白馬五竜スキー場が今年は5/8まで営業とのことで、快適なテレキャビンで
アルプス平に上がり、小遠見山まで往復。
まだ残る雪庇にふらふらしないよう気をつけながら到着すると、
いきなり雪崩の音が頻繁に聞こえ出した。
カクネ里が丸見えだがどうもここが雪崩れているようだ。
ワインを飲んでくつろいでいると時折ドーン、という音が聞こえてくる。
雲の影のように見えるのが雪崩の雪影だ。
アルプス平では生ビールや食事もできるスキーリゾートだが、
一時間半も歩くとまだまだ雪山の厳しい光景を見せられた。

(鹿島槍カクネ里、雲の影ではなく雪崩の雪影がグレーに映る)
コースタイム、スライドショーなど詳細はこちらから
アルプス平に上がり、小遠見山まで往復。
まだ残る雪庇にふらふらしないよう気をつけながら到着すると、
いきなり雪崩の音が頻繁に聞こえ出した。
カクネ里が丸見えだがどうもここが雪崩れているようだ。
ワインを飲んでくつろいでいると時折ドーン、という音が聞こえてくる。
雲の影のように見えるのが雪崩の雪影だ。
アルプス平では生ビールや食事もできるスキーリゾートだが、
一時間半も歩くとまだまだ雪山の厳しい光景を見せられた。

(鹿島槍カクネ里、雲の影ではなく雪崩の雪影がグレーに映る)
コースタイム、スライドショーなど詳細はこちらから