2005年9月
室道〜剣御前〜内蔵助山荘(泊)〜立山〜ザラ峠〜五色が原(泊)〜平の小屋〜黒部湖
剣(別山より)なんといっても別山からの眺望がいい。
険しい岩稜を目の当たりにしながらのんびり日がな、ガスの合間に剣を眺望できる






内蔵助山荘夕暮れ曇天で内蔵助山荘に着いたが、夕食前、空が色づいた。明日は良い天気のきざしなのだろうか?






ザラ峠越しに望む五色が原二日目もガスに覆われた稜線。雄山をから一の越の先でガスが一瞬途切れ、目指すザラ峠、五色が原が一望できた






黒部湖を望むザラ峠の道中で黒部湖を望む






9月の五色が原9月の五色が原






五色が原の夕暮れ?五色が原の夕暮れ







五色が原の夕暮れもっと色づくかと期待したがこのまま日は暮れた。
夜は大粒の雨が降った







050003 050002











五色が原下山の朝昨夜の雨もあがり、今日は平の小屋に下山、水平歩道を黒四ダムに行くだけで足取りも軽い、はずであったが、、、。