転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750062643/

uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhNrRI0RUQxg5aFkrX0xDg1_T0wXrbEJjtNGtrf1

1: それでも動く名無し 2025/06/16(月) 17:30:43.51 ID:NptPwDgb0
大谷
「ライブBPも試合で投げるのも僕の負担は一緒。なら試合で投げたほうがよくないですか?」

2: それでも動く名無し 2025/06/16(月) 17:31:13.02 ID:NptPwDgb0
大谷翔平、あす復帰が正式決定、事態が急転した2つの理由…球団が決断に至った大谷の進言とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b47dbe39e14207abfe6430b56ee5624aebd51f3

3: それでも動く名無し 2025/06/16(月) 17:35:04.35 ID:5Ask4ne30
大谷「あれ…?僕なんかまたやっちゃいました?w」




4: それでも動く名無し 2025/06/16(月) 17:39:53.48 ID:L+st/Sfh0
1000億後払いといいルールの抜け穴突くの上手いよな大谷

5: それでも動く名無し 2025/06/16(月) 17:41:36.75 ID:tHABLIlf0
まあ今投げてる面々よりは明らかに上だからな

7: それでも動く名無し 2025/06/16(月) 17:42:49.78 ID:HLxtuglI0
一平収監で思う所あったのかな

8: それでも動く名無し 2025/06/16(月) 17:43:45.21 ID:C8WQj+TP0
大谷「ブルペンデーならわいでよくね?」
ロバーツ「うーん、たしかに」

9: それでも動く名無し 2025/06/16(月) 17:44:26.73 ID:bflyLStYd
他がクソだしなー
ブルペンデーとかやるぐらいなら確かにおっしゃる通りや

11: それでも動く名無し 2025/06/16(月) 17:45:32.69 ID:fSIl8weE0
ほんとに大丈夫なんか

12: それでも動く名無し 2025/06/16(月) 17:46:57.12 ID:mO3uNjPx0
大谷帝王の言葉には誰も逆らえない
面倒なやつになってしまった

13: それでも動く名無し 2025/06/16(月) 17:47:08.03 ID:WbrxUycm0
本塁打王がわがままで投げて試合をぶち壊したとなるか
本塁打王が先発もこなして英雄になるか
どっちにころんでもここまでの打撃成績残しての先発は今までの二刀流とは別物になるな

14: それでも動く名無し 2025/06/16(月) 17:47:44.16 ID:lDPQR/Hj0
大谷が適当に投げたほうがマシなのは確か

16: それでも動く名無し 2025/06/16(月) 17:49:07.53 ID:Q+kL13SO0
勝ち負けがかかるんですけど…流石これは僕の試合だなどと言い放っただけの事はあるね

17: それでも動く名無し 2025/06/16(月) 17:50:05.73 ID:KDGnf9fw0
6月からじゃタイトルも狙えないし今年は全休でいいだろ

20: それでも動く名無し 2025/06/16(月) 18:00:48.40 ID:K7UZ1Sxp0
常にそれが最善ではないが今のチームのブルペンちょうど焼け野原やし試してみるのはいいんじゃね
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00

大谷翔平、今日二本目となる第25号ソロホームラン!日本人選手初のメジャー通算250本塁打達成!!!!!!!!!!!!!!!

巨人・坂本 NPB歴代単独10位669度目マルチ!川上哲治まで「あと2」交流戦通算安打も歴代単独3位



日本国民「エンゼルス?」←これ

交流戦順位表wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【阪神】佐藤輝明が確信歩き フェンス直撃シングルヒット

【トレード】中日佐藤龍世誕生







識者「本は紙のを買え」「電子書籍はやめとけ」←ワイには無理そう

羽柴秀吉「信長様が殺された!?官兵衛!!毛利と和睦だ!!」黒田官兵衛「はい」

自民森山幹事長「2万円給付は食費の消費税負担が根拠」

【悲報】メルカリに批判殺到、CM出演俳優まで叩かれる事態に

MLB今季公式球、昨季より平均1.22メートル飛ばないことが判明 米メディア伝える



フランミル・レイエス(日)打率.279(5位)14本塁打(1位)40打点(1位)OPS.862(2位)



落合「今まで野球界にスーパースターが何人かいたけど『長嶋茂雄がその筆頭』で間違いない」


注目記事紹介