転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747654414/

1: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 20:33:34.38 ID:etAp6O86a
煮込まれてふわふわになった衣
硬くなりすぎる前に鍋から上げられた豚肉
カツ煮にまとわせたとろとろの半熟たまご
この三位一体となったハーモニーを邪魔するもの
それが玉ねぎ
あいつさえいなければ完璧なハーモニーが完成するんだよ
なんだよあの滑り芸人みたいな歯ごたえ
硬くなりすぎる前に鍋から上げられた豚肉
カツ煮にまとわせたとろとろの半熟たまご
この三位一体となったハーモニーを邪魔するもの
それが玉ねぎ
あいつさえいなければ完璧なハーモニーが完成するんだよ
なんだよあの滑り芸人みたいな歯ごたえ
3: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 20:34:59.94 ID:xt3AWmSt0
玉ねぎ基本嫌い民ワイ、激しく同意
7: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 20:35:51.47 ID:Y3tgKCXV0
新玉ねぎ入れてみろ
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00
田中将大があと2勝する方法思いついた
今プロ野球でこいつが打たれたら仕方ないと思えるピッチャー
なんで巨人は秋広放出したんや?
大谷翔平「由伸の叫んでる顔、赤ちゃんライオンみたいやな…」
NYメディア「この2人の成績を見比べてほしい。どちらが優れているか一目瞭然だと思う」
9: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 20:37:02.62 ID:DzV0yCXJ0
ワイも玉ねぎは渋み辛味が残ってる方が好き
味噌汁の玉ねぎとか残すわ
味噌汁の玉ねぎとか残すわ
10: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 20:37:51.79 ID:JZa+8uN8d
玉ねぎ抜きのカツ丼食ったことないけど味気なくなるんやないの?
15: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 20:40:55.04 ID:etAp6O86a
>>10
自分で作るときは必ずたまねぎ抜きだけど
やっばり入れない方が旨い😋
ただ、鍋底に卵がつきやすくのが難点
自分で作るときは必ずたまねぎ抜きだけど
やっばり入れない方が旨い😋
ただ、鍋底に卵がつきやすくのが難点
12: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 20:39:18.64 ID:bIrjM5QX0
いかにたまねぎの存在感を無くすまでトロトロにするかに料理人の腕にかかってる
13: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 20:39:31.11 ID:KGvpvSzh0
玉ねぎは出汁や
14: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 20:40:26.56 ID:ZrWlGgvV0
(玉ねぎ嫌いなだけでは🤔)
17: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 20:41:23.15 ID:4AmuYkfJ0
シャキシャキ感残ってるの嫌い
クタクタに煮込んだ奴は好き
クタクタに煮込んだ奴は好き
18: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 20:42:24.46 ID:FSFNSBSu0
昔どっちの料理ショーって番組あってカツ丼に玉ねぎじゃなく長ネギ使ってた
じつは長ネギのカツ丼美味しい
じつは長ネギのカツ丼美味しい
19: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 20:42:50.62 ID:rOgeTZ6U0
玉ねぎの甘みがないと
20: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 20:43:04.98 ID:ZPWDKlqZ0
煮込んでたらカツ丼やなくて、カツ煮丼やん
21: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 20:43:15.98 ID:20VqZerA0
玉ねぎなしのカレーとか食えたもんじょねーぞ
22: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 20:44:42.36 ID:Ms97G4Zq0
本庄にカツ丼がめちゃくちゃ美味いうどん屋があるが
玉ねぎは入ってないし卵も一個分しか入ってない
肉の旨さを生かしたガチのカツ丼だとああなるんだろう
玉ねぎは入ってないし卵も一個分しか入ってない
肉の旨さを生かしたガチのカツ丼だとああなるんだろう
27: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 20:46:39.03 ID:etAp6O86a
>>22
店主分かってるな
店主分かってるな
23: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 20:45:15.62 ID:jmHNB6JR0
ちょい硬めの生の部分残ってる玉ねぎ入ってるカツ丼クソ美味いわ
食感と辛味がいいアクセントになるんや
食感と辛味がいいアクセントになるんや
25: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 20:45:59.88 ID:etAp6O86a
かつや、かつ庵、なか卯で食うときも必ず玉ねぎは抜いてもらう
なか卯の券売機なんてよく出来てるから追加オプションで
玉ねぎ抜きと春菊ぬきを選択出来るようになってるもんね
なか卯の券売機なんてよく出来てるから追加オプションで
玉ねぎ抜きと春菊ぬきを選択出来るようになってるもんね
26: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 20:46:07.93 ID:mESlL5Zud
麺つゆだけと玉ねぎありだと仕上りに差が出るよ
28: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 20:46:49.17 ID:HKqHOL/I0
玉ねぎで甘味足さないと食えたもんやないやろ
ソースカツ丼は除く
ソースカツ丼は除く
30: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 20:48:20.89 ID:Fzvk2Yj90
とじないカツ丼はタマネギ入ってないよね
32: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 20:51:02.69 ID:etAp6O86a
>>30
玉ねぎにはとじた卵が鍋底につくのを防ぐ役割もあるからだろうね
卵をとじなければ玉ねぎも不要
玉ねぎにはとじた卵が鍋底につくのを防ぐ役割もあるからだろうね
卵をとじなければ玉ねぎも不要
31: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 20:50:45.50 ID:QCAIkHIH0
この時期だと新玉使ってなんぼよな
金輪際蛇足なんて言えなくなるわ
金輪際蛇足なんて言えなくなるわ
33: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 20:51:56.30 ID:ukM+r+Z00
カツ丼に限らず何にでも必ずタマネギ入ってくるの本当によくわからん
牛丼にも親子丼にも酢豚にもナポリタンにもチャーハンにもタマネギは入れない方が美味いのにわざわざ入れてくるの謎すぎる
タマネギなんかに使う食材費無駄すぎるだろ
牛丼にも親子丼にも酢豚にもナポリタンにもチャーハンにもタマネギは入れない方が美味いのにわざわざ入れてくるの謎すぎる
タマネギなんかに使う食材費無駄すぎるだろ
35: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 20:53:25.39 ID:etAp6O86a
>>33
分かる分かる
玉ねぎが歯ごたえの調和を邪魔するケースがほんとに多い
分かる分かる
玉ねぎが歯ごたえの調和を邪魔するケースがほんとに多い
メジャー本塁打王の大谷、打点王の鈴木、防御率1位、2位の千賀、山本がいる日本代表www
【阪神対巨人11回戦】巨人が5-4で阪神に勝利!4回に一挙4得点!浅野翔吾は甲子園初打点!井上温大は今季3勝目!阪神は連勝3でストップ
バウアー、前夜発熱して寝不足だったのに「欠場するわけいかない」と男気発揮でマウンドにあがっていた
「7回制」検討中の高野連、アンケート実施へ… 加盟校やファンに
中日井上監督「大谷ほど大きくならなくても活躍できる」
【オ報】SBオスナのチーム別対戦成績、ちょっと極端な感じになってしまう
証券口座乗っ取り犯「お前の口座で利益出しておいたぞ」
【悲報】阿部慎之助(47)の次の巨人の監督、純血4番エース縛りのせいで誰もいない…
大谷翔平のスポンサー撤退
西武ライオンズさん、直近7試合で12点しか取ってないのに勝ち越してしまう