転載元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1748016826/

uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhNrRI0RUQxg5aFkrX0xDg1_T0wXrbEJjtNGtrf1

1: 冬月記者 ★ 2025/05/24(土) 01:13:46.73 ID:GaZVMnx59
https://news.yahoo.co.jp/articles/e21a94b2428580cb9e820aa751ed1d74d0e46ab1

【中日】井上一樹監督「オレのもう采配ミスだわ。すべて」好機に1本出ない責任背負う/一問一答


<中日0-3阪神>◇23日◇バンテリンドーム

 中日が延長11回で阪神に競り負け、借金は今季初めて5まで膨れ上がった。打線は再三のチャンスを生かせず2戦連続、今季11度目の完封負け。

 5回1死一、三塁では山本泰寛内野手(31)が初球、セーフティースクイズの構えからボール球を見逃すと、飛び出した三塁走者オルランド・カリステ内野手(33)が戻れずタッチアウト。

 痛恨のミスも響き、最後は0-0の延長11回に5番手藤嶋が3失点した。


 試合後の井上一樹監督(53)の一問一答は以下の通り。



 -5回1死一、三塁でカリステが刺されたのが痛かった

 「まあまあ今日はそういう1つ1つつぶしてていくと、いろいろあったけども、まあまあトータル的にはオレのもう采配ミスだわ。すべて。いろんなチャンスはあれど、なかなか点が入らなかったっていう。オレの采配ミスイコールそれができてないっていうことは、そういった場面でどうしたらいいかっていう、それぞれの動きっていうようなものが、ちょっともう少しちゃんとできていればっていう形のものが今日出たような気がするね。

 今日は、もうすべて、バントにしても走塁にしても、『こういうケースでは』っていうようなことを考えた時には、まあまあ信頼を置いて、自分でこう采配を振ろうというふうにオレは決意はしてはいるけども、結果的にこういった形になったのは、まあまあオレの采配ミスかなと思います」


 -好投の先発涌井を援護したかった

 「いや、もうそれも含めて、だからやっぱりなんとか1点を取りたいっていう形のものが結局取れなかったっていう形で。今日、延長11回で最終的にいろんなチャンスがあった時に、その1点のホームを踏めなかった。もちろんワク(先発涌井)のピッチングはナイスピッチングでしたね。もう1つ付け加えるのなら、ワクに申し訳ないことをしたかなと思います」


関連記事
【中日】2戦連続、両リーグ最多11度目の完封負け 借金もワースト5 延長11回藤嶋が痛恨3失点 涌井7回0封も、打線が大拙攻で見殺し
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd5937fa463094e03fa5e6750a98dc35bf83b516




3: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 01:18:40.81 ID:TS9btP990
井上も立浪も「1-0で勝つのが理想」と思い込んでるふしがある
それでは点が取れるわけがない

4: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 01:19:28.65 ID:sA9+NJzD0
長期低迷してるチームは監督の責任だけじゃなくてフロントが腐ってる
低迷の責任を現場監督に押し付けてクビ切って終わらすからいつまでも低迷が続く

7: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 01:24:00.43 ID:xhSolqLk0
采配ミスなのを本人も認めてるなら微かに希望は残るな

9: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 01:26:15.81 ID:ekYzMIRU0
采配で勝てる監督になってから己の無能を嘆けよ

10: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 01:27:08.42 ID:WrUZCNSm0
中日は打線の軸が無いし、助っ人野手を2人入れてるけど、両方ハズレ臭いし。

13: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 01:35:22.08 ID:za1XgOaM0
前日のヒーロー田中をスタメン外したのは何故?
細川を差し置いて4番石川でチーム最強打者細川6番とか2番にアンパイおきたがる
挙げ句松中の指導で期待の若手村松細川石川を破壊
セカンドコンバートで福永の膝を破壊
去年チーム打率は3位(本塁打4位)だったのになあ
チーム防御率は去年リーグ4位から5位とバンテリン本拠地のくせに相変わらずのゴミ投手陣

17: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 02:01:28.80 ID:7vJyAwZp0
カリステのバントも自己判断だったし走塁ミスもカリステのミス
得点圏での宇佐見やボスラーに田中の打撃に関してもそのまま打たせて行けって事だったんだろうがそこはもう選手が打てなかった事に関して監督が被るってんだから良しとするか

>>13
田中は移動日無しでの連戦だったからでしょ


18: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 02:13:22.66 ID:uO+PezL+0
やるのは選手やで
采配で勝てるとかないから

20: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 02:31:47.33 ID:NLd+R9lD0
山一証券かよ

26: 名無しさん@恐縮です 2025/05/24(土) 03:45:21.27 ID:xpVLdFDi0
よくよく読むとミスする選手のせいって言ってないか
立浪とあんま変わらん


ひろゆき氏、米価格問題に私見「手取り増やし5kg5000円の米でも普通に買える社会にすべき」

ベーブ・ルースって現代で通用すると思う?

【朗報】アーロン・ジャッジさん、未だに打率4割以上をキープwwwwwwwwwwww



【悲報】バウアー(年俸9億円)、ほぼほぼ門倉健と化す



野球でダブルエースってないよな

【巨人軍】阿部監督が休養したら代理で出てきそうな監督wwwwwwwwwwwwwww

【悲報】MLB、新人王争いに謎のおっさんが紛れ込んでしまう…

【悲報】大阪商業大学さん、わずか1か月で監督と正捕手を失う

【マクドナルド】ハッピーセット、購入時に“1人4セット”制限発表「多くのお子様にお届けするため」明日から「ちいかわ」第二弾

【パスレ】公=猫-檻=鷹==-鷲===鴎【5/22】

山本由伸と佐々木朗希、どうしてここまで差がついたのか?

【朗報】菅野智之さん、今日もまた普通に抑えてしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


注目記事紹介