7月の終わり、木曽は御岳に王滝口より登る。
(田の原4:00−剣が峰5:35−頂上めぐり−王滝九合目12:30−田の原13:40)

いつも眺めるだけの山で、昔、雨の中、火山灰で泥だらけになりながら登った、あまりよくない記憶しかない。また、単独峰の「登山口と頂上」の往復というイメージしかなくあまり足が向かなかった。しかし二十数年ぶりに登り、認識を新たに。

4つの頂上(王滝、飛騨、開田と剣が峰)五つの池などゆうに十時間は縦走路のように歩きまわれる。その中でもおすすめは四の池です。

山麓の温泉は、最近できた「こもれびの湯」と蕎麦のおいしい「うしげの湯」


木曽御岳


木曽御岳のスライドショーはこちら