転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750595898/


1: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 21:38:18.39 ID:j/sMlyE90
4A4ZgeI


防御率は規定最下位

5: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 21:40:04.14 ID:tjqXMns40
ムード×


1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00

戸郷本人は完全復活の手応え感じてたってとこがなかなか難しい問題だよな

藤浪晋太郎、国内復帰の場合オリックスが最有力候補に!

阪神とDeNAの止め方



8: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 21:41:40.24 ID:lJLF39Zx0
10勝しても10敗する投手は要らない

10: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 21:43:07.95 ID:Hu/ILvZN0
>>8
チュニドラ「ください」

25: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 21:48:18.98 ID:O5XSxAnb0
>>8
当時のベイズの勝率3割台だから、ひつようやろ

52: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 22:10:34.43 ID:64PJQ0+E0
>>8
正直今年の内容見てたら門倉賞も怪しいんだよなぁ

13: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 21:44:21.28 ID:qPKAKP6W0
フル回転してくれるおかげで
他の投手が楽できて
いいパフォーマンスを出せるというなら
まあまあ有益なんか

54: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 22:12:58.14 ID:64PJQ0+E0
>>13
他の先発のローテ間隔がコロコロするから一概にいいとは言えんって野村が言ってたけどな

16: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 21:45:15.32 ID:0htglO2P0
ライマルじゃなくて良かった
優勝のラストピース

だったはず

17: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 21:45:17.90 ID:urfCIU9T0
いや打線がもうちょっと援護せえよ

18: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 21:45:37.86 ID:YAM8798Z0
年俸1.5億くらいなら許せる

20: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 21:46:35.96 ID:lwIQ34nq0
打たれまくったら運が悪かったで済ます奴

22: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 21:47:08.92 ID:c461dXFF0
この人は何をされている方なの?

23: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 21:47:49.65 ID:ZZwN79tN0
衰えて来たんか
もうベイスボールのせいに出来ないな

24: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 21:48:18.69 ID:hDRBsV3T0
てか今年の推定年俸ランキングトップ10でまともに働いてんのライマルとモイネロぐらいなんよ
他は怪我してたり不振だったりでうんちしかおらん

28: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 21:49:55.60 ID:On9jt89u0
毎回言い訳しててみっともないわ

29: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 21:50:49.70 ID:Tqy9vphT0
中4で投げるから毎回ローテ破壊するし打たれるならもうメリット0だろ

30: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 21:51:40.25 ID:Gc6NyKAv0
今日球走ってなかったよな
いい加減中4日できないって認めろよ

35: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 21:54:19.22 ID:z0ippVlS0
那須野の5億に比べれば相対的に安い

36: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 21:54:54.90 ID:k+CDas4l0
素直に中6でやりゃ良いじゃん
ハム相手に9回1失点出来るんだから
明らかに体力的な問題だろ

37: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 21:55:11.64 ID:p3tCggIj0
高級門倉

38: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 21:55:53.60 ID:+fpwM7Gt0
帰国後バウアー「日本は野球をするべき気温ではない」

39: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 21:56:12.67 ID:1wdWKtgU0
先発事情知らんけど中4日中5日やりたがる奴がいたらローテぐちゃぐちゃにならんか

40: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 21:56:18.37 ID:AGHQaDzO0
普通にローテ通りに投げろ
言い訳するくらいなら中4なんてやるな

41: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 21:56:43.43 ID:jHTd91IV0
今日ってバウアーのやきう人生の中で最悪争えるレベルやろ
ドローンで手切ってボロクソやった時よりひどい

43: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 21:57:54.11 ID:8glZ4P5D0
早い回で失点しても何だかんだで長いイニング投げて最終的にはHQS達成して勝ち投手になってるイメージ

44: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 21:58:27.35 ID:7119QDkn0
ボスはサイヤング投手に投げ勝って自信がついたやろな

45: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 21:59:28.55 ID:jHTd91IV0
>>44
そうかな……そうかも

47: ワイん 2025/06/22(日) 22:02:50.08 ID:4q6dQ4xj0
ストレートは普通に通用してないよな
だからカーブが悪い時はきつい

49: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 22:07:27.55 ID:eKLMYNbO0
ストレートとカットが全然ダメで、ナックルカーブ次第
今日は強風で全く変化球がコントロールできなかった
そりゃ投げる球ないわ

51: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 22:07:57.81 ID:p4BXRI320
年齢的にもキツくなってるから来年以降もアカンやろな

56: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 22:13:14.00 ID:dKVDOIN20
4回に1回はヒット打たれるのか

58: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 22:13:53.72 ID:LuzvJFHa0
成績云々はともかくとして横浜ってなんであんな熱心に声かけてたんや?事故物件みたいなもんやろ?

59: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 22:14:17.51 ID:RtlNhuae0
米製那須野(34)

61: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 22:15:00.96 ID:mS+/bW4Z0
若くも無いしクソ暑い日本の夏で中4日はアホだろ
首脳陣が止めろよ

62: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 22:21:45.23 ID:q+VPPple0
一旦不貞腐れるけどなんだかんだ後日修正点ちゃんと見つけ出して努力するタイプやろ
今後は2点台になるの予想しとくわ

64: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 22:27:13.82 ID:0FpUDEBq0
>>62
そして修正したと思ったら慢心して数試合後に打ち込まれる

今年はその繰り返しやでw

71: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 22:37:38.97 ID:BEeP6ttA0
>>62
2点台でもことしの打撃成績じゃ全く年俸と釣り合ってないだろ

63: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 22:26:13.34 ID:0FpUDEBq0
バウアー本人「もっといい投球してるのに」

1000 :なんじぇいスタジアム 2014/11/30(日) 00:00:00

ソフトバンクが6年ぶり9度目の交流戦優勝 阪神戦の6回守備中に日本ハムが敗れて確定

巨人・阿部監督会見拒否



巨人・杉内投手コーチ、田中将大の1軍昇格の可能性聞かれ「どうでしょうね」と言葉濁す

裁判所「水原一平は大谷に3ヶ月毎に4000円返済するように」


交流戦(全20回)の優勝回数wwwwwwwwwwww

【悲報】一流解説者・荒木大輔、ドジャース佐々木朗希(23)にとんでもないことを言ってしまう

阪神・中野 診断は「頭部打撲」22日ソフトバンク戦で津森から頭部死球受け







阪神、岡田彰布顧問が巨人移籍・リチャードの課題を指摘「ボール球を振っての三振が多い」

パドレス「こちらの死球は故意ではない(嘘だよ♥︎当てたよ♥︎)」

【悲報】NISA年初一括民、未だにマイナスであることが判明



前エンゼルス監督「大谷翔平に『出る?』と聞けば絶対『出る』と言う。監督が『休め』という必要ある

交流戦OPS1位の選手←何も見ずに当てられる奴いない説

巨人育成に化け物投手が現れるWWWWWWWWWWWWWW

スアレス、大谷翔平への報復死球を否定「報復死球で『100マイル(161キロ)投げるバカ』はいない」


注目記事紹介