転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750125095/

27817876_s

1: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 10:51:35.25 ID:UAGLeO4m0
受け取り側が事業所まで取りに行くシステムでええやん

2: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 10:52:41.06 ID:3C/C7RO90
そうなるとうちは同じ料金で家まで配達しますっていうサービスが産まれるんや

3: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 10:52:47.65 ID:zrwoVfVS0
それ例えるなら俺がココスでハンバーグ食べるってこと?

4: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 10:53:10.92 ID:U8TOXDoW0
それいいね

5: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 10:53:57.08 ID:Lik94nWj0
そこまでするなら買うのやめとこかってなるやん




6: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 10:54:37.31 ID:UY+536OZ0
じゃあ食糧難を解決するために食うのやめろお前

10: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 10:59:36.15 ID:8TLuXiRB0
荷物を集める場所であって保管するところじゃないからすぐパンクするぞ

12: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 11:05:51.12 ID:zh+tlcH80
転売とか本来必要のない中抜配送が業務を切迫してるのほんま資本主義の限界って感じ

14: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 11:06:34.52 ID:Lik94nWj0
中国とか配送が多すぎて
町に宅配の集積場所みたいなのができて
そこから自分でもってけ見たいになってる地域あるらしいな
めっちゃ盗まれるらしい

16: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 11:07:53.17 ID:7orXqTje0
>>14
じゃあ店で買えってなるから悪くない

24: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 11:12:57.12 ID:Lik94nWj0
>>16
ぽちっと押しておうちに届く楽さがないと買うの辞めちゃうからな
経済を活性化させる為にはネットショッピングを切れんのよ

15: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 11:07:30.01 ID:NawPgRy20
移民をドンドン雇えばいいだけ

18: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 11:09:55.97 ID:TJH1zP1X0
>>15
荷物パクられるわ

19: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 11:10:38.93 ID:NawPgRy20
>>18
今もそうだから問題ない

17: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 11:09:08.94 ID:v22bVDLd0
確かに宅配って至れり尽くせりやな。
人が取りに来たら軽減されるね。
一般家庭への配達はオプションで

21: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 11:12:18.78 ID:3vfwoizD0
日本みたいな狭い土地じゃ集積も難しいな
近くのコンビニレベルで受け取りに行けるならそれでもええで

22: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 11:12:20.25 ID:CmJMZGFE0
各地に巨大な倉庫作って自分で取りに行くシステムにしたら良くね?

25: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 11:13:23.02 ID:b1QMvz960
いいけど受け取りに行ったり受け取りに行かなかったりするけど平気か?

28: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 11:16:27.03 ID:qSTf1iAQ0
>>25
期限切れたら返送されるやん

26: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 11:15:02.51 ID:mHyvO1C80
初回受け取り無料で再配達有料にせいや
自分で引き取りは無料

29: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 11:17:17.74 ID:7G/XaPnF0
ドローンで配達は無理なん?

31: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 11:18:27.19 ID:b1QMvz960
そこはちゃんと自分が欲しい日考えて返送までには取りに行くで

32: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 11:21:20.55 ID:5MpZ/XVc0
AIであぶれたやつらがそっち向かうからヘーキヘーキ

33: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 11:24:20.66 ID:6BOL882b0
配達はウーバーみたいに金払って面倒を処理したい金持ち用のサービスにすりゃええのよな
センターから店にまとめて届けるのはともかく貧乏人が個配して時間指定とか明らかに行き過ぎだわ

40: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 11:38:59.52 ID:L75pP1Qn0
>>33
貧乏人はだらしないから平気で時間指定もすっぽかすしな

34: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 11:26:53.94 ID:af1OONIv0
配達料安くなる代わりに事業所まで自分で取りにいく行くシステムとかか
僻地にあるアマゾン倉庫まで来たら配達料は無料みたいなん

35: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 11:27:50.72 ID:L5ILsgJs0
底辺界隈で1日に1万7千~稼げるの魅力だからな
飛びつく奴は飛びつくわ

37: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 11:30:14.97 ID:iNNhb0Kad
今ならQRコード読ませたら自動で荷物出てくるシステム作れるだろうし

38: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 11:31:32.44 ID:lnIGGbqP0
10年前くらいまで配達路駐に腹立ってたがしゃーないで済むようになったわ
1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00

大谷翔平、今日二本目となる第25号ソロホームラン!日本人選手初のメジャー通算250本塁打達成!!!!!!!!!!!!!!!

巨人・坂本 NPB歴代単独10位669度目マルチ!川上哲治まで「あと2」交流戦通算安打も歴代単独3位



日本国民「エンゼルス?」←これ

交流戦順位表wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【阪神】佐藤輝明が確信歩き フェンス直撃シングルヒット

【トレード】中日佐藤龍世誕生







識者「本は紙のを買え」「電子書籍はやめとけ」←ワイには無理そう

羽柴秀吉「信長様が殺された!?官兵衛!!毛利と和睦だ!!」黒田官兵衛「はい」

自民森山幹事長「2万円給付は食費の消費税負担が根拠」

【悲報】メルカリに批判殺到、CM出演俳優まで叩かれる事態に

MLB今季公式球、昨季より平均1.22メートル飛ばないことが判明 米メディア伝える



フランミル・レイエス(日)打率.279(5位)14本塁打(1位)40打点(1位)OPS.862(2位)



落合「今まで野球界にスーパースターが何人かいたけど『長嶋茂雄がその筆頭』で間違いない」


注目記事紹介