2012年09月26日13:31

    秋山幸二:ドラフト外、工藤公康:ドラフト6位 ←おかしなことやっとる

    スポンサードリンク
    images

    引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1348458747/


    1 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 12:52:27.04 ID:2gg6/O7K
    他の球団のスカウトは何をやってたのか



    2 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 12:52:42.27 ID:slbOcbMd
    熱い囲い込み



    4 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 12:53:03.61 ID:uWeJ3nDJ
    根本の闇の力



    8 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 12:53:56.08 ID:QPxBIXoX
    西武は怪しすぎ



    5 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 12:53:12.51 ID:MRlzSdXd
    この時代は裏工作も絡んでくるから



    7 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 12:53:30.65 ID://gc1Vzl
    もう進路決まったニキーwwwwwwwプロは行かないニキーwwwwwwwwwww



    9 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 12:54:03.97 ID:NU75Pnms
    そら寝業師の仕業よ



    10 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 12:54:21.76 ID:LChekS6o
    根本の寝技と堤の資金力が合わさった結果wwwwwwwwwwwwwww



    96 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 13:23:06.32 ID:IlkqG8E7
    寝技って具体的になにするんや
    押さえ込むんか




    98 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 13:24:20.27 ID:0Nkd8/LT
    >>96
    社会人なら会社に仕事をあげる
    家族・親類・出身校とその監督やOBに金や仕事をあげる




    124 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 13:35:07.50 ID:IlkqG8E7
    >>98
    関係者から攻めるんか
    なるほどなあ



    11 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 12:54:38.06 ID:N6HdznW4
    秋山は注目集めててもおかしくないのに



    12 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 12:54:58.40 ID:P0YbCgpJ
    根本大嫌いだわ
    何でこんな奴が評価されてるのか



    40 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 13:03:31.83 ID:eE3NXmGU
    >>12
    手段はどうであれ結果として広島西武ダイエー黄金時代の礎を築いたのは事実だから
    特にダイエーなんて根本いなかったら連続Bクラスの記録は20年じゃ済まなかっただろう




    33 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 13:01:32.41 ID:DJRWIh7B
    「秋山幸二ってドラフト外だったのかよww雑草魂すげえww」は野球好きなら誰もが1度は通る道



    15 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 12:56:17.64 ID:3yBY5JLn
    事情を知らない世代には美談に見えるのかもな



    16 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 12:56:18.52 ID:bYDktXpC
    伊藤勤とかいう職員職員



    17 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 12:56:27.51 ID:sQSBoNht
    この時代は下位指名のほうがむしろ囲い込み臭が強いときもあったんだよなぁ



    23 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 12:58:14.73 ID:hNejmeV5
    今の時代にこんなんやったら全方位から袋叩きやな
    昔とはいえよくやったもんだ



    24 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 12:59:10.93 ID:xu4xUi95
    菅野「球団職員ねえ…」



    27 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 12:59:51.74 ID:vjojVZy/
    ドラフト外ってプロ志望届出してない人だっけ?



    42 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 13:04:02.57 ID:oQ8cx2fa
    >>27
    いまはドラフト外はなし




    28 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 13:00:14.69 ID:3yBY5JLn
    秋山幸二 ドラフト外 契約金 5000万円



    35 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 13:02:25.61 ID:1OZIPwWj
    >>28
    なんでドラフト外選手の契約金がそんな高いんですかねぇ・・・




    58 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 13:07:06.00 ID:m8OdT5IR
    >>28
    ここまでくると逆に清々しいわw




    38 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 13:02:51.29 ID:Bkg3lx+/
    裏金問題のとき工藤がコメントに困っててわろた覚えがある



    44 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 13:04:18.79 ID:iAhse6d1
    当時の西武はえげつなかったからな



    46 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 13:04:55.61 ID:2gg6/O7K
    1980年
    ドラフト1位 石毛宏典 プリンスホテル
    ドラフト外 秋山幸二 八代高

    1981年
    ドラフト1位 伊東勤 県立所沢高
    ドラフト6位 工藤公康 名古屋電気高

    もちろん上位指名の選手も凄い



    47 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 13:05:23.78 ID:TBWNNWZF
    今で言えば大谷にメジャー宣言させて6位で指名みたいな事を根本はやってた



    49 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 13:05:50.13 ID:voAEwdXs
    工藤って高校時代甲子園でノーノーやってたからなあ
    本来ドラフト上位で消える素質だったよ



    95 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 13:22:54.43 ID:6GlK1dsz
    >>49
    工藤は熊谷組に入社確実だったのを無理矢理西武入団までこぎつけたから
    親会社のほうから熊谷組に相当なアレが流れたのは確実




    105 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 13:26:59.21 ID:0Nkd8/LT
    >>95
    西武グループからの工事の受注って言われてるね
    億単位なんやろな



    106 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 13:27:04.25 ID:DteoQJuy
    >>95
    西武鉄道が使う線路の敷石を熊谷組が1年間独占納入
    それまで取引がなかった西武グループからの大型受注で役員も大喜び




    50 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 13:05:49.86 ID:1OZIPwWj
    根本ってマジ凄いよなアトランタ五輪主力の松中井口柴原の3人取りとかパねぇわ



    52 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 13:06:03.04 ID:59LXTiAn
    こういうのが本当の囲い込みよ
    今言われてるのは生ぬるい




    76 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 13:13:36.52 ID:qLL7FtU4
    良いこと悪いことは置いておいて根本が凄腕なのは間違いない



    54 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 13:06:25.96 ID:y3otQipa
    根本は死んだからチャラになったようなもんよそりゃ
    後は確実にチームを浮上させるのが凄かった、あれだけやってダイエーは7年くらいかかったのにベイスターズは何年かかるんだろうか・・・




    66 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 13:08:42.92 ID:3yBY5JLn
    伊東勤 熊本工→所沢高校(定時制)兼西武ライオンズ球団職員



    72 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 13:11:44.33 ID:GZJgYAUM
    >>66
    この経歴なら、一応他球団の指名もおkのはずだが
    去年のハムみたいに指名する球団が現れなかったのはなんでだろうなあ




    88 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 13:18:58.99 ID:T43Vlc9W
    根本はカネにモノを言わせてやりたい放題のイメージが強いけど、カネに頼らない外堀から埋めていく強化策も実にうまい
    西武時代も、南海の名スコアラー・尾張久次が野村解任で干されてるとみるや、まず野村から獲得して、その次の年に
    「あなたはスコアラーの野村になってください」という口説き文句で尾張を説得→入団させとる
    やっぱり機を見る目に聡い




    90 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 13:19:01.52 ID:6GlK1dsz
    >>1の指名を続けた西武はバブルがあったからよかったけど
    同じことやったダイエーは本社が傾いてもうたで・・・



    97 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 13:24:02.53 ID:opbus3TK
    >>90
    野球の裏金なんてダイエー全盛期の3兆近くの有利子負債の前では誤差w




    104 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 13:26:56.90 ID:tOyZquXn
    それだけあくどい癖にドラフトのクジ運まで強いのが腹立つで



    152 風吹けば名無し 2012/09/24(月) 13:52:17.34 ID:ykK/CwJG
    たかが野球選手一人獲得するために親会社が全力で動く時代
    ある意味夢がある






      どんな手を使ってもいい時もあるのだ
           (゚)(゚)ミ ___
         / ノ   ミ  //. ||.||
         | つ  (_   //_||.||(´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω; ` )
        /_  ̄ ̄ ̄ |    |.||(=====)(=====) (=====)
        ◎====◎   |    |.|| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
        |___     |    |.||    |    |    |    |    |
        ヽ -―ヽ\    |    |.||__|__|__|__|__| 
        / / // ヽ_\__|__/―――| |/ /   ヽ      `Oニ(;ω; ` )、
      || し |         |w|│(_|w| | O |   三  `O二二ノ   ̄⌒つ≡;;::('
       ヽヽ___ノ 三≡     ヽヽ___ノ ヽヽ___ノ 三≡    `   `ー―‐⌒つ ;;::



    スポンサードリンク
      このエントリーをはてなブックマークに追加

      この記事へのコメント

      2:僕自身コメントする喜びはあった   2012年09月26日 13:50 ID:MkgBspGa0
      おそろC
      3:僕自身コメントする喜びはあった   2012年09月26日 13:55 ID:pfL2pUzK0
      これ、結果的に工藤は受諾したけど同じ愛知県の槙原が巨人1位で自分が西武6位ってことにめちゃくちゃ憤ったのよね。だから引退するまで槙原への対抗心は半端無かった。
      4:僕自身コメントする喜びはあった   2012年09月26日 13:56 ID:OjSrwhC20
      球界の闇深スギィ!
      7:僕自身コメントする喜びはあった   2012年09月26日 14:05 ID:N.DIE4iS0
      堤、根本の前にはナベツネなんて小物だからな
      8:僕自身コメントする喜びはあった   2012年09月26日 14:09 ID:Zk74TmKS0
      おもいっきりブラックだからね
      9:僕自身コメントする喜びはあった   2012年09月26日 14:15 ID:knYmhE.c0
      新参のちな猫やが、まぁこういうことができる時代やったんやろなぁ
      確かに堤の前には巨人もナベツネも小物だな
      12:僕自身コメントする喜びはあった   2012年09月26日 14:19 ID:kcLFb7NT0
      こいつがいなかったら今のSBは確実にベリーグ入りだったからな レジェンドレジェンドアンドレジェンド
      14:僕自身コメントする喜びはあった   2012年09月26日 14:26 ID:pv0VdwRM0
      畜生という言葉すら生温いレベル。
      15:僕自身コメントする喜びはあった   2012年09月26日 14:38 ID:7vpgJ1Vi0
      球団がおかしなことやっとるんだよなぁ…
      18:僕自身コメントする喜びはあった   2012年09月26日 14:42 ID:7hmTHaQOO
      時代やろなあ
      横浜もこれくらいやらないと難しいのかね
      21:僕自身コメントする喜びはあった   2012年09月26日 14:53 ID:rmG0.5ujO
      巨人が桑田を指名したとき、他のチームはみんな怒ってけど根本だけは巨人は凄いってほめてた
      24:僕自身コメントする喜びはあった   2012年09月26日 15:27 ID:69I.6fNu0
      つまり横浜も優勝の可能性が・・・・
      25:僕自身コメントする喜びはあった   2012年09月26日 15:49 ID:4dtC196E0
      まあでもこういう事をせな黒い霧で西鉄からの流れであるライオンズは暗黒やったし、末期南海から続くホークスの暗黒も30年とかあったんちゃうか?
      色々とアレやけど、それを抜けさせた手腕は評価されな(アカン)
      虎やが、お陰で2003年の日本シリーズは楽しかったで。
      28:僕自身コメントする喜びはあった   2012年09月26日 16:18 ID:SPgGnqbL0
      当時の西武は根本の力よりも
      堤のカネの力と政治力だろ
      29:僕自身コメントする喜びはあった   2012年09月26日 17:09 ID:b1JgcrJB0
      畜生っつうか政治家みたいなもんだなぁ
      38:僕自身コメントする喜びはあった   2012年09月26日 23:13 ID:qxOL49bp0
      プリンスホテル経由とか球団職員なんかが文字通りの「囲い込み」って感じ
      39:僕自身コメントする喜びはあった   2012年09月26日 23:48 ID:dz3..WjF0
      きっちり当たりの新人を囲い込んでるのはすごいわ
      40:僕自身コメントする喜びはあった   2012年09月27日 00:15 ID:vxe8CpJIO
      那須野と一場がどうしたって?(すっとぼけ)
      45:僕自身コメントする喜びはあった   2012年09月27日 11:34 ID:.l9SahpI0
      取ってちゃんと一流に育ててるのがすごい

      ドラ1競合するような選手でも芽が出ないで
      消えて行くのも一杯いるからな
      46:僕自身コメントする喜びはあった   2012年09月27日 12:44 ID:4zUgEV7T0
      石井琢朗はガチ。多分。
      47:僕自身コメントする喜びはあった   2012年09月27日 19:50 ID:PMRIL5ff0
      でも現場は広岡がいなかったら黄金時代なんて来なかった
      48:僕自身コメントする喜びはあった   2012年09月27日 21:37 ID:jX2X7Gqh0
      黄金時代の立役者だね。
      最下位常連だったチームを立て直したし。
      49:僕自身コメントする喜びはあった   2012年09月27日 23:00 ID:wICr.WJv0
      工藤さんは自著の中で、

      「熊谷組に就職が決まってた。指名されたのは同級生から聞いて寝耳に水だった。家に帰ったら、西武の人と親父が、僕の将来のことを話し合ってて、クソ親父が『お前西武に行け。』って言うから頭に来て三日間家出した。」

      みたいなこと書いてたな。

      コメントする

      名前
       
        絵文字
       
       
      ※スパム・荒らし対策のため「http://」「@」などの特定の文字列やNGワードを設定しております。
      ご了承ください。
      45 0