サイン盗み

【悲報】ヒューストン・アストロズさん、サイン盗みを叩いてた側を煽ってしまう

転載元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601845843/


1: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 06:10:43.80 ID:pnDw5IJM0
Y4UX9kx
j0z9dan


2: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 06:11:09.71 ID:pnDw5IJM0
賞賛しようや
ShSa6qc
Gfn80FM


続きを読む

2020アストロズ チーム打率.240(20位/30球団)

転載元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601342967/

9503_houston_astros-primary-2000

1: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 10:29:27.21 ID:Ivpd3mJx0
2017アストロズ チーム打率.282(1位/30球団) チームOPS.823(1位/30球団) ※勝率.623/地区優勝/ア・リーグ優勝/ワールドシリーズ優勝

2018アストロズ チーム打率.255(7位/30球団) チームOPS.754(7位/30球団) ※勝率.636/地区優勝

2019アストロズ チーム打率.274(1位/30球団) チームOPS.848(1位/30球団) ※勝率.660/地区優勝/ア・リーグ優勝


2020アストロズ チーム打率.240(20位/30球団) チームOPS.719(16位/30球団) ※勝率.483/地区2位

3: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 10:29:46.18 ID:dQb4tlzYa
妙だな🤔

続きを読む

「サイン盗み」は対岸の火事ではない! 高校野球で見え隠れする“勝利至上主義”の害悪

転載元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588119576/

0d797d19ba0fc160f636dcc1f7b94242_s
1: 少考さん ★ 2020/04/29(水) 09:19:36.41 ID:TEHSXL649
「サイン盗み」は対岸の火事ではない! 高校野球で見え隠れする“勝利至上主義”の害悪
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200427-00010004-thedigest-base

4/27(月) 16:41配信

アマチュア野球にも“疑惑”は存在
海の向こうで、「サイン伝達」がまた騒ぎ始めている。

先日、MLB機構は2018年の世界一チーム、ボストン・レッドソックスの
サイン盗みについて処分を発表。
彼らが行っていたとされるのは、特定の選手が二塁到達時に相手バッテリーのサインを
打者に伝えていたというものだった。しかし、その前に処罰が下されたヒューストン・アストロズに比べて
量刑は“緩く”、その刑の重さに対しての意見が分かれているのだ。

どこまでが許されて、どこまでが許されないのか。

セカンドランナーがキャッチャーのサインを見ることは避けられない。
しかし、それを伝えるという行為がスポーツマンシップとして正しいかどうかは論じるべきでろう。

件のニュースを眺めていると昨年、日本の高校野球でも話題になった「サイン伝達騒動」を思い出した。
昨春のセンバツ、星稜高(石川県)と習志野高(千葉県)の試合後のインタビューで、
星稜の林和成監督が習志野のサイン盗みを指摘。その後、相手校の控え室に怒鳴り込んで抗議したという騒動があった。

(略)

高校野球でも、やはりサイン伝達が行われている可能性は高い。ただ、この問題が難しいのは、
サイン伝達の証拠は、同じチーム内から告発でもない限り、発覚することはない。疑惑はあっても、それを事実と特定することが難しいのである。

■サイン盗みはスポーツの「本質」から離れる
問題点ははっきりしている。お節介ついでに言わせてもらうと、なぜサイン伝達をしようと考えるのか、である。
答えは簡単だ。「勝つための方法論」だからである。

しかし、こと高校野球の舞台でそれを黙認できないのは、彼らが「育成年代」であるということである。
サイン伝達により球種を知っていても、必ず打てるとは限らない。しかし、有意な立場に立てることは間違いない。
高校球児は技術習得をしている発展途上の時期にある。短期的な“アドバンテージ”を得ても、
将来的にはプラスとならいはずだ。結局のところ、サイン盗み・伝達を「勝つための戦術」と語るのは指導者のエゴであって、選手のことを考えたものではないのである。

また、指導者が意図していなくても、選手たちにそうしむける環境を作っているケースも存在している。

例えば、ある練習試合で「この試合に勝たなければ、帰って練習だ」などとノルマを設定する場合だ。
指揮官は選手にハッパをかけるつもりで出した指示だが、
そのプレッシャーを背追い込んだ選手たちは、「負けてはいけない」「負けると罰が待っている」などと“悪い”発想が派生していくことがある。

「負けられない戦い」と謳うことがかえって選手を追い詰め、
「勝つために何をしてもいい」という思考にまでつながってしまう。そこにはびこるのはやはり、「勝利至上主義」だ。

■スポーツは何のためにやるのか。

そもそも、スポーツは、元々の語源からして「気晴らし」、「楽しいからやる」という意味合いが根本にあったはずだ。
しかし、それがいつしか間違った方向へと舵を切り始めた。
こうしてサイン盗みが話題になった今だからこそ、スポーツの素晴らしさをもう一度、再考すべき時ではないだろうか。

スポーツの素晴らしさ――それは人類の挑戦だと思う。
サインが分かっていても、有意な立場で結果を残すことに醜さが垣間見えても、人類の限界を超えた可能性は見えてこない。
どちらがすごいのか、どちらがスポーツの真の素晴らしさを伝えてくれるのか。

答えは簡単ではないだろうか。

一部省略してますので、全文はソースで


続きを読む

【悲報】レッドソックス、サイン盗み確定

転載元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587591213/

https _i.forbesimg.com_media_lists_teams_boston-red-sox_416x416

1: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 06:33:33.21 ID:+q3PIFcf0
レッドソックスが部分的にサイン盗みと断定

 【ロサンゼルス共同】米大リーグ機構は22日、レッドソックスのサイン盗み疑惑の調査結果を公表し、ワールドシリーズを制した2018年のレギュラーシーズンで映像機器を使用して部分的にサイン盗みをしていたと断定した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-00000013-kyodonews-base

3: 風吹けば名無し 2020/04/23(木) 06:34:28.07 ID:2x9PFEO30
ゴミ箱バンバンはしてないからセーフ

続きを読む

【MLB】アストロズのブレグマン、背中に報復死球を受け悶絶 アストロズはオープン戦5試合で早くも7つ目の死球

転載元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582777725/

ggg

1: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 13:28:45.21 ID:PHYQS7980
ブレグマンは5回2死の場面で死球を受けた。ラモン・サントスが投げたカウント1ボールからの2球目を受け、
苦痛の表情を浮かべて一塁に向かい、代走と交代した。地元紙「スター・トリビューン」は
「ブレグマンへの死球は、アストロズの5試合で7つ目の死球となった」と伝えた。

辛辣だったのは米メディア「12アップ」だ。「アレックス・ブレグマンが、カージナルス戦で死球を受けた。
彼らのビーンボールツアーは続いていく」とのタイトルで伝えている。

記事は、アストロズで最も自惚れやでうるさかったブレグマンがサイン盗みスキャンダル以来、すっかり静かになったと
皮肉交じりに言及。「(ブレグマンが)他の29球団から伝統的な取り締まり方法(=死球)の犠牲者になることは
避けられないだろう。カージナルス戦で、背骨のところにラモン・サントスの投球を受けた」と伝えた。

記事はさらに辛辣になっていく。「アストロズ以外のファンは、ニヤリとしているだろう。『アレックス、準備はできているか』。
2020年に君が受ける死球はこれが最後ではない」と指摘している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-00702234-fullcount-base

2: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 13:29:03.08 ID:fHCnznxW0
こっわ

続きを読む

【MLB】アストロズのサイン盗み 試合前に青木がダルビッシュにチクっていた。

転載元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582161930/

daru-770x513

1: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 10:25:30.46 ID:/2vvIW/b0
2017年6月上旬、米大リーグ・レンジャーズのダルビッシュ有(現カブス)は、アーリントンに遠征してきた
アストロズの青木宣親(現ヤクルト)とビジタークラブハウス前のテーブルで1時間近く話し込んだ。

青木はその際、「アストロズは全部わかっている」とダルビッシュに伝えたそうだ。それはダルビッシュの
投げるときの癖であり、それを暗にほのめかしたのだと解釈できたが、2人がそれ以上を明かすことはなかった。

それから10日ほどたってから、ダルビッシュは敵地で行われたアストロズ戦に先発すると、7回を1安打
、1失点に抑えている。このときアストロズのダッグアウトからはゴミ箱をたたく音が36回も聞こえていた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55700010W0A210C2000000/

2: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 10:26:03.02 ID:YW5mYLQW0
や青神

続きを読む

ジャッジ「アストロズの奴らの優勝に価値なんてねえよ、俺達は競技者」

転載元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582065191/

k_tH45Fn1SvOgIw_.mp4_snapshot_00.12_[2020.02.19_08.01.54]

1: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 07:33:11.82 ID:N25zJPLa0
ブチ切れてて草

2: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 07:33:33.13 ID:N25zJPLa0



3: 風吹けば名無し 2020/02/19(水) 07:33:43.65 ID:N25zJPLa0
まあこれは正論やな

続きを読む

【悲報】アストロズ「詳しいこと説明する気はないけど詳しい事情を知らないやつは黙ってろ」

転載元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581857105/

20200216-00691452-fullcount-000-3-view

1: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 21:45:05.72 ID:sXK7fldw0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200216-00691452-fullcount-base

 MLBネットワークはベリンジャーの批判を受けコレアが答える様子を紹介。
2017年のサイン盗みについては「あの年に起こってしまったことは全て、本当に間違いだった」と認めたが
「僕にとって問題なのは、選手たちが事実も知らないのに、公に出てきてカメラの前で話をしていること。
彼らは状況を知らされていない。僕からするとそれは正しい事だと思えない。全くもってね」と釘を刺した。

 MLBコミッショナーからの報告では18年、19年は“不正”が行われていないことを言及し
「ただ単に才能のある選手たちが、情熱を持ってプレーし、勝利したというだけのこと」と言い切った。
「MVPを奪った」というベリンジャーの発言には「君は事実をわかっていない。
誰も喋りたがらないけど、僕の口から言う。アルトゥーベはゴミ箱叩きとは関係なかった。
年間通じて正当にプレーしていた」と弁明。

 コレアはさらに続け「コーディのすべきことは情報を見つけてくること。
カメラの前に出てきて他の選手の話をする前に、事実を見つけてくることなんだ。
君は他の選手について語る前に(正しい)情報を知っておくべきなんだ。
もし事実を知らないなら、黙ってろってことさ」と反論していた。

2: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 21:45:35.51 ID:sXK7fldw0
なお2018もやってたと調査報告書で認定されているもよう

http://mlbyomimono.com/archives/21796608.html

2018年シーズンの前にMLB機構の承認を得て、アストロズはリプレイレビューシステムを
リーグ全体の多くの球場の場合と同様にダッグアウトにずっと近いビデオルームに移動させました。
調査では、2018年にアストロズの選手達がゴミ箱を叩いてサインを伝える仕組みを使用したという証拠は見つかりませんでした。
しかしアストロズのリプレイレビュールームのスタッフは少なくとも2018シーズンの一部の間
ライブセンターフィールドカメラフィードを使用して相手チームのサインを解読し
対面のコミュニケーションを通じてダッグアウトにサインを伝え続けていました。

3: 風吹けば名無し 2020/02/16(日) 21:45:48.15 ID:LKlD6h3H0
反省してないな

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

このブログについて



トップ絵はTSUYOSHI様に描いていただきました。

TOPE1.jpg

おすすめの記事
記事検索
月別アーカイブ
おすすめの記事
スポンサードリンク