引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1363402774/
1 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 11:59:34.22 ID:7/fWE5ZP
本気じゃないから問題ない
ライトが故障したしこんな大会いらない
喜んでるのはジャップだけ
ホズマーなんて3Aだろドリームチームにはほど遠い
ディッキーの調整が遅れてる…WBCなんて嫌い
不参加で良かったこんな茶番劇に付き合いきれない
2 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 11:59:57.36 ID:coayjsMk
うーんこの負け犬
8 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:00:38.26 ID:Hz1Oy3gh
なんJと似たり寄ったりでワロタ
13 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:00:55.23 ID:b7m0+RLo
負けてから何を言っても言い訳なんだよなぁ…
14 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:00:57.44 ID:7ZKwYCOc
負け犬の遠吠えが耳に心地良いのお
31 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:02:58.84 ID:VruWUiP+
アメカス冷え冷えでワロタ
35 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:04:00.22 ID:4Cw548wK
スタメン野手ほとんど1000万ドルプレイヤーで固めといて本気じゃなかったwwwwwwwwwww
24 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:02:18.94 ID:pePOz3+Z
負けた悔しさが大会消滅に向かわないことを祈る
44 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:05:55.15 ID:OFEtlgNF
※日本はアメリカが敗退したことで、本命になったな→日本代表はカブスなんかに負けてる、奴らは勝てないさ
ち~ん(笑)
54 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:09:00.76 ID:suVjnKB9
>>44
なんでやJapan関係ないやろw
103 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:17:31.76 ID:oQGWdXIz
>>44
すでにカープに負けてるんですが
58 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:09:49.18 ID:OFEtlgNF
※WBCに関心ある人はみんな、真の世界王者は北米の野球チームの中にしかないと知っているからね
こういう奴って実在するんやな
61 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:11:15.95 ID:OKtcZ0a+
>>58
おいおい中華思想か
68 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:12:38.32 ID:suVjnKB9
>>58
ちゃねらーっぽいw
53 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:08:19.54 ID:YamzfE0E
全部に(震え声)って付けたい
60 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:11:06.58 ID:aQJDr3iy
※USA代表にはキャプテンアメリカ(デビット・ライト)がいなかった、これが負けた理由
62 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:11:17.19 ID:druUeyz2
WBCなんか気にせんでええ、中南米やアジアが必死なだけ
スプリングトレーニング中にやるなよ
カリビアンども死ねや
ライトがいれば~キャプテンアメリカが~
ざっと見たらこんなとこやな
67 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:12:38.24 ID:5lOZ1ON/
>>62
ひどいよなぁwみんな条件は同じなのに
77 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:14:05.37 ID:tM6Kr5ye
>>67
つーか中南米のほとんどの選手はメジャー選手じゃねぇのかとw
条件同じやろw
64 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:11:55.28 ID:OFEtlgNF
※14時間後にまた最高の試合(プエルトリコとドミニカの順位決定戦)だと?!糞WBCなんかもう誰も興味ないんじゃ!
ち~ん(笑)
65 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:12:11.57 ID:aQJDr3iy
※プエルトリコは我がアメリカの準州、よってこれは我々みんなの勝利だよな?
ワロタ
74 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:13:40.39 ID:suVjnKB9
>>65
これもちゃねらーっぽいネタだなw
75 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:13:47.48 ID:52Lh2nkd
>>65
おいおいジャイアンか
69 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:12:39.76 ID:rfjScrQa
本当に言い訳ばっかつぶやいててワロタwww
70 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:12:57.23 ID:LL6Fz1II
アメリカにとってのWBCは日本にとってのアジアシリーズみたいなもんか
82 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:14:43.59 ID:KpqtF1vt
>>70
それでも日本はアジアシリーズできちんと結果残しとるけどな
86 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:15:05.30 ID:druUeyz2
>>82
す、すまんな・・・
71 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:12:57.56 ID:Zn1C9Cn3
一度でいいから本気出して大正義ぶりを発揮してから言い訳してほしいですね
81 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:14:26.49 ID:10zDHpwc
90 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:15:23.41 ID:rfjScrQa
>>81
4年後頑張ってねwww
137 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:23:07.79 ID:mTZtaSo1
>>90
ディッキー(42)だぞ・・・
88 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:15:12.63 ID:OFEtlgNF
※トラウト、バーランダー、カーショー、ストラスバーグ、フィルダー、ケンプ、ハーパーが参加してればWBCは終わらなかったのに!!!
せやな(嘲笑)
101 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:17:02.50 ID:suVjnKB9
>>88
せやなっていうかアメリカの野球ファンは大体そうおもっとるやろw
96 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:16:33.67 ID:OFEtlgNF
※9回裏時点でプエルトリコを州として併合すべきだったな、そうすればアメリカは敗退しなかったよ
ネタなのかマジなのかわからん(困惑)
91 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:15:42.23 ID:i0+wlVh4
プエルトリコって独立する気はないのかね?
98 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:16:44.28 ID:Gyrgu7yG
>>91
州になるとか言われてるらしいで
138 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:23:13.85 color: GREEN;ID:ViuC+l/h
第一回 薬物流入の元凶隣国メキシコに敗退
第二回 第二次世界大戦敵国日本に敗退
第三回 準州プエルトリコに敗退
125 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:21:26.43 ID:rn6TKPnx
プエルトリコにやられたってのがかなり来てるんやろなぁ
108 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:18:07.95 ID:U/ZKt+W+
でもこれ日本も途中で負けてたらこんなもんだっただろ?
今は国民総手のひら返し状態だが開幕前はメジャー組出ないわ不参加問題で冷え冷えだったやん
100 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:16:53.90 ID:97kYalwH
日本がもし2次ラウンド敗退とかしてたら、まず間違いなく
これと同じセリフがなんJに書き込まれてると思うわ
115 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:18:58.81 ID:4iiYqijP
>>100
ダル青木中島岩隈がいなかったからしゃーない
これが多かったやろなあ
140 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:23:29.41 ID:OFEtlgNF
「オールスターみたいに怪我じゃないと辞退不可にすりゃWBC負けずに済んだ、ってセリグは言うべきだと思うよ」
わりと一理ある
106 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:17:39.71 ID:3jsl2lGK
アメカスイライラでワロタ
141 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:23:39.21 ID:49YIMYZu
※代表として参加しなかった選手について論じる必要性はない。今回のチームは勝つために十分すぎるほどタレント揃いだったが、勝つためにうまく機能していなかった。
156 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:26:43.88 ID:rTspLDeS
>>141
第一回からずっとそのとおりやな
177 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:31:09.77 ID:hynE088m
>>141
百里あるっていうか普通に強いチームやった
しっかり逆転しそうな場面までいったしな紙一重や
152 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:26:21.79 ID:aQJDr3iy
※カブスが日本代表をサヨナラHRで打ち負かしたので、カブスはドミニカかプエルトリコの勝者とWBC決勝ラウンドで対戦することになりまーす。
クッソワロタ
159 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:27:27.81 ID:suVjnKB9
>>152
だからJapan関係ないやろって
173 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:30:30.54 ID:/FFj0P2Z
>>152
広島優勝と同レベルだなw
169 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:29:02.45 ID:D3UFEF98
>>152
広島対カブスの優勝決定戦や!
176 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:30:48.56 ID:UumWd1PF
第1回大会でのアメリカ敗退の言い訳
・最高の投手陣じゃなかった
・守備が下手な選手がいた
・打線が貧弱だった
・チームにまとまりがなかった(代表合流は大会直前)
・他国が強かった
・気合いが足りなかった
・2度のリーグ戦を経る勝ちあがり方式が不可解だった
・審判が下手
・開催時期が悪い
・Aロッドがいるチームは優勝できない
196 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:34:34.09 ID:vcV2xX7c
>>176
最後だけは納得の論理だね
180 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:31:49.45 ID:q/z3eyUw
>>176
Aロッドがいるからしょうがない
これは理解できる
179 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:31:45.76 ID:Tw+OMs/w
>>176
おいおい新井さんか
184 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:32:47.70 ID:OVXBA4o6
>>176
> ・審判が下手
せやな
186 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:32:54.42 ID:OFEtlgNF
※オバマ大統領へ、プエルトリコに3-4で負けました。あそこを51番目の州にしてWBCアメリカ代表としたいのです。もうプエルトリコを州にする準備はできています、投票させてくれ。
おう大統領にリプ送るのやめーや
194 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:34:00.55 ID:2gg6jsDN
>>186
これは制裁されますわ
197 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:34:39.20 ID:7eyi+6IS
Anonymous US 03/15/13(Fri)22:47 No.33003855
>>33003802
Go back to making cigars for us, slaves
※奴隷ども、俺たちのためにタバコを作る作業に戻るんだ
プエルトリコ人に対してのアメカスのレス
200 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:35:13.19 ID:lYzYLZ4p
>>197
とんでもないカスだな
208 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:35:57.09 ID:2gg6jsDN
>>197
ネットの民度はどこも一緒やな
228 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:40:37.41 ID:zDiJ613F
見た感じ
・ライトガ~(涙)トラウトガ~(涙)
・プエルトリコ=アメリカ。つまりアメリカは負けてない。
・こんな大会になんで本気になってんのアホちゃう(震え声)
って意見が大半か
229 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:41:00.77 ID:OFEtlgNF
※オールスター集合してたか?アメリカの選手はWBCをリスペクトしてないよ、バーランダーやサバシアが代表にいましたか?
これが現実ニキばっかりやな
239 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:43:19.87 ID:suVjnKB9
>>229
まあ正論やけどな
負けてから言ってもしゃあないでw
148 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:25:49.15 ID:qFgOfuzx
一発勝負の短期決戦とはいえ、三回これで言い訳は見苦しい
266 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:50:02.21 ID:Kc7pyMNN
つか、WBCの為に自主トレ早めたりする日本が異常なだけ
268 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:50:31.75 ID:TK39AxJn
>>266
オランダは1月からやってんだけど
291 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:55:44.83 ID:26zSAMBS
>>266
負けてから「本調子じゃないから」
はダサすぎるで
286 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:54:42.40 ID:uodKK6ET
>>266
キューバはシーズンずらしたんじゃなかった?
89 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:15:18.22 ID:Tw+OMs/w
一番コンディションいいのは冬にリーグやってるキューバでそれ以外は条件同じよ
300 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:57:51.62 ID:Hrmsewpm
ぶっちゃけアメリカは2A、3Aの若手主体のチームでも結成した方が強いんじゃね
メジャーはどいつもこいつもやる気無さすぎやろ
302 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:58:10.09 ID:N3Svx109
>>300
それええな
270 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:51:08.96 ID:OFEtlgNF
※アメリカ代表の帽子、今なら5割引で買えるかな?
ワロタ
279 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:53:23.35 ID:O77cF/z8
>>270
90% offでどうぞ
295 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:56:25.03 ID:OFEtlgNF
※アメリカ人の『関心がなかった』は、代表が負けたらいつも言う言葉(笑)。もし勝ってたら関心持ち続けるくせに。
一理ある
304 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:58:22.53 ID:2gg6jsDN
>>295
まぁ確かに日本も勝ってるから注目してるわけやしな
145 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:24:47.89 ID:/FFj0P2Z
何を言ってもむなしいだけだな
172 風吹けば名無し 2013/03/16(土) 12:29:56.96 ID:/7MDzaPp
本気じゃないと言うほど悔しいんやな