MLB

【MLB】ドジャースの〝日本独占〟にマリナーズ嘆く「イチローがいたのに…もう日本人は来ないだろう」

転載元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742699735/

uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhNrRI0RUQxg5aFkrX0xDg1_T0wXrbEJjtNGtrf1

1: ネギうどん ★ 2025/03/23(日) 12:15:35.21 ID:EIkjrNUm9
 ドジャースとカブスの「東京シリーズ」が盛り上がりを見せる中、かつてイチロー氏(現会長付き特別補佐兼インストラクター)が活躍したマリナーズでは「もう日本人はシアトルには来ないだろう」と見られている。

 マリナーズポッドキャスト「リフューズルース」のブラディ・ファーカス氏は番組内で東京シリーズを取り上げ「ドジャースとカブスはスペクタクルだ。大谷が日本に戻り、山本が開幕戦に投げ、佐々木もデビューする。プレーオフを目指す2チームの試合は驚異的な光景だ」と評している。

 しかし、一方で「マリナーズは日本とのパイプラインを吹っ飛ばしたのは本当に残念なことだ。ドジャースは日本を所有している。何年も何十年も手放すつもりはないだろう。日本人選手はドジャースファンとして育ち、最終的に新しい選手がドジャースと契約することを望む。マリナーズはマーケットを持っていたのに台無しにした」とドジャースの日本市場の〝独占〟を嘆いた。

 イチロー氏は2001年に入団以来、ヤンキースに移籍するまで11年間にわたって在籍。MVPや年間最多安打記録を樹立するなど大活躍し、日本にも多くのファンを獲得した。その後も岩隈久志氏や城島健司氏らが数年間在籍したが、現在のドジャースのような熱量や日本との強力なホットラインを構築するまではできず、イチローという至宝を生かしきれなかった。

 そのため地元メディア「ON SI」は「最後のシアトルの日本人スターは菊池雄星(2019年~2021年=現エンゼルス)になるかもしれない。山本由伸ほどの知名度はないが、今でもア・リーグの優れた選手の1人だ。残念なことに彼がマリナーズと日本の才能を結ぶ最後の手段だったかもしれない。マリナーズは東半球には遠征しないが、チームの歴史の多くは日本と結びついている」と菊池が〝ラストサムライ〟になるとした。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/337932

2: 名無しさん@恐縮です 2025/03/23(日) 12:16:07.75 ID:0fU6MYJy0
藤浪がいるだろ

続きを読む

鈴木誠也と松井秀喜の差って正直マジでメンタル面だけだよな

転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742513384/

current
https://www.mlb.com/player/seiya-suzuki-673548
1: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 08:29:44.67 ID:ulOD/uXN0
対立煽り抜きで真面目に

2: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 08:31:10.75 ID:ulOD/uXN0
肉体改造して限界突破した今の誠也って普通にメジャー時代の松井に匹敵するレベルになってる
けどメンタルが弱いせいで松井ほどの成績を出せてないだけな気がするわ

3: それでも動く名無し 2025/03/21(金) 08:32:12.78 ID:ulOD/uXN0
あと怪我か

続きを読む

大谷って高校時代から人目置かれてたの?

転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742698661/

開会式_-_花巻東高校-1
Kentaro Iemoto@Tokyo - https://www.flickr.com/photos/kentaroiemoto/6018120414/, CC 表示-継承 2.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=23419256による
1: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 11:57:41.15 ID:WkeRPqOt0
どうなの?

2: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 11:58:03.01 ID:PSQLg5800
そうです

4: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 11:58:25.44 ID:FL9OI7Za0
当たりガチャ引いたからそらそうやろ

続きを読む

藤浪青柳小笠原 ←マイナーリーガーの魅力

転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742697068/

f_18784138

1: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 11:31:08.24 ID:ZJeHDaER0
もう終わりだよ

2: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 11:31:42.81 ID:A8L0uU70M
九里もあきれてるわ

3: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 11:32:31.45 ID:wznQYjuV0
メジャー契約してるのがいるな

続きを読む

漫画「大谷翔平」の一平賭博編←これ

転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742693606/

Shohei_Ohtani_and_Ippei_Mizuhara_(48035187472)_(cropped_2)
Moto "Club4AG" Miwa from USA - Angels vs Mariners 2019-6-8 Anaheim Stadium, CC 表示 2.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=130469007による
1: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:33:26.30 ID:PVxqEbfc0
必要あったか?

2: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:33:38.74 ID:PVxqEbfc0
明らかな蛇足やろ

3: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:34:01.35 ID:wPUdolfe0
金を盗むことから盗塁の着想を得るんやぞ

4: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:34:21.20 ID:T98xKLzZ0
あくまでスピンオフにするべきだった

続きを読む

【MLB】「日本人はすごい」 大谷翔平のHRを克明にした驚異の3D映像に驚愕 米放送局が日本の中継に熱視線 「アングルは凄すぎる」

転載元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742687347/

uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhNrRI0RUQxg5aFkrX0xDg1_T0wXrbEJjtNGtrf1

1: 冬月記者 ★ 2025/03/23(日) 08:49:07.31 ID:axO8Rk739
https://news.yahoo.co.jp/articles/57d59865a594555f9ba1e692b31a6d1e519bde64

【動画】米ファンが驚愕! NPBではお馴染みの「自由視点映像」で見る大谷翔平の一発



「日本人はすごい」大谷翔平のHRを克明にした驚異の3D映像に驚愕 米放送局が日本の中継に熱視線「アングルは凄すぎる」


 日本独自の中継映像に海外も熱視線が注がれている。

 野球の本場アメリカでも話題沸騰となったのは、去る3月18日と19日に東京ドームで行われたドジャースとカブスによるMLB開幕シリーズでの一コマだ。いずれの2戦は日本テレビが中継。

 いまやNPBファンにはお馴染みとなったリプレイを3Dデータ化した自由視点映像「ボリュメトリックビデオシステム」も導入された。

 そもそも“自由視点映像”とは、被写体の周囲に配置したカメラ複数台で撮影した大量の画像を3次元データとして再構成。これによって上空や選手の後ろ姿など、自由な視点でリプレイできるというものだ。

 この画期的な映像システムは、国際映像でも配信され、アメリカの野球ファンもエキサイト。

 スポーツ専門局『FOX Sports』はXで第2戦の5回に飛び出した大谷翔平(ドジャース)の第1号ホームランの場面を切り取り、「ショウヘイ・オオタニの本塁打の、このリプレイ動画のアングルは凄すぎる」と脱帽した。

 大谷がバットでボールを捉えた瞬間を克明にしたハイライトは、スイング軌道や歩き出し方までもよくわかる。その“解像度”の高い映像を目の当たりにした米ファンも驚嘆。

 『FOX Sports』のXには「超かっこいい」「日本のテクノロジーはライバルたちより数年先をいっている。驚くべきカメラだ」「日本は世界最先端のスポーツ中継力を持っている」「アメリカでも導入するべきだ」「こんなことができる日本人はすごい」といった賛辞が相次いだ。

 日米の野球の違いが、意外なところから明らかになった。

2: 名無しさん@恐縮です 2025/03/23(日) 08:50:26.47 ID:2fqRmgez0
これ見た
日テレでは当たり前らしい

続きを読む

Rソックス・吉田正尚 開幕マイナースタートが決定 手術した右肩が万全になり次第、メジャー復帰へ

転載元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1742524864/

uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhNrRI0RUQxg5aFkrX0xDg1_T0wXrbEJjtNGtrf1



68: 名無しさん@実況は実況板で 2025/03/23(日) 05:32:31.05 ID:FyOLBOXO
なんだマイナー落ちか

続きを読む

藤浪晋太郎 マイナーキャンプ行きを通告 OP戦7試合で防御率5・40も8四球と制球難を解消できず

転載元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1740549975/

uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhNrRI0RUQxg5aFkrX0xDg1_T0wXrbEJjtNGtrf1

957: 名無しさん@実況は実況板で 2025/03/23(日) 06:38:38.96 ID:HXBDunn8
藤浪晋太郎 マイナーキャンプ行きを通告 
OP戦7試合で防御率5・40も8四球と制球難を解消できず
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/03/22/kiji/20250323s00001007080000c.html

945: 名無しさん@実況は実況板で 2025/03/23(日) 03:43:47.91 ID:hABfF/cu
Spring Training Roster Moves:

Re-assigned to minor league camp:

Logan Evans, RHP
Shintaro Fujinami, RHP

947: 名無しさん@実況は実況板で 2025/03/23(日) 03:57:37.91 ID:/dhptU7H
まぁ、先にマイナーOPないのを使うわな

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

このブログについて



トップ絵はTSUYOSHI様に描いていただきました。

TOPE1.jpg

おすすめの記事
記事検索
月別アーカイブ
おすすめの記事
スポンサードリンク