昔pspなんかで遊べたゲームアーカイブスのソフトがまたDLできるんなら需要あると思われ
昔pspなんかで遊べたゲームアーカイブスのソフトがまたDLできるんなら需要あると思われ
20: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 23:26:59.84 ID:D0KEyMqZ0
>>17
そんなほっそい需要だけ見込んでも🥺
そんなほっそい需要だけ見込んでも🥺
50: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 23:46:28.92 ID:k4YQdbo90
>>20
言うほど細い需要とは思わんね、90~00年代のゲーム業界が一番油乗ってた時代を生きてた奴らがターゲットや
それにPS3、PS4のソフトが動くならターゲットは更に広くなるだろうし
最も、ロンチからタイトルが充実していて、タイトル追加のペースも早ければの話だが
言うほど細い需要とは思わんね、90~00年代のゲーム業界が一番油乗ってた時代を生きてた奴らがターゲットや
それにPS3、PS4のソフトが動くならターゲットは更に広くなるだろうし
最も、ロンチからタイトルが充実していて、タイトル追加のペースも早ければの話だが
54: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 23:48:17.29 ID:9QuCP0mJ0
>>50
PS3PS4がターゲットならそれこそSwitch2やSteamdeckでええわな
わざわざ今後タイトルが増えるかどうかもわからんvita2とか誰も変わらん
PS3PS4がターゲットならそれこそSwitch2やSteamdeckでええわな
わざわざ今後タイトルが増えるかどうかもわからんvita2とか誰も変わらん
57: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 23:49:29.56 ID:8dDHXFAu0
>>54
エルデンリングがガタついてるSwitch2はスペック的に厳しい
エルデンリングがガタついてるSwitch2はスペック的に厳しい
63: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 23:52:37.90 ID:9QuCP0mJ0
>>57
製作途中のPVで語ってもね…
製作途中のPVで語ってもね…
10: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 23:24:01.33 ID:hk4BO8mK0
ライターが多根清史さんやん
11: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 23:24:35.35 ID:fmI8CKiJ0
Switch2があるのに負け戦やろ 出るとは思わん
12: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 23:24:37.63 ID:ICM0iBq40
Switch2より高性能で頼むぞ
14: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 23:25:17.93 ID:ivChRTDW0
最近vita売るために動作確認したけどあのゲーム機が叩かれた理由がわからん
普通に名機だと思う
普通に名機だと思う
15: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 23:25:36.32 ID:DP1cD90t0
>>14
ソフトが無い
ソフトが無い
19: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 23:26:21.35 ID:D0KEyMqZ0
>>14
vitaオリジナルタイトルが跳ねなかった
それだけ
vitaオリジナルタイトルが跳ねなかった
それだけ
28: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 23:32:31.23 ID:fmI8CKiJ0
>>19
基本移植やったな VITA産で跳ねたのはGRAVITYDAYSとかその辺くらいか
基本移植やったな VITA産で跳ねたのはGRAVITYDAYSとかその辺くらいか
16: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 23:26:08.46 ID:TqRf/k110
完全にSwitchとPlayStationの住み分け完了しちゃってるから今更携帯機出してキツそう
モンハンでさえあの様だったし
モンハンでさえあの様だったし
67: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 23:53:46.42 ID:GDXLPCOb0
>>16
どの様?
ワイルズ売れてるけどPS5で
どの様?
ワイルズ売れてるけどPS5で
22: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 23:28:56.33 ID:/JUq/gRu0
vitaは忍道2やるために現役だわ
あと適当なwizライクとか
あと適当なwizライクとか
27: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 23:32:20.33 ID:WzLrQK9b0
PSPはマジで時代が良かったな
モンハンもそうだけど、DSが低スペックすぎてPSPじゃないできないゲーム多すぎたわ
パワプロとかメタルギアみたいな3DですらDSはアウトだったし
モンハンもそうだけど、DSが低スペックすぎてPSPじゃないできないゲーム多すぎたわ
パワプロとかメタルギアみたいな3DですらDSはアウトだったし
31: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 23:33:50.38 ID:WA7Bx0fj0
どうせsteam deckみたいなのやろ
32: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 23:34:10.17 ID:2U8AJTK90
PS5が出来る携帯機・・何か忘れてませんかね?
34: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 23:35:41.07 ID:dd+N9NeQ0
結局はソフトなんよ
ブランドなら任天堂に流れるし性能なら据え置きに流れる
PSPもvitaもちょうどその間の中途半端な存在やねん
しかも今は任天堂が携帯機に全力やから今出しても勝てんやろ
ブランドなら任天堂に流れるし性能なら据え置きに流れる
PSPもvitaもちょうどその間の中途半端な存在やねん
しかも今は任天堂が携帯機に全力やから今出しても勝てんやろ
44: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 23:45:01.85 ID:8dDHXFAu0
>>34
いつも思うけど
任天堂とPS陣営って昔はともかくいまはもう住み分け出来てないか?
いつも思うけど
任天堂とPS陣営って昔はともかくいまはもう住み分け出来てないか?
35: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 23:38:46.14 ID:jMVuoNma0
普通に出て欲しいが
41: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 23:42:22.13 ID:ZA3MBigZ0
PSPは名機だったがもう時代に合ってないだろう
vitaで懲りたの忘れた?
vitaで懲りたの忘れた?
42: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 23:43:29.43 ID:bv9C7zVud
vitaはガチの黒歴史だからな
債務超過で会社終わって社名変更する羽目になった
1993 SCE創立(本社:日本)
2010 債務超過で旧SCE解散後、SCE設立(本社:日本)
2012 債務超過720億
2013 債務超過710億
2014 債務超過580億
2014 SCEJAへ社名変更(本社:日本)
2015 債務超過580億
2016 SIEに社名変更(本社:アメリカ)
債務超過で会社終わって社名変更する羽目になった
1993 SCE創立(本社:日本)
2010 債務超過で旧SCE解散後、SCE設立(本社:日本)
2012 債務超過720億
2013 債務超過710億
2014 債務超過580億
2014 SCEJAへ社名変更(本社:日本)
2015 債務超過580億
2016 SIEに社名変更(本社:アメリカ)
46: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 23:45:54.02 ID:WzLrQK9b0
>>42
債務超過の原因をvitaだけに押し付けるのはおかしい
債務超過の原因をvitaだけに押し付けるのはおかしい
43: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 23:43:54.92 ID:kbldAm3I0
正式発表ない限りデマやろ
52: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 23:47:47.67 ID:8dDHXFAu0
ハンドヘルドゲーミングPCはやっぱ便利だもんな
あの世界を切り開いたのはPSPだと思ってるから回帰してくれて嬉しい
あの世界を切り開いたのはPSPだと思ってるから回帰してくれて嬉しい
56: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 23:49:23.27 ID:Nx5Vfcq50
PSPが売れたのは当時まだ無かったスマホのような使い方が出来る夢のようなハードだったからだろ
その優位性が無い今ソフトが充実したとて売れるんやろうか?
その優位性が無い今ソフトが充実したとて売れるんやろうか?
75: それでも動く名無し 2025/05/18(日) 23:59:59.23 ID:QqBepIdb0
スイッチを外でしてるやつ多いから
携帯ゲーム機出してくれ
携帯ゲーム機出してくれ
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
阿部慎之助、選手からとんでもない質問を受ける【MLB】佐々木朗希 痛みの自己申告をしない態度にMLB元球団社長が苦言 「なんで真実を明かさないのか」
【AERA】巨人、小林今村を放出して元打点王獲得か
中日、3連戦で戦力外と外人だけでHR打ってしまう
ホークスが苦しんでいます→以降11勝4敗、5カード連続勝ち越し、借金完済【AERA】巨人、小林今村を放出して元打点王獲得か
中日、3連戦で戦力外と外人だけでHR打ってしまう
ヤクルト石川雅規が5回途中7失点KO…
SB上沢直之(10)、7先発で6QSwww
【悲報】巨人オコエはクビになっても「名乗りを上げる球団はない」可能性
【AERA】巨人、小林今村を放出して元打点王獲得か
子会社とかグループ会社とかあるやん?あれなんのためにわけるん?
俺が昔辛すぎてやめた居酒屋バイトが普通かどうか教えてくれ
正倉院「これが宝物の象牙や」 専門家「いいえ、クジラの肋骨です」