広島東洋カープ

広島ファン「田中広輔と松山竜平切らずに現ドラで2人とり枠パンパンにして人的補償とれない球団はアホ

転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737160841/

uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhNrRI0RUQxg5aFkrX0xDg1_T0wXrbEJjtNGtrf1

1: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 09:40:41.67 ID:1/T42Sl+M
九里のFAで金銭補償に広島ファンから不満噴出 不可解なチーム編成に「優勝への本気度が見えない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/24d6f9eeef5b55a546d18393baa1d3762bb3aca5

3: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 09:43:56.58 ID:1/T42Sl+M
落胆したファンが多かった。
広島は海外FA権を行使してオリックスに移籍した九里亜蓮の補償で、オリックスから人的補償として選手を獲得せず、金銭補償(8400万円)を求めることを1月16日に発表した。
鈴木清明球団本部長は支配下選手の枠が残り少ないことを理由にあげ、5人目の外国人選手の補強をするために枠を使う意向を説明したという。

これに対してネット上では広島ファンから、
「支配下枠を空けておかなかったフロントのミス」「オリックスならプロテクト漏れした有力な選手がいたはず」
などと不満の声が噴出した。

矢崎を放出し、現役ドラフトで獲得したのがオリックスの内野手・山足達也と日本ハムの投手・鈴木健矢だった。
広島民放テレビ関係者は首をかしげる。

「山足はオリックスで守備固め、代走での出場機会が多く、打力強化がポイントの広島に合う選手なのかと疑問です。
プレースタイルが上本崇司と重なりますしね。チームの補強ポイントに合致する選手も、九里の人的補償でプロテクト漏れしていたと思います。
この現役ドラフトで矢崎1人を出し、2人を獲得して枠を使ったことも、今回の金銭補償に影響している。チグハグ感が否めません」

広島はファミリー球団と呼ばれ、生え抜きの選手を大事にする。
その文化は評価されるべきでファンに愛される理由でもあるが、優勝を目指して戦力整備をするなら、シビアに考える必要がある。
「ベテランの引き際は難しい。田中、松山は功労者なので球団も大事にしています。ただ、戦力として必要かという見極めは必要でしょう。
若手、中堅にも同じことが言えます。ドラフト1位で入団した中村奨成はプロ7年目の昨年も30試合出場で打率.145と伸び悩んでいる。
危機感を与えるためにも、育成枠にしたほうがいいのではと感じます。
競争がなければチームは強くならないし、若手が目の色を変えないとチーム力が上がってこない。
球団が厳しさを見せることも大事です」(在阪スポーツ紙デスク)

5: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 09:45:11.00 ID:g6fmM6q90
田中松山上本会沢堂林山足が来年一気にいなくなるから中村奨切る余裕すらない

続きを読む

大野豊←こいつ絶対今の時代の野球でも通用しただろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737029090/


1: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 21:04:50.23 ID:mrYB9EPe0
昔の正確じゃないスピードガンで今の左投手の基準でも速い球速出して、いろんな球種を高次元に操れる変化球、晩年も狭い広島市民球場で40才で最優秀防御率取ったり、先発中継ぎ抑え全て高次元でできる器用さ

2: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 21:06:14.03 ID:3zOAw4/y0
佐々岡大野リレーみたけど凄かったわついでに一茂の盗塁

続きを読む

北別府とかいうコントロールとスタミナだけで200勝した男

転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737108416/


1: それでも動く名無し 2025/01/17(金) 19:06:56.94 ID:k6clwoOO0
北別府学
213勝141敗3.63 投球回3113.0
最多勝2回 最高勝率3回 最優秀防御率一回 沢村賞2回
MVP1回

2: それでも動く名無し 2025/01/17(金) 19:08:27.54 ID:lnjaPWYK0
球はしょぼかったんか?

3: それでも動く名無し 2025/01/17(金) 19:09:26.85 ID:k6clwoOO0
>>2
シュートの割合が高くて何ならストレートと同じ割合でシュートを投げてた

続きを読む

広島磯村はソフトバンクに金銭トレードするべき

転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734755500/

c40
https://www.carp.co.jp/team24/member/c40.html
1: それでも動く名無し 2024/12/21(土) 13:31:40.91 ID:/1dAI5zk0
甲斐がいなくなって捕手が弱いソフトバンクと枠を空けつつ資金を確保できる広島でウィンウィン

続きを読む

広島・鈴木本部長「人的補償より8400万受け取り新外人獲ったほうが、と思った。獲る獲らないは別にして

転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737071022/

uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhNrRI0RUQxg5aFkrX0xDg1_T0wXrbEJjtNGtrf1

1: それでも動く名無し 2025/01/17(金) 08:43:42.17 ID:qsydcPC5M
広島 九里の補償は「金銭」 「いい外国人を取る枠にしようかな」鈴木球団本部長 8400万円受け取りを選択

 広島は16日、海外FA権を行使してオリックスに移籍した九里亜蓮投手(33)の補償について、金銭補償を選択したと発表した。鈴木清明球団本部長(71)は人的補償リストを精査した上で、「それなりの選手はいるけど、いい外国人を取る枠にしようかなと思う」と説明した。

 オリックスからプロテクトされた28人を除く獲得可能な選手リストは8日に届いた。ただ、広島の支配下選手は上限の70人まであと2人の68人。同球団本部長は11日に新井監督と話し合い、「『フロントの方針に任せます』と。5人目の外国人として、より戦力になる選手を探そうという方針」。九里の昨季年俸1億4000万円はBランク。60%の補償額8400万円を受け取ることを選択した(金額は推定)。

 今オフはメジャー通算21発のモンテロ、マイナー通算104発のファビアンと右打者2人を獲得。投手では身長193センチの大型右腕・ドミンゲスも加わる。今季2年目のハーンを含め、外国人は4人。5人目の助っ人は投手が基本線で、「取りたいと思っている。取れる取れないはあるけども」と同球団本部長。補強期間の期限となる7月末まで調査を続けていく。

 外国人を獲得した場合、支配下選手は69人となるが育成選手を昇格させる余地も残している。7年ぶりのリーグ優勝に向けて、抜かりなく戦力を整えていく。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c7b6a6db4508ce6657ebe6283f8c3bbc009be987


続きを読む

スポーツ紙記者「あえて『金銭』を選んだのは広島が『現有戦力で勝てる』という本気度の現れ」

転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737020735/

shueisha_252861_0-enlarge

1: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 18:45:35.81 ID:ZezX3VqrM
今オフはすでに新外国人野手として、ドミニカ共和国出身のモンテロとファビアンの右打者2人を獲得。
ドラフトでは1位で大学生野手の佐々木泰、現役ドラフトではオリックスから2軍打率.318のユーティリティー野手・山足達也を獲得している。

「今回、金銭補償を選択したことで、就任3年目を背水の陣で挑む新井監督と広島の今季への本気度が見える。
そもそも9月のウソみたいな大型連敗がなければ、優勝していたほどチームの地力はあるので、今季の広島は強いはず」

昨オフは未来への補強を選んだ広島が今オフ選んだ“金銭補償”は、勝負年に懸ける意気込みのあらわれか…。


3: それでも動く名無し 2025/01/16(木) 18:47:00.38 ID:VBVtdK710
大型連敗がなければ、は草

続きを読む

広島、オリックスにFA移籍した九里亜蓮の補償は金銭に決定…支配下枠は上限に迫る68人まで埋まっていた

転載元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1737011794/

20250116-OHT1I51117-L

1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2025/01/16(木) 16:16:34.37 ID:7g4c9cuP9
2025年1月16日 16時3分

 広島は16日、海外FA権を行使してオリックスに移籍した九里亜蓮投手の補償について人的ではなく金銭補償を求めると発表した。九里の昨季年俸は1億4000万円(推定)のBランクで、補償額は60%に相当する8400万円が支払われることになる。

 今月8日に人的補償の対象者リストを受け取り、検討を進めていた。オフには開催3年目の現役ドラフトで、12球団で初めて2人を獲得。支配下登録は上限の70人に迫る68人まで枠が埋まっていた。

 今回と同様に西川がオリックスにFA移籍した昨年は、人的補償で当時19歳だった高卒右腕の日高を獲得。西川の当時の年俸1億2000万円の40%に相当する4800万円も受け取った。

 ◇FAのランクと補償 FA選手獲得で生じる補償は、その選手が所属していた球団での年俸ランクによって異なる。外国人を除く上位1~3位がA、4~10位がB、11位以下はCランク。A、Bには人的、金銭の補償が発生する。Cランクは補償の必要がない。旧所属球団が、新所属球団に人的補償を求めた場合、Aにはさらに旧年俸の50%、Bには同じく40%の補償が発生。人的補償を求めなかった場合は、Aには旧年俸の80%、Bには60%の金銭補償となる。

https://hochi.news/articles/20250116-OHT1T51080.html?page=1

2: 名無しさん@恐縮です 2025/01/16(木) 16:17:45.34 ID:xDkQTska0
層の薄さで失速したのに

続きを読む

野球見始めた年の広島の抑え投手

転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736836962/

51+VLzcO3GL._AC_UF894,1000_QL80_

1: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 15:42:42.06 ID:dA/mUkQl0
小山田

2: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 15:43:55.78 ID:Utyok7xZ0
大野豊

3: それでも動く名無し 2025/01/14(火) 15:44:12.99 ID:dkMBvClP0
大野

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

このブログについて



トップ絵はTSUYOSHI様に描いていただきました。

TOPE1.jpg

おすすめの記事
記事検索
月別アーカイブ
おすすめの記事
スポンサードリンク