転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1649072489/

1: それでも動く名無し 2022/04/04(月) 20:41:29.44 ID:JQ8QcbgO00404
せやろか?
※
落合氏は「日本シリーズで見ただけかな」と語った昨季“無双状態”だった山本について「う~ん、やっぱり13連勝だか15連勝するだけ、それだけ力があったということなんだろうけども、果たしてそこまで各球団の打者をやり込めるだけのボールを放ってたかというと、ちょっと疑問符は付くという感じだね」と厳しめの印象を語った。続けて「これが出てきたら我々はお手上げって思わしたっていうのもあるのかも分かんない」と2013年に無傷のシーズン24連勝を成し遂げた田中将大(楽天)と同じような現象なのかもしれない分析。そして「なぜそこまでバッターっていうのは攻略法を考えなかったのかなっていうのは、ちょっと疑問点には思うんだよね」と山本と対峙した現役の打者たちにダメ出しをした。
では打者・落合博満だったらどう山本を攻略したのか。落合氏が迷わず口にした攻略法はシンプルだった。
「真っすぐだけ」
あまりにシンプルな回答がオレ流の自信を感じさせる。自分だったら「俺が打者だったら彼の真っすぐ一本に絞って、その他のボールは対応できるから」と話し、「変化球っていうのは真っすぐの球速より遅いわけだよ。こっちの準備がちゃんとそれに対応できれば、どんな変化球が来たって対応できるはずなの」と山本の多彩な変化球への対応はストレートの準備にかかっていると断言。そして「バッターが一番苦労するのは何かっていえば、そのピッチャーの真っすぐが一番攻略するには難しいっていう、力と力の勝負になっちゃうんでね。だから力負けしないようにって考えると、要するにスピードっとの勝負だから。真っすぐに立ち遅れないような準備の仕方をして、あと変化球は右足の軸足にきちっと体重を乗っけて我慢できればそれで対応できる」と打席でのボールの待ち方、軸足への体重のかけ方など詳細なオレ流の打撃論を披露した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5b2ef7e98cef9938dc8adcd82ae983488981843